2011年青波復刻
- 9/10・11(vs西武)実施
BW式応援
- コールは日本人「○○ ○○ かっとばせ○○」、外国人「○○ ○○ Go Go Let's Go ○○」
- イニング開始は三三七を3回(7回と最終回は1拍子、1回裏のみ三三七の前にファンファーレ有)
- 
ヒット・出塁・バント・盗塁・進塁などは現行のBW四球テーマ
 (ようやった ようやった ホンマにお前はようやった)
- 得点時は現行BW四球テーマ→野球拳
- ホームラン時はファンファーレ→野球拳
- 応援歌に入る時は「ピー(笛)、ドンドンドン」から
- コール時のテンポは一定
- 勝利時はファンファーレ→現行BW四球テーマ→万歳三唱
- 
後藤は現行の「光尊」ではなく全て「後藤」で統一
 設定曲
 【打順に関係無く現行曲を使用】
- 
日高
 パワースイングに 気迫込めて 飛ばせ飛ばせ どこまでも
- 
田口
 空を駆け抜ける 稲妻のような 度肝を抜く一撃飛ばせ それ打て田口
- 
由田
 港町神戸に 嵐を巻きおこせ 勝利を呼ぶ一打 ここでドカンと
 【打順ごとの設定曲】
- 
1番イチロー
 走れ疾風のように 全速力で 砂塵巻き上げて 走れ○○
- 
2番大島
 気合いで決めるぜ鋭い バッティング 俊足エンジン全開 塁を奪うぜ
- 
3番小川
 蒼い波が舞う 光を放ち 熱い血を燃やし 戦え○○
- 
4番藤井
 男の底力を 見せろよ○○ 期待に応えて 頼むぞ一発
- 
5番ニール
 火を噴くようなライナー 気迫の一打 炸裂するパワー 飛ばせ○○
- 
6番DJ
 豪快なバッティング 行け我らの○○ 会心の一撃で フェンスオーバー
- 
7番柴原
 白球を 全力で叩け 力の限りに 遠くへ飛ばせ
- 
8番中嶋
 お前のパワーを その手に託して 飛ばせ場外アーチ
- 
9番福良
 鮮やかに放て 勝利の一打 飛ばせここで決めてやれ 行くぞ○○
 【チャンステーマ】
 今だ打線爆発だ 一打バット命込め 勝利目指し【ワッショイ ワッショイ】快進撃へ突っ走れ
 [いけいけ それ行け○○]
 
 【アウトコール】
 あなたも私も紅茶っちゃ 紅茶っちゃのTESSが好き
 帰りたいのに帰れない 1アウト(2アウト 3アウト、チェンジ!)
 
                            