自動についての起源から発展、現在まで書きたいのですが情報足りません。
起源発展あたりの情報持ってるかた協力お願いします。
自動について技とは別に詳しくしたいので作りました。
あと自動をよく作る方バなら誰の事でも情報ください
採点は割と適当な主観です。すんません。
名前(敬称略) |
テンポ |
技 |
見た目 |
分かりやすさ |
|
nami |
7 |
8 |
8 |
3 |
|
鍬 |
9 |
7 |
6 |
7 |
|
そよかぜ |
8 |
4 |
4 |
9 |
|
luna |
7 |
8 |
6 |
5 |
|
tic tic |
6 |
8 |
6 |
8 |
|
テラ(Black cat) |
9 |
6 |
5 |
8 |
|
…
namiさん
技はもはや常人には何をやってるのかが分からない程 構造は迷宮っぽいような感じ
鍬さん
疾走感で言えばテンポは最高クラス 技は割とわかりやすいが意表をついてくることも多い
そよかぜ
難しい技を使わずに時間差や組み合わせでうまく回している
luna
上手い自動作る人と言えばこの人。普通の技が多いが誰にも真似のできない出来の高さと言われる、
tic tic
特殊な自動だけ作る人
テラ
技というよりはアクション系の自動
最終更新:2013年07月30日 19:13