笑牛拳
-
二次会の定番
-
打って打って打ちまくった場面、1イニング大量得点、チャンステーマ連発してなおもチャンスが続いてる時
終盤に3点差くらいをひっくり返した時などに使用
-
「オイ!」ではなく「押忍(オス)!」
-
「光が差す」の合唱から入るパターンとドラムから入るパターンあり
-
「光が」で片手を逆の胸あたりに下げ、「差す」と言いながらどこか(バックスクリーンや、ほっともっと神戸だと「満月」など指定される場合あり)を指差す
(ドンドン ドドドン ドドドン ドン)
(演奏)オー 押忍! (演奏)オー 押忍!
(演奏)オー 押忍! (演奏)光が差す
[気合い全開 突っ込め 押忍!]
捨て身覚悟で体当たり たじろぐ相手を一捻り~
お祭り騒ぎの大打撃 決まればナインに光が差す~
[気合い全開 突っ込め 押忍!]
オォォォーオス! オォォォーオス!
オォォォーオス! ひっかりがっさっすー
[きあい ぜんかい つっこめーオス!]
すーてみ かくごでー たーいあたりー たーじろぐあいてをひーとひねりー
おーまつりさわぎの だーいだげきー きーまればナインにひっかりがっさっすー
[きあい ぜんかい つっこめーオス!]