新たな挑戦と変化、新規PvPコンテンツ予告
- ユーザーからの意見を元に、大小アップデートを行ったが、満足を得ることができなかった。
- もっと面白いBLESSにするにはどのように変化させればよいか悩んだ結果、開発スタッフと運営スタッフは、部分的な変化ではなく、根本を変化させるという考えに至った。
"Rebuiled Project"
ポイント
- ワールド構成の骨組みとなるシステムとコンテンツの問題を再考する。
- 現在の構造を捨て、最初から再構成する。
- コンテンツを再配置、リニューアルする。
現状把握
1)キャラクターの成長
- 時間をかけて新しいアイテム・装備を身に着けても変化を体感できない。
- アイテム・装備を強化しても強くなった感じがない。
- 強化失敗時の材料がなくなるため、アイテム強化の難易度が高すぎる。
2)戦闘
- スキル(技術)の種類は多いが、職業の特性を明確に示したスキルがない。
- 新しいスキルを習得しても非効率的なスキルが多い。
- 戦闘が息苦しい。
3)旅の友(ペット)
- 乗り物、愛玩、ミニオンの特性と役割が単一である。
- 乗り物、愛玩、を成長させても、投資した分の価値がない。
- 調教過程が単純すぎて面白くない。
4)採集・製作
- 製作アイテムが有用ではない。
- 採集時、役に立たないアイテム(採集したものとは異なるもの、グレーアイテム・ごみ等)が多く、必要な材料を得るのは難しい。
5)UI/UX
今後の予定
- (韓国では)根本の改造となるので、(メインで動いてるサーバーの他に)一定期間のテストサーバーを運営する形で披露予定。
- テストサーバー稼働時に意見を募集し、変化に対する評価を受け、様々な試みを継続する。
- 具体的な内容については、2017/07/25に公開予定。
新しいPVPコンテンツについて
Rebuild projectとは別に新しく開発中の新規PVPについて情報を提供する。
2017年8月頃にイベント形式で体験してもらう予定で、ユーザーの意見を元に修正し、正式コンテンツとして実装する予定。
内容
- カーストラ攻防戦や、首都争奪戦とは異なり、限られたスペースではなく、オープンフィールドで行われる予定。
- 大陸北部に位置する間欠泉地帯「ベロプス」地域にて行われる予定。
- 特定の時間、地域に入ると自動参加となり、出ると自動終了となる。(特段、入場申請やキャンセル処理はない)
- 戦闘が開始されると、南北に位置している各陣営の拠点が配置される。
- 拠点周辺には、各陣営を代表する旗が設置され、フィールド中間の戦闘地域には中立的な旗があちこちに配置される。
- 陣営の旗は、相手陣営が攻撃可能、中立旗は両陣営が一緒に攻撃可能。
- 陣営の旗は、一定時間後に再び設置され、中立旗は、一定時間後ランダムな場所に配置される。
- 相手陣営の旗と、中立旗の争奪合計が高い陣営に勝利報酬が支給され、別途、旗争奪者には特別報酬が支給される。
最終更新:2017年07月18日 18:24