T-岡田

最終更新:

bscheersongs

- view
だれでも歓迎! 編集

T-岡田(岡田貴弘)

  • 打席入場時のタオルの振り付けは⇒こちら
  • 「打席に入る際」にランナーが得点圏(二塁または三塁)にいる場合は3コール無しでファンファーレから
    アカペラ時等以外ではファンファーレ部分は歌わない。
    そんなことをするぐらいならファンファーレ終わりの岡田コールを大きな声で出しましょう。
  • 得点圏版は他のチャンステーマ同様、エンドレス演奏
  • 2012年から「ここで決める男」はシャウト&アカペラ
  • 通常時は3コール(貴弘)のあと岡田コール2回から
    例:ホームランホームラン貴弘! ホームランホームラン貴弘! ホームランホームラン貴弘! 岡田! 岡田!(通常時応援歌)
  • 現役晩年は「ここぞ」の場面には得点圏でなくても得点圏ver.が使用されることがあった
  • KO! KO! (相手球団名)のコールは、相手によって省略されることもあった(侍ジャパンとの壮行試合)
    • この場合のコールは「かっとばせ貴弘」のみとなる


<通常時>
(演奏)T! (演奏)HOMERUN KING
(演奏)T! (演奏)T! (演奏)T.rex
遠く遠く 派手に飛ばせ 浪速の轟砲
[岡田 岡田 かっとばせ貴弘]

<得点圏ランナーあり>

(ファンファーレ)岡田! 岡田! 岡田! 岡田!
(演奏)T! (演奏)HOMERUN KING
(演奏)T! (演奏)T! (演奏)T.rex
ここで決める男 このチャンスをものにしろ
遠く遠く 派手に飛ばせ 浪速の轟砲
[かっとばせ貴弘 KO! KO! (相手球団名)]

ティー! ホームラン・キング!
ティー! ティー! ティーレックゥス!
(得点圏のみ)ここでーきめるおとこー このチャンスーを もーのに しろ
とおくー とおく はでにー とばせ なにわのごぉーほぉー
(通常時)[おかだ おかだ かっとばせーたかひろ]
(得点圏)[かっとばせーたかひろ ケーオー! ケーオー! ライオン○]

記事メニュー
ウィキ募集バナー