SF百科図鑑
フィリップ・K・ディック『あなたをつくります』創元SF文庫
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
October 06, 2005
フィリップ・K・ディック『あなたをつくります』創元SF文庫
70年代の長編
パルプSFの設定で純文学をやるというとてもユニークな本で、すごく面白かった。結果的に不調和を来しているが、愛すべき失敗作といえる。
アイデア的には、リンカーンなど歴史上の人物のシミュラクラを作って売り出そうとしている会社と、これを利用して大がかりな野望を抱える財閥の対立のストーリーなのだが、これは表面上の対立軸にすぎず、実は語り手とシミュラクラを設定した精神を病んだ娘との恋愛と、語り手の精神的リハビリの物語である。中盤で、娘に去られた男が突如精神に変調を来し、精神病院に入ってしまう。表面上のプロットはこの時点で突然消滅し、語り手の病院内でのリハビリがメインテーマとなってしまう。
小説としては失敗作ということになるのだが、とにかく、SF設定と不釣り合いなぐらいに詳細な心理描写が面白くて、引き込まれてしまう。ヒロインの女もキャラが立っているし、シミュラクラのリンカーンも面白い。最近読んだ数作とは見違えるような面白さだった。こういう変な小説を書くのはディックしかいない。やはり70年代以降のディックは侮れない。
実質的に普通小説といっていい内容なので一般性は高い。
テーマ性 ★★★★
奇想性 ★★★★
物語性 ★★★
一般性 ★★★★
平均 3.75
文体 ★★★★
意外な結末 ★★★★
感情移入 ★★★★
主観評価 ★★★1/2(39/50)
アイデア的には、リンカーンなど歴史上の人物のシミュラクラを作って売り出そうとしている会社と、これを利用して大がかりな野望を抱える財閥の対立のストーリーなのだが、これは表面上の対立軸にすぎず、実は語り手とシミュラクラを設定した精神を病んだ娘との恋愛と、語り手の精神的リハビリの物語である。中盤で、娘に去られた男が突如精神に変調を来し、精神病院に入ってしまう。表面上のプロットはこの時点で突然消滅し、語り手の病院内でのリハビリがメインテーマとなってしまう。
小説としては失敗作ということになるのだが、とにかく、SF設定と不釣り合いなぐらいに詳細な心理描写が面白くて、引き込まれてしまう。ヒロインの女もキャラが立っているし、シミュラクラのリンカーンも面白い。最近読んだ数作とは見違えるような面白さだった。こういう変な小説を書くのはディックしかいない。やはり70年代以降のディックは侮れない。
実質的に普通小説といっていい内容なので一般性は高い。
テーマ性 ★★★★
奇想性 ★★★★
物語性 ★★★
一般性 ★★★★
平均 3.75
文体 ★★★★
意外な結末 ★★★★
感情移入 ★★★★
主観評価 ★★★1/2(39/50)
silvering at 23:30 │Comments(0)
│読書