ガラホート

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ガラホート
【性別】男
【身長・体重】190cm・80kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運D 宝具A

【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない

【固有スキル】
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 広大な領地を治めた領主として十分なランクを有する

心眼(偽):C
 直感・第六感による危険回避。

単独行動不可:E
 マスターを失った場合、このサーヴァントは必ず消滅する。
 死因から生じた呪いのようなもの

【宝具】
『先に逝った我が友よ(ミスアンダースタンド)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:一人
 三ターンの間だけ、親友の影を召喚し共に戦うことができる。
 影は生前の様々な扮装のうち一つ(ランダム)で現れる。
 現出時点で持っている武装はDランク相当の宝具化済だが、
 新たな武装を渡して宝具化させることはできない。
 また、アロンダイトは使用不能である。
 万が一にも影が倒された場合、セイバーもまた速やかに消滅する

【Weapon】
 無銘の剣と甲冑

【解説】
 サールース国ほか数十の領土を保有し、アーサー王に挑戦した人物。後に円卓の騎士
 当時のアーサー王を上回る勢力を誇り、本人もトリスタンと長時間戦える実力を持つ。

 アーサー軍との戦いの中、ガウェイン卿と並んで大活躍をする謎の黒騎士
 (毎度のごとく匿名希望のランスロットである)に大いに感嘆し、
 彼との友情を請うてアーサー王に降伏して以降はランスロットの親友となった。
 ……が、この際「“アーサー王が決定的な敗北に直面しようという時に”降伏する」
 という条件と、ガラホートの甲冑を借りてガラホート側で戦った元黒騎士によって
 アーサー軍はたいへんひどい目に遭う事となる。

 グィネヴィア王妃の異母妹が王妃と入れ替わった偽グィネヴィア事件の際には
 ランスロットと本物のグィネヴィアを匿う、ランスロットがガラホートの墓の隣に
 埋葬される事を誓う、等々ランスロットとのエピソードが多い人物だが、
 友情が勢い余って「ランスロットが死んだ」との誤報を受けた時には
 悲しみの余り衰弱死してしまった。
最終更新:2016年10月01日 21:41