ジャンプ
前奏部分
(パパパパパパパパパ) オイ! イッパツマーン
本編
今だ打線爆発だ[オイ!] 一打バット命込め[オイ!]
勝利目指し(ワッショイワッショイ) 快進劇(撃)へ突っ走れ
いけいけそれ行け(選手名)!
(例:頓宮)
いまだ だせん ばくはつだ いちだ バット いのちこめ しょうり めざし(ワッショイワッショイ) かいしんげきへ つっぱしれ [いけいけそれいけ とんぐう!]
- ほっともっと神戸でタオルより優先して使われる傾向にある。
- 逆に京セラドームではジャンプ行為が応援だけでなくライブでも禁止のため使用頻度は低い。
- 前奏部分は歌わなくていいが、「オイ! イッパツマーン」は割とみんな歌ってる。
- 本編中の[オイ!]の部分はジャンプする。
- ×「勝利を目指し」 ○「勝利 目指し」
- 元々は高橋智の応援歌(原曲:山本正之「逆転イッパツマン」)で、それをチャンステーマ用にアレンジしている。
<高橋智>
打てよ
飛ばせ空の果てまでも 行くぞ
[かっとばせ
※1999年~2000年は「