Bs応援歌@wiki内検索 / 「選手コール2018」で検索した結果

検索 :
  • 選手コール2018
    選手コール(2018年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 西浦颯大 にしうら ルーキー 0 山崎福也 さちや (ドドドン)さちや 背番号変更 1 中島宏之 なかじま なかじま 2 白崎浩之 しらさき しらさき 途中加入 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 福田周平 ふくだ ふくだ ルーキー 5 西野真弘 にしの にしの 6 宗佑磨 ...
  • 選手コール2016
    選手コール(2016年版) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 園部聡 そのべ そのべ 7/1支配下移行(旧背番号124) 0 1 中島宏之 なかじま なかじま 2 原拓也 はらたくや (ドドドン)はーら 2文字(はら) 丑男では ハラタク 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 B.モレル ビーモ (ドドドン)ビーモ 2文字(ビーモ) 2文字コール時演奏あり 5 ...
  • 選手コール2017
    選手コール(2017年版) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 0 1 中島宏之 なかじま なかじま 2 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 B.モレル ビーモ (ドドドン)ビーモ 2文字(ビーモ) 2文字コール時演奏あり 5 西野真弘 にしの にしの 6 宗佑磨 ゆうま ゆうま ...
  • 選手コール2019
    選手コール(2019年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 西浦颯大 にしうら にしうら 4文字(にしうら) 0 山崎福也 さちや (ドドドン)さちや 1 S.モヤ モーヤ (ドドドン)モーヤ 2019年途中加入 2 白崎浩之 しらさき しらさき 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 福田周平 ふくだ ふくだ 新応援歌 5 西野真弘 にしの にしの ...
  • 選手コール2022
    選手コール(2022年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 0 渡部遼人 はると ルーキー/わたなべコールから変更 00 石岡諒太 後藤駿太とのトレードで中日から加入 1 福田周平 ふくだ ふくだ 応援歌の曲間コールが特殊、背番号変更 2 若月健矢 わかつき わかつき 4文字(わかつき) 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 B.バレラ バレラ バレラ 新外国人 5 西野真弘 にしの ...
  • 選手コール2020
    選手コール(2020年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 西浦颯大 にしうら にしうら 4文字(にしうら) 0 勝俣翔貴 かつまた ルーキー 1 S.モヤ スティーブンモー (ドドドン)モーヤ New! 3コール変更 2 白崎浩之 しらさき しらさき 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 福田周平 ふくだ ふくだ New! 応援歌の曲間コールが特殊 5 西野真弘 にしの にし...
  • 選手コール2021
    選手コール(2021年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 0 勝俣翔貴 かつまた 1 S.モヤ スティーブンモー (ドドドン)モーヤ 2 若月健矢 わかつき わかつき 4文字(わかつき) 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 福田周平 ふくだ ふくだ 応援歌の曲間コールが特殊 5 西野真弘 にしの にしの 6 宗佑磨 ゆうま ゆうま 8 ...
  • 選手コール2023
    選手コール(2023年) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 石岡諒太 いしおか いしおか 0 渡部遼人 はると はると 1 福田周平 ふくだ ふくだ 応援歌の曲間コールが特殊 2 若月健矢 わかつき わかつき 4文字(わかつき) 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 森友哉 もりともや (ドドドン)もり 2文字(もり)5文字(も!り!ともや!) FA加入 5 西野真弘 にしの に...
  • 選手コール2024
    選手コール(2024/4/24時点) No. 選手名 3コール 連続コール ドラムパターン 備考 00 A.エスピノーザ エスピー ※ (ドドドン)エスピー 新外国人 ※バモス バモス エスピー 0 渡部遼人 はると はると 1 福田周平 ふくだ ふくだ 応援歌の曲間コールが特殊 2 若月健矢 わかつき わかつき 4文字(わかつき) 3 安達了一 あだち あだち 応援歌の曲間コールが特殊 4 森友哉 もりともや (ドドドン)もり 2文字(もり)5文字(も!り!ともや!...
  • メニュー
    ...援歌まとめ 選手コール2018 2017年応援歌まとめ 2017ベストオーダー 選手コール2017 2016年応援歌まとめ 2016ベストオーダー 選手コール2016 2015年応援歌まとめ 2015ベストオーダー 2014年応援歌まとめ 2014ベストオーダー 2013年応援歌まとめ 交流戦投手打席時 2023年度 New! (2020〜2022年はコロナ禍の為、ビジター応援に制限) 2019年度 2018年度 2017年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年以前 イベント関連 (2020〜2022年は復刻応...
  • 2016年応援歌まとめ
    2016年度 選手別応援歌 #1中島裕之 しぶとい一打 ここで見せつけてくれ このチームに勝機呼ぶ お前の底力 [中島 中島 かっとばせ中島] #2原拓也 烈しく叩けストレート 巧く捌け変化球 如何なる球も的確に 仕留めて見せろ一振りで [原拓也 原拓也 かっとばせ原拓也] #3安達了一 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ [かっとばせ安達] 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ (演奏)我武者羅に喰らいつけ {poi!} {poi!}上州男が「張っ飛ばす!」了一!了一! {poi!poi!}「張っ飛ばせー!」[それ張っ飛ばせ!] #7糸井嘉男 通常時:3回コールのあと糸井コール2回から/チャンス時:前奏のあと「嘉男!燃えろ!燃えろ嘉男!」から 託された願...
  • その他コール
    その他コール 選手コール、3コール、チームへのコール以外のコールについて取扱う はよやれコール 主に相手チームの投手コーチがマウンドに向かう時に使用 (演奏の後に「はーよーやーれー!」)を5回繰り返す 西武戦など特定の場合に10回繰り返すパターンも 電車ヤジ 関西主催試合(京セラor神戸)かつホークス戦のみで使用 ①発動条件は相手投手のイニング途中での降板時 (京セラ・神戸共通) さよなら さよなら ●● (←●●は降板する投手名) さよなら さよなら ●● さよなら さよなら ●● さよなら さよなら ●● 南海電車で はよ帰れ ※外国人投手の場合、「さよなら」→「グッバイ」 ②発動条件は相手選手のエラー・暴投・捕逸時 (京セラ・神戸共通) やった やった またやった ◎◎...
  • 基本の流れ
    基本の流れ(コロナ禍前) 試合前 スタメン発表が試合開始の約20~30分前にあります 1人発表される毎に「(トランペット) そ~れ[選手名]!」 ホームでは(2014年)「そしてスタンドの、オリックスバファローズファン!」、ビジターでは「投手名」がコールされたら「(リードの笛) そ~れ」のあと三三七拍子 ホームでは先に、ビジターでは相手の1-9が終わってからこちらの1-9を演奏 (ピー、ドンドンドン)→1番打者応援歌→・・・→9番打者応援歌→ファンファーレ→三三七拍子 「絶対勝つぞバファローズ」などの3コール(西武戦のみ「打倒西武獅子粉砕」のパターンも) 試合中 初回の攻撃開始時 (ピーッ、ピピピピ)オイ! オイ! オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オ~~~...
  • 坂口智隆
    坂口智隆~野口智哉 坂口には長らくBuメインを使用していたが、山崎浩司のバファローズ出戻りをきっかけに新応援歌が発表された シーズン途中で何の前触れも無く1-9や打席時に演奏され(当時は歌詞無し)発表から3日経って歌詞が発表された(このためネット上では偽歌詞が出回ることになった) [坂口]応援歌に入る前にグッチコール3回   エンドレスグッチコール(10回以上)もごく稀にやってた 2023年クライマックスシリーズより、現役時代の坂口と同じく背番号9を背負う野口智哉に応援歌を暫定流用また、同タイミングで選手コールが「智哉」から「野口」に変更となった 素早く 力強く 先陣を切れ 激闘の中で 紅く【燃やせ】 武士の心 [坂口 坂口 かっとばせ坂口] [野口 野口 かっとばせ野口] すばやくー ちからづよーくー せんじーんーをーきれー げきと...
  • 2018年阪急復刻
    2018年阪急復刻 阪急式応援 5/1~3 vs西武、京セラドーム大阪 オリックスがカード勝ち越し 5/27 vsロッテ、わかさスタジアム京都(阪急ブレーブス初優勝の地) 3-2で勝利 7回だけ阪急式、それ以外をBs式(現行)で応援。急遽復刻ユニ着用が決まった日程であるためか?控えめ。 コールは「かっとばせ○○ ロッテを倒せオー」 イニング開始は「4連発」 ロッテの方は復刻応援実施せず 設定曲 ブーマー→小谷野行くぞ○○ ホームラン Vを目指して それ行け○○ 弓岡→安達○○ ○○ ○○ 勝利を目指してGO! GO! GO! 石嶺(新)→T―岡田かっ飛ばせそれ行けよ レッツゴー○○ ここで放り込めホームラン 場外めがけて
  • 2018年近鉄復刻
    2018年近鉄復刻(KANSAI CLASSIC 2018) 4/28・29・30(vs南海ホークス)実施 6、7回を復刻、残りをBs式(現行)で応援(28日は8回も復刻応援) ドームver.&80年代ver.ごちゃまぜ式 近鉄式応援 コールは「かっとばせ○○ 南海倒せオー」「Go Go Let s Go ○○ KO!KO! ホークス」応援歌に関わらず実際の打者の「日本人/外国人」で使い分け イニング開始時は三三七拍子(Bu337)(ドームver) ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などBu曲(ドームver) アウトテーマもドームver 電車野次「さよならさよなら○○ さよならさよなら○○ 南海電車ではよ帰れ」 28日(土) 6回裏 磯部公一→吉田正尚 心熱く燃やせ(今...
  • 濱中治
    濱中 治 (おさむ)~竹原直隆~杉本裕太郎 3回コールのあと前奏からコール2回 杉本のコール2回はニックネームの「ラオウ」 前奏時の「そーれそれそれ」は不要 竹原には2011年シーズン途中から暫定流用、2012年から正式採用 杉本には出場2試合連続満塁弾の翌日となる2018年7月18日(京セラD・北海道日本ハム戦)から流用 コロナ禍のスピーカー録音応援は、演奏3回目の後コールに入らず前奏に戻るパターン 声出し応援復活となった2023年、シーズン開幕戦(3月31日、ベルーナドーム)以降はこのパターンで演奏 【杉本】 (前奏)ラオウ! ラオウ!  混沌する 戦場 (いくさば)で 狼煙を上げる  目の覚める弾道 敵を怯ませる  [杉本 杉本 かっとばせ杉本] (前奏)ラオウ! ラオウ!  こーんとん...
  • 2013年応援歌まとめ
    2013年度 選手別応援歌 #0梶本勇介  (前奏) 心磨き 技を鍛え しのぎを交わした その努力 糧にして 気高く咲き行け [梶本 梶本 かっとばせ梶本] #1後藤光尊 煌めけ尊き光 際立つ勝負勘 度胸据えて 臨めこの瞬間に [光尊 光尊 かっとばせ光尊](屋外のみ)昂ぶる闘志を抑え 手に汗を握るこの瞬間 狙いを定めて 打てば場外越える [後藤 後藤 かっとばせ後藤] #2原拓也 烈しく叩けストレート 巧く捌け変化球 如何なる球も的確に 仕留めて見せろ一振りで [原拓也 原拓也 かっとばせ原拓也] #5平野恵一 1.動き回る元気 誰にも負けない 明日へと続く道を拓け 前だけ見て [平野 平野 かっとばせ平野]2.怯まぬ精神 失わぬ気力 頑なに 貫き通せ [平野 平野 かっとばせ平野] ...
  • 2014年応援歌まとめ
    2014年度 選手別応援歌 #0鉄平  (前奏) 心磨き 技を鍛え しのぎを交わした その努力 糧にして 気高く咲き行け [鉄平 鉄平 かっとばせ鉄平] #2原拓也 烈しく叩けストレート 巧く捌け変化球 如何なる球も的確に 仕留めて見せろ一振りで [原拓也 原拓也 かっとばせ原拓也] #3安達了一 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ [かっとばせ安達]猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ (演奏)我武者羅に喰らいつけ poi! poi! 上州男が「張っ飛ばす!」了一!了一! poi!poi! 「張っ飛ばせー!」[張っ飛ばせ!] #4ヘルマン 迷いなく踏み切る力は 其処に在る 襲い掛かる敵を躱し 全力で飛び込め [Go Go...
  • 川端崇義
    川端崇義→宗佑磨 歌詞 胸の奥で熱く滾る 想い全て出し切れ 壮絶な争いに 勝ち残れ最後まで [川端 川端 かっとばせ川端] [佑磨 佑磨 かっとばせ佑磨] むねの(1回目のみ「むーねーのー」) おくでーあつくーたぎる おもい すーべてだしきれー そうぜつなーあーらそいに かちのこれさいごまで [かわばた かわばた かっとばせーかわばた] [ゆうま ゆうま かっとばせーゆうま] 備考 共通 3コール→川端(佑磨)コール2回→「(4分休符)むーねーのー奥で熱く滾る~」→[○○ ○○ かっとばせ○○胸の]奥で~という風に応援歌1回目のみ「むーねーのー」と入る 「かっとばせ川端(佑磨)」の連続コールの後や6回コールの後の最初も「むーねーのー」から 川端崇義 2013年から川端専用曲として使用 2012年オ...
  • 2015年応援歌まとめ
    2015年度 選手別応援歌 #0鉄平  (前奏) 心磨き 技を鍛え しのぎを交わした その努力 糧にして 気高く咲き行け [鉄平 鉄平 かっとばせ鉄平] #1中島裕之 しぶとい一打 ここで見せつけてくれ このチームに勝機呼ぶ お前の底力 [中島 中島 かっとばせ中島] #2原拓也 烈しく叩けストレート 巧く捌け変化球 如何なる球も的確に 仕留めて見せろ一振りで [原拓也 原拓也 かっとばせ原拓也] #3安達了一 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ [かっとばせ安達] 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ (演奏)我武者羅に喰らいつけ {poi!} {poi!}上州男が「張っ飛ばす!」了一!了一! {poi!poi!}「張っ飛ばせー!」[それ張っ飛ばせ!] ...
  • 交流戦投手打席時2018
    交流戦投手打席時(2018年版) アルバース(ナゴヤ・甲子園)リストを効かせて 放て怒号の一撃を 敵を打ち抜く お前のパワーを見せてやれ[アルバース アルバース Go Go Let s Go アルバース] 金子千尋(ナゴヤ・甲子園)走れ疾風のように全速力で 砂塵巻き上げて走れ千尋[千尋 千尋 かっとばせ千尋] 西勇輝(ナゴヤ・神宮)身体中から噴き上がるエナジー 凄腕で打ちのめせ LET S POWERFUL NISHI[(ドンドン)LET S GO (ドンドン)LET S GO ニ・シ・西勇輝] ディクソン(神宮)※1回裏で6失点してしまい2回の打席から代打を送られた為試合前の1-9でのみ演奏された渾身の力で跳ね返せ 今 鮮やかに さすらいの勇者よ ラララ ディクソン[ディクソン ディクソン Go G...
  • 安達了一
    安達了一 2014年8月15日(京セラD、ホークス戦)にお披露目 「はっとばす」は上州弁で、ここでの意味は「ぶっとばす」といったところ poi!に深い意味は無いらしく「面白いから」「Oiばかりではつまらないから」 (2014年)"上州男が"はメロディ通りに歌い、「張っ飛ばす」をシャウト (2015年~)「上州男が」もシャウト、B→曲間コール2の間に「それ」を追加 A:猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ 曲間コール1「かっとばせ安達」 ブリッジ:我武者羅に喰らいつけ B: poi! poi! 上州男が「張っ飛ばす!」了一!了一! poi!poi! 「張っ飛ばせー!」 曲間コール2「(それ)張っ飛ばせ!」 演奏パターン:A→曲間コール1→A→ブリッジ→B→曲間コール2→最初に戻る A:たーけー...
  • 迎祐一郎
    迎祐一郎~梶本勇介~鉄平~小島脩平〜茶野篤政 現行:2023年6月27日〜(茶野篤政) 3コールのあとコール2回から前奏へ 【前奏】 ラーラララーララ ラーラララーララ ラーラララーラーラー (メロディに合わせて) 【本編】 心磨き 技を鍛え 凌ぎを交わした その努力 糧にして 気高く咲き行け [篤政 篤政 かっとばせ篤政] とくまさ! とくまさ! ←最初のトランペット3音は「ラララで歌わず篤政コール」 ラーラララーララ ラーラララーララ ラーラララーラーラー こーころみがーき わーざをきたーえ しーのぎをかわしたー そーのどりょくー かてーにしてー けーだかくさきゆけー [とくまさ とくまさ かっとばせーとくまさ] 応援歌変遷 迎祐一郎  (BW時代:〜2004年まで使用) 今だ気合で決めてやれ お前の鋭い一撃を スタンドの期...
  • 過去在籍選手で登録名とコールが異なる選手
    ☆過去在籍選手で登録名とコールが異なる選手 後藤→光尊(BW応援歌のみ後藤) 阿部真→真宏 加藤大→大輔 山本→省吾 下山→真二 鈴木→郁洋 相川→良太(関東限定) 中村紀→紀洋 サイモン→ランドール グラボースキー→ジェイソン オバミュラー→ウェスリー 一輝→嶋村 辻→俊哉 濱中→治 小瀬→浩之 カブレラ→アレックス 李承燁→イースンヨ 小林雅→雅英 マクレーン→エバン 丹羽→将弥 ヘスマン→マイク ミンチェ→シュウミンチェ ベタンコート→ユニー(初期のみペレス) ※韓国人選手はフルネーム以外
  • 2020年応援歌まとめ
    2020年度 選手別応援歌(3月25日時点) #00 西浦颯大 風斬り裂くユニフォーム MAX全開フル加速 豪脚足攻ブッチギリ 光速DASHの疾男 [西浦 西浦 かっとばせ西浦] #1 S.モヤ 身体中から 噴き上がるエナジー 凄腕で打ちのめせ LET S POWERFUL モヤ [LET S GO LET S GO GO!GO!スティーブンモー] #2 白崎浩之 (※3回コールのあとすぐに/白崎! 白崎! 白崎! ウォウ!) 烈しく叩けストレート 巧く捌け変化球 如何なる球も的確に 仕留めて見せろ一振りで [白崎 白崎 かっとばせ白崎] #3 安達了一 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ [かっとばせ安達] 猛れ雄々しく行け 本能の侭に 気魄出してここで今見せろ 力振り絞れ (♪〜)我武...
  • 2011年近鉄復刻
    2011年近鉄復刻 8/12・13・14(vs西武) 8/26・27・28(vsロッテ)実施 土日は1~3回・7回以降を近鉄式、残りをBs式(現行)で応援平日は応援団が揃うまでBs式、6回あたりから近鉄式 近鉄式は藤井寺・日生ver.とドームver.の2種類を使用 近鉄式応援 (共通) コールは「かっとばせ○○ ××を倒せオー」「Go Go Let s Go ○○ KO!KO! ××」 殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)には「よくやった」コール、その他は「いいぞ」コール エラー・押し出し・暴投・捕逸・ボークによる得点時は「いいぞ/よくやった」の代わりに電車野次 (藤井寺・日生ver.) イニング開始時は三三七拍子(トランペット無し)、1・7・最終回は1拍子から ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁...
  • お遊び:2013年7月4日
    2013年7月4日のお遊び応援歌 京セラD、対埼玉西武の8回裏、4点ビハインドの状況から 打順 選手名 使用曲 歌い出し4小節 打席結果 備考 打(1) 駿太 代打テーマ→Bsメイン ウグイスコールに颯爽と素振り二回足固め 四球 投手:ウィリアムス、代打:宮崎⇒駿太 2 安達 なし 3コールのみ 一飛 一死一塁、安達の打席前に応援団内で耳打ちがあったが早打ちのため未使用 3 糸井 A.カブレラ 筋肉モリモリ威圧感バリバリ 見逃三振 二死一塁 4 李大浩 A.カブレラ 筋肉モリモリ威圧感バリバリ 見逃三振 チェンジ 5 高橋信 下...
  • 大城滉二
    大城滉二 2018年シーズンオフに応援団イベントで先行発表され、2019年3月2日にYouTubeで公開された 2019年3月5日の東京ヤクルトスワローズ戦から使用 同年9月29日のホーム最終戦には宜保翔にお遊び流用。現在所属している選手の応援歌の流用は非常に稀 曲間コールB(ハイヤーサーサー)を繰り返すパターンがある 本来、曲間コールBでは指笛が入るが、新型コロナの影響で球場では指笛禁止となっているケースがあるので注意 【ファンファーレ】 君よ輝けとただ願う この想い いつまでも この詩に乗せて 【前奏】 (リーダー)ハイヤーサーサー (全員)ハイヤーサーサー×3 【本編】 逞しく咲き誇る サンタンカの花の様に 強く 熱く 気概を以ち 行けよ 凛々しき (ハバ) 強者 (チューバー) [曲間コールA] 大城 大城 ...
  • T-岡田
    T-岡田(岡田貴弘) 打席入場時のタオルの振り付けは⇒こちら 「打席に入る際」にランナーが得点圏(二塁または三塁)にいる場合は3コール無しでファンファーレからアカペラ時等以外ではファンファーレ部分は歌わない。そんなことをするぐらいならファンファーレ終わりの岡田コールを大きな声で出しましょう。 例えばランナー一塁から打席途中に盗塁や暴投などで進塁した場合は通常テーマのまま 不確定だが、得点圏のランナーが打席途中に牽制死や暴投ホームインなどでいなくなったら通常テーマに戻る? 得点圏版は他のチャンステーマ同様、エンドレス演奏の模様 2012年から「ここで決める男」はシャウト&アカペラ 通常時は3コール(貴弘)のあと岡田コール2回から例:ホームランホームラン貴弘! ホームランホームラン貴弘! ホームランホームラン貴弘! 岡田! 岡田!(通常時応援歌) ...
  • 森友哉
    森友哉 応援歌(3パターンあり) ◆ exultation " RED " (3コールの後、前奏から) 【前奏】(演奏)友哉 (演奏)友哉 豪!(演奏) 豪!(演奏)      森友哉!(も!り!ともや!) 1.見果てぬ先を追い求め 豪胆に 豪傑に いざ快哉(かいさい)の時へ [森友哉 森友哉 かっ飛ばせー 森友哉] 2.見果てぬ先を追い求め 豪胆に【構え!】豪傑に【放て!】 ←【】はシャウト 快哉の時へ    ←応援歌を終了する場合を除き2回目は曲間コールに入らず前奏に戻る [森友哉 森友哉 かっ飛ばせー 森友哉] ◆ exultation " DEEP RED "/(前奏はスローテンポ:2023 CSファイナルステージ〜) 【前奏】(演奏)友哉 (演奏)友哉 豪!(演奏) 豪!(演奏)      ...
  • 2019年近鉄復刻
    2019年近鉄復刻 近鉄式応援(3日間7回裏のみ) 5/17~19 vs西武、京セラドーム大阪 1999年の近鉄バファローズ復刻ビジターユニフォームを着用 5/17(5対7で敗戦) 7回裏 吉田正尚→「驚弾炸裂」コールのみ(初球から死球) ロメロ→「ダイナマイトホームラン」T.ローズ PH駿太→「右に左に」大村直之 マレーロ→「ホームラン×2」B.オグリビーほか? 若月健矢→「かっとばせ×2」光山英和ほか PH中川圭太→チャンステーマ【パニ牛】 西野真弘→「いてまえ」コール3回からチャンステーマ【扇子】(の前奏で凡退) 9回裏(鈴木貴久さん命日の為) 福田周平→鈴木貴久(①②交互) 5/18(2対1で勝利) 山足達也→(初球打ち) 白崎浩之→「俊敏華麗に」武藤孝司 駿太→「右に左に」大村直之 5/19(3対9で敗戦) 伏見寅威→「恐怖の男」光山英和...
  • 2017年近鉄復刻
    2017年近鉄復刻(KANSAI CLASSIC 2017) 4/28・29・30(vs南海ホークス)実施 6回表~7回裏の間を近鉄(日生・藤井寺)式、残りをBs式(現行)で応援 近鉄式応援 応援歌はコール6回(スローテンポ)から コールは「かっとばせ○○ ××を倒せオー」外国人(モレル)も同様 殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)には「よくやった」コール、その他は「いいぞ」コール エラー・押し出し・暴投・捕逸・ボークによる得点時は「いいぞ/よくやった」の代わりに電車野次 イニング開始時は三三七拍子(Bu四球テーマ)、7回裏は1拍子から ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁など全てBu四球テーマ タイムリー(または打点付きのゴロや犠飛など)はBu四球テーマ+(「せーの」無しで)万歳三唱+「いいぞ(よく...
  • 交流戦投手打席時2015
    交流戦投手打席時(2015年版) 2015年から交流戦が18試合制となり、DeNA・巨人・中日戦はそれぞれビジターのみ開催。 Bsメイン[一将 一将 かっとばせ一将][東明 東明 かっとばせ東明] 助っ人テーマ ディクソン コールのみ(リリーフで1打席に立つ) 松葉
  • 2015年青波復刻
    2015年青波復刻 「がんばろうKOBE」から20年の節目ということで行われた 4/18~19(vs西武、ほっともっとフィールド神戸<神戸総合運動公園野球場>)実施 18日のBW式応援の間に打点を挙げた坂口、中島はいずれも兵庫出身 試合結果 4/18 ☆BW 5-1 L★ ○ディクソン(完投) 4/19 ☆BW 4-2 L★ ○前田(今季初勝利) S馬原(今季初セーブ) 先発バリントンは2回表途中にL森に死球を与え危険球退場 BW式応援 6回裏から実施 コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let s Go ○○」 イニング開始は三三七を3回(7回と最終回は1拍子) ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などは全てBWテーマ(ようやった ようやった...
  • 2014年近鉄復刻
    2014年近鉄復刻(OSAKA CLASSIC) 5/16・17・18(vs南海ホークス)実施 平日の16日は7回表・裏が近鉄式応援、土日は7~9回(リード時7~8回)が近鉄式で、チャンテは随時 近鉄式応援 アウトコールあり コールは「かっとばせ○○ 南海倒せオー」「Go Go Let s Go ○○ KO!KO! ホークス」応援歌に関わらず実際の打者の「日本人/外国人」で使い分け 殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)には「よくやった」コール、その他は「いいぞ」コール エラー・押し出し・暴投・捕逸・ボークによる得点時は「いいぞ/よくやった」の代わりに電車野次 イニング開始時は三三七拍子(Bu337)、1・7・最終回は1拍子から ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などBu曲 アウトコールは7・9回ハメ...
  • 2010年青波復刻
    2010年青波復刻 5/30(vsヤクルト)実施 BW式応援 コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let s Go ○○」 イニング開始は三三七を3回(7回と最終回は1拍子、1回裏のみ三三七の前にファンファーレ有) ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などは現行のBW四球テーマ(ようやった ようやった ホンマにお前はようやった) 得点時は現行BW四球テーマ→野球拳 ホームラン時はファンファーレ→野球拳 応援歌に入る時は「ピー(笛)、ドンドンドン」から コール時のテンポは一定 勝利時はファンファーレ→現行BW四球テーマ→万歳三唱 設定曲 福良→後藤鮮やかに放て 勝利の一打 飛ばせここで決めてやれ 行くぞ後藤[後藤 後藤 かっとばせ後藤]/3コールや連続...
  • 2011年青波復刻
    2011年青波復刻 9/10・11(vs西武)実施 BW式応援 コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let s Go ○○」 イニング開始は三三七を3回(7回と最終回は1拍子、1回裏のみ三三七の前にファンファーレ有) ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などは現行のBW四球テーマ(ようやった ようやった ホンマにお前はようやった) 得点時は現行BW四球テーマ→野球拳 ホームラン時はファンファーレ→野球拳 応援歌に入る時は「ピー(笛)、ドンドンドン」から コール時のテンポは一定 勝利時はファンファーレ→現行BW四球テーマ→万歳三唱 後藤は現行の「光尊」ではなく全て「後藤」で統一 設定曲 【打順に関係無く現行曲を使用】 日高パワースイングに 気迫...
  • 吉田正尚
    吉田正尚 概要 2016年・2017年のホーム最終戦では濱中~竹原の応援歌が流用された。 2018年3月18日オープン戦DeNA戦(京セラドーム大阪)で下記の応援歌(通常)が初披露された。 翌週25日、オープン戦最終戦となる阪神戦(京セラ)で境地ver.も解禁された。 境地ver.は2018年8月12日(京セラ)勝利後二次会より手拍子が追加された。(Aメロ2回目) 境地ver.は、吉田がボストン・レッドソックスに移籍した2023年からは重要な試合を中心に七文字(性と名が「四文字・三文字」か「三文字・四文字」の組み合わせに限る)選手用の隠しチャンステーマ的な扱いで稀に演奏されている。 応援歌(通常) 力を求める限り 幾多の困難 乗り越え 前人未到の境地 辿り着く男の名は [正尚! 正尚! 正尚! 正尚!] (演奏)W...
  • 2013年近鉄復刻1
    2013年近鉄復刻(OSAKA CLASSIC) 4/19・20・21(vs南海ホークス)実施 土日は1~3回・7回以降を近鉄(藤井寺・日生)式、残りをBs式(現行)で応援平日は応援団が揃うまでBs式、7回あたりから近鉄式 近鉄式応援 コールは「かっとばせ○○ ××を倒せオー」「Go Go Let s Go ○○ KO!KO! ××」応援歌に関わらず実際の打者の「日本人/外国人」で使い分け 殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)には「よくやった」コール、その他は「いいぞ」コール エラー・押し出し・暴投・捕逸・ボークによる得点時は「いいぞ/よくやった」の代わりに電車野次 イニング開始時は三三七拍子(トランペット無し1回+去年までのBu四球テーマ)、1・7・最終回は1拍子から ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁など全てB...
  • 曲間コールの合いの手
    曲間コールの合いの手 ○○ ○○ かっとばせ○○⇒[公式]○○(行け) ○○(打て) かっとばせ○○⇒○○ ○○ (それ)かっとばせ○○ ○○ ○○ Go Go Let s Go ○○⇒[公式]○○(Go) ○○(Fight) Go Go Let s Go ○○
  • 2013年大阪近鉄復刻2
    2013年近鉄復刻(LEGEND OF Bs2013) 6/15,6/16ver. 1~9回まで全て大阪近鉄応援歌 個人設定曲および打順設定曲は無し(ただし憲史の応援歌で「嘉男」というのは明記あり) 応援方法 アウトコールは最終回リード時のみ旧近鉄アウトコール、その他は大阪近鉄アウトコール 応援開始は1回,7回,最終回で1拍子からBu337(Long)、その他はBu337(Long)のみ ヒットはBu337 得点時はBu337(Long)+万歳三唱+いいぞいいぞ○○の3コール(殊勲打は「よくやった」)本塁打はファンファーレ+Bu337(Long)+万歳三唱+いいぞいいぞ○○の3コール(殊勲打は「よくやった」) ※エラー絡みやバッテリーミス、押し出し時は電車ヤジ(環状線ではよ帰れ) ...
  • 2015年大阪近鉄復刻
    2015年大阪近鉄復刻(OSAKA CLASSIC) 5/1・2・3(vs南海ホークス)実施 7回裏をBu式、8回以降チャンテは随時 近鉄式応援 アウトコールなし コールは「かっとばせ○○ 南海倒せオー」「Go Go Let s Go ○○ KO!KO! ホークス」応援歌に関わらず実際の打者の「日本人/外国人」で使い分け 殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)には「よくやった」コール、その他は「いいぞ」コール エラー・押し出し・暴投・捕逸・ボークによる得点時は「いいぞ/よくやった」の代わりに電車野次 イニング開始時は三三七拍子(Bu337)、1・7・最終回は1拍子から ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などBu曲 タイムリー(または打点付きのゴロや犠飛など)はBu337+(「せーの」無しで)万歳三唱+...
  • 2013年青波復刻
    2013年青波復刻 4/12~14(vs日本ハム)実施 日ハム側も2日目の7回表あたりから復刻応援やってた(田中幸雄さんとかイースラーとか) BW式応援 コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let s Go ○○」 T-岡田は「岡田 岡田 かっとばせ貴弘」、李大浩は「イデホ イデホ Go Go Let s Go イデホ」 イニング開始は三三七を3回(7回と最終回は1拍子、1回裏のみ三三七の前にファンファーレ有) ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などは全てBWテーマ(ようやった ようやった ホンマにお前はようやった) 得点時はBWテーマ→野球拳 ホームラン時はファンファーレ→野球拳 応援歌に入る時は「ピー(笛)、ドンドンドン」から コール時の...
  • 2013年レジェンド・シリーズ
    2013年レジェンド・シリーズ 8/30~9/1(vs西武、西武D)と9/3~5(vsロッテ 3ほっと/4,5京セラ)実施 9/3の試合は雨天中止 各球団の復刻ユニフォーム オリックス・ブルーウェーブ(がんばろう神戸) ロッテ・オリオンズのビジターユニ 水色時代の西武ライオンズ 南海ホークス 東京ドーム時代の日本ハム 初年度から続く楽天 西武は秋山・清原がいた黄金時代の応援をイニングを区切って使用ロッテは当時の攻撃開始テーマやアウトコール、たまに横田や初芝(落合)など懐メロあり BW式応援 9/4は1回裏と7回以降、9/5は7回以降に使用 コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let s Go ○○」 ...
  • ホセ・フェルナンデス
    ホセ・フェルナンデス 〜 スティーブン・モヤ 曲間コールが特殊。これと同じリズムのコールが後に中島宏之で使用される 応援歌終了後に「ホ・セ・フェルナンデス」を連呼。これは応援歌終了後「かっとばせー○○!」を連呼する方式の先駆けである 交流戦では西勇輝に流用(2018年オフに阪神に移籍) 2020年からスティーブン・モヤに流用(2020年3月21日発表)コールは「スティーブンモー」 モヤ:2020年~ 身体中から 噴き上がるエナジー 凄腕で打ちのめせ LET S POWERFUL モヤ [(ドンドン)LET S GO(ドンドン)LET S GO GO!GO!スティーブンモー] かーらだーじゅうからー ふーきーあーがーるエーナジー すーごうーででー うーちのーめせー レッツパーワフルモヤー (ドンドン)レッツゴー(ドンドン)レッツゴ...
  • 2011年阪急復刻
    2011年阪急復刻 5/7・8(vsロッテ) 5/20・21(vs広島)実施 土日は1~3回・7~8回を阪急式、残りをBs式(現行)で応援平日は応援団が揃うまでBs式、6回あたりから阪急式 阪急式応援 コールは「かっとばせ○○ ロッテを倒せオー」「かっとばせ○○ 広島倒せオー」で統一(外国人含む) イニング開始は3拍子(三三七ではなく三三三を8回)、1回と7回のみ1拍子から入って3拍子 ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁など全て現行のBW四球テーマ(ようやった ようやった ホンマにお前はようやった) 設定曲 福本(旧)→坂口打つぞ打つぞ坂口 出るぞホームラン 熊野→駿太燃えろ[駿太!] 燃えろ[駿太!] かっ飛ばせよ 福良(旧)→後藤スタンドへ放り込め それ打て後藤 蓑田(旧)・松永→北川かっ飛ばせ...
  • ブレント・モレル
    ブレント・モレル→ジョーイ・メネセス 応援歌は助っ人テーマ モレルのコールは本人のニックネームである「ビーモ(B-Mo?)」で統一 2016年4月26日より、2文字選手用コールにモレルのみ演奏が追加され実質専用化 (ドドンド ドンドン ドドドン)ビーモ! (ドドンド ドンドン ドドドン)ビーモ! (演奏:ドラムパターンは同じ)ビーモ! (演奏:ドラムパターンは同じ)ビーモ! ※以下、演奏とビーモコールを応援団の合図か打席終了まで繰り返す bmo.mid
  • 代打テーマ
    代打テーマ(働く牛) 歌詞 (演奏)オイ! (演奏)オイ! (演奏) [選手名]! ウグイスコールに颯爽と(ター) 素振り二回 足固め(ヤー) ここが腕の見せどころ(オー) 輝く時が来た(キラキラ) [かっとばせ ○○] 鏡の前で汗をかき(Fight) 与えられたこの打席(Job) 女房子供を食わすため(Work) 必ず仕事する(Job Job) (現行)[○○ ○○ かっとばせ○○] (近鉄時代)[かっとばせ○○ ××倒せオー] 例:来田 ウーグイスコールに さーっそーと すぶりにーかい あーしかため こーこがうでーのー みーせどころ かーがやくときがきたー [かっとばせ りょうと] かーがみのまーえで あーせをかき あたえらーれた こーのだせき にょうぼこどもを くーわすため かーならずしごとするー [りょうと りょうと かっとばせ りょうと] ぶーつけろーね...
  • 2019年青波復刻
    2019年4月29日 THE MAGIC AKIRA OHGI DAY この日は近鉄・青波両球団&合併球団で監督を務めた仰木彬氏の誕生日 オリックス・ブルーウェーブのユニフォームを復刻(全員が背番号72、背ネーム無し) 平成最後のホームゲームにもなったvs西武戦 始球式にはBWOBの田口壮、平井正史、小川博文が登場 7回のみ復刻応援。結果は三者凡退で特に見せ場無し。同点の8回表に澤田が満塁のピンチを凌ぐと、直後の8回裏に吉田正が、この日に全編使用が始まった新チャンテ丑王をバックに勝ち越しの決勝2ランを放った ラッキーセブンにはリトルネプチューンが演奏され、GOブルーサンダーの掛け声で風船が飛ばされた。 応援団はBWの球団旗も復刻 なお、西武側も復刻応援&「ゴーゴーレッツゴー○○」「アウトコール」復活 B 5...
  • @wiki全体から「選手コール2018」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー