【元ネタ】アルスター神話 
【CLASS】キャスター 
【マスター】 
【真名】アイド・マック・アインニネ 
【性別】男性 
【身長・体重】164cm・53kg 
【属性】秩序・悪 
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力C 幸運D 宝具C 
【クラス別スキル】 
陣地作成:D 
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。 
 「呪歌」を併用することで“結界”の形成が可能。 
道具作成:E 
 魔力を帯びた器具を作成できる。 
 楽器程度しか作ることができない。 
 
【固有スキル】 
呪歌:B+ 
 歌を用いた魔術体系。旋律を付けて発することで万物の心に働きかける。 
 特に自然物や精霊などに対して高い効果を発揮する。 
話術:C 
 言論にて人を動かせる才。 
 国政から詐略・口論まで幅広く有利な補正が与えられる。 
 詩人としての能力に加え、「呪歌」の応用で言葉に魔力を乗せることでランクアップしている。 
【宝具】 
『我に従え水よ火よ(ソング・オブ・ミンストレル)』 
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:2~30 最大捕捉:50人 
 キャスターの「呪歌」のを最大発揮した能力。 
 キャスターの魔力の篭った歌声が響く範囲で、水流や風などの自然現象を操ることができる。 
 数時間継続して発動することが可能だが、その間は歌うこと以外の一切の行動が制限される。 
【解説】 
アルスター王
コンホヴァル・マック・ネサの妃ムーゲンの愛人である詩人。 
妃との関係が暴かれて引っ立てられるも、自ら溺死という処刑方法を希望する。 
しかし歌の力であらゆる川や湖の水を引かせてみせ、しばらく死刑をまぬがれていた。 
しかしついに勇士ロイガレの家前の湖で、力がおよばず溺れたという。 
【コメント】 
ネットのみだと恐ろしく情報不足だが、「歌で水を引かせた」という能力は鯖向きだと思って鯖化。 
ここでは雷やら山火事まで歌の力で操れる設定。 
名前の綴りは「Aed mac Ainninne」なのだが、 
読み方は「アイド・マック・アインニネ」でいいのだろうか。 
適正クラスはキャスターのみ。 
最終更新:2016年10月01日 09:17