【元ネタ】
アーサー王伝説
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】アコーロン(偽)
【性別】男性
【身長・体重】170cm・60kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具-
【クラス別スキル】
対魔力:C
二工程以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法等、大がかりな魔術は防げない。
騎乗:C
正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせる。
【保有スキル】
戦闘続行(偽):-
彼が消滅した後、自動的に本物のアコーロンが現界する。
不信:A
もうだれもしんじられない。
同ランクまでの「
カリスマ」「扇動」「話術」を無効化する。
まっとうな対人関係構築は不可能である。
【宝具】
『取り違えた理想郷(イクスクウィジト・アヴァルローネ)』
ランク:- 種別:対人宝具 レンジ:0~2 最大捕捉:1人
王剣とその鞘。どう見ても本物である。
【解説】
妖姫
モルガンの、名を語られない愛人。
モルガンがマーリンから魔術を学び終えて彼との関係を絶った頃の
初期の愛人であり、王剣と鞘の贋作騒動に関わる一人目の男性。
王の最も親しい親族として
モルガンは王剣と鞘の管理を任され、能力も教えられた。
不死の鞘の話を
モルガンから聞いた彼女の愛人はそれが欲しくなり、依頼をする。
モルガンは精巧な贋作を造らせ、口止めの為に職人を殺し、愛人を呼び寄せた。
ところがそこへ、狩に出た王が予想より早く戻って来た為、慌てて出迎えに行き
そして自室に戻った彼女は、自分が本物と贋作を見分けられない事実に困惑する。
本物だと思った方を
モルガンは愛人に与えたが、生憎と偽物の方だった。
鞘の力を信じ切って決闘に及んだ彼は瀕死の重傷を負い、騙されたと思い込む。
そして彼は狩の途中、アーサーへ「
モルガンが私に貴方を暗殺させようとした、
確実に成功させる為にとこの鞘を渡して来た」と偽りの密告をしたのである。
ところが
モルガンが数枚上手であり「管理を任されていた鞘を何者かに盗まれた。
自分の不手際であり、王の怒りを怖れて城を去る」と言い残して姿を消していた。
姉に何か恨みを抱いて冤罪を着せ殺そうとしたのだな、と王は騎士の首を刎ねた。
王は姉を呼び戻し、アコーロン事件での決定的破局まで友好関係を続ける事となる。
セイバーのサーヴァントとしてはあるまじき弱体、と言うか
ただでさえ強力とは言えない
アコーロンに更に付属する要素でしかなく
剣か鞘を触媒とした召喚と、余程おかしいマスターとの類似によってのみ現界する。
素性と能力を正確に知られたら使い捨ての駒にされるだけだ、と思っており
せめてアコーロンとして振る舞いいずれマスターを出し抜いてやろうと考えている。
最終更新:2020年03月22日 21:33