トレード




トレード全般共通

  • トレード内容は日曜と水曜に一斉に変わる。
  • 特定キャラ以外は「もらうカード」と「わたすカード」のグループが設定されており、その中からランダムでトレード候補が決定する。
  • 例えば、BS01のCをトレード候補にしているキャラであればパックと構築が両方混ざったグループでトレードしてくれる。




第一章


第一章 イベント進行によるトレードの注意点

  • マドカとイベントバトル後
→タカミのトレード内容が変わる。 ※R1枚対U1枚の交換→M1枚対R2枚の交換にグレードダウン
→ヨシモトのトレード内容が変わる。 ※ロクケラトプス含む固定提示→鉄騎竜マクシミリオン(プロモ)に変更

第一章 構築カードのトレード方法まとめ

  • BS01のCはショウジから貰える。(イツキからも稀に貰える。)
  • BS03のCはミサキから貰える。(イツキからも稀に貰える。)
  • BS01とBS03のUはミナミかフルイチから貰える。(Rを出していいならハヤセも可。)
  • BS01とBS03のRは第一章前半であればタカミにUと交換してもらえてオススメ。(マドカイベントバトル前まで限定。)
  • BS01とBS03のRとMはコウタ、ユキムラ、ミドウ、シロウ、キリヤ、カイの6人から貰える。(こちらもRかMを渡す必要があるので大量トレードは難しい。)
  • アルカナドール・トリアとアルカナビースト・ペイラは第二章のソウマから楽に集められるので第一章で無理する必要は無い。

第一章 プロモカードのトレード方法まとめ

  • ケロロドラゴン:ワタルから貰える。(Rや構築カードを要求される場合もあるので注意。次の7種なら入手簡単でおすすめ。フルミンゴ、スタッグローブ、スワロウアイヴィー、蜘蛛女アラクネット、緑芽吹く原野、深緑の樹海、無限蟲の蟻塚)
  • 鉄騎竜マクシミリオン:ヨシモトから貰える。(マドカとイベントバトル後にトレード内容が変わる。)
  • 焔竜翼人マ・ドー:マドカから貰える。(マドカとイベントバトル後)

第一章 メモ

  • マドカとイベントバトル直前であればフルイチ(C→U)、タカミ(U→R)、コウタたち6人(R→M)でわらしべ長者トレード可能。ゲーム中屈指のトレード推奨期間。(なぞチャレも解禁済み。)
  • クニシゲとのトレードはなぞの洋館~書店イベント前のみ可能。(広場イベント時も一度だけ可。)

第一章 トレード内容

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
ワタル 千樺神社 1対1 ケロロドラゴン(プロモ固定) BS01~BS03の緑のUかRで特定の14種のうち3種をランダム
ヨシモト(マドカイベントバトル前) 千樺神社 3対1 ゴラドン+ロクケラトプス+リザドエッジ(固定) BS01~BS03のUから1種をランダム
ヨシモト(マドカイベントバトル後) 千樺神社 1対1 鉄騎竜マクシミリオン(プロモ固定) BS01~BS03のUから3種をランダム
ミナミ 書店 1対1 BS01~BS03のUから3種をランダム BS01~BS03のCから3種をランダム フルイチ
フルイチ 広場 1対1 BS01~BS03のUから3種をランダム BS01~BS03のCから3種をランダム ミナミ
クニシゲ(なぞの洋館~書店イベント前) 広場 2対1 BS01~BS03のCから2種をランダム BS01~BS03のUから1種をランダム
タカミ(マドカイベントバトル前) 広場 1対1 BS01~BS03のRから1種をランダム BS01~BS03のUから2種をランダム
タカミ(マドカイベントバトル後) 広場 1対2 BS01~BS03のMから1種をランダム BS01~BS03のRから2種をランダム
コウタ 広場(日火) 1対1 BS01~BS03の赤以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の赤のRかMから3種をランダム
ユキムラ 広場(月土) 1対1 BS01~BS03の紫以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の紫のRかMから3種をランダム
ミドウ 広場(木土) 1対1 BS01~BS03の緑以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の緑のRかMから3種をランダム
シロウ 広場(月水金) 1対1 BS01~BS03の白以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の白のRかMから3種をランダム
キリヤ 広場(日火金) 1対1 BS01~BS03の黄以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の黄のRかMから3種をランダム
カイ 広場(水木) 1対1 BS01~BS03の青以外のRかMから3種をランダム BS01~BS03の青のRかMから3種をランダム
ハヤセ 団地 2対1 BS01~BS03のUから2種をランダム BS01~BS03のRかMのうち1種をランダム
ミサキ 団地 1対1 BS03のCから3種をランダム BS02のCから3種をランダム
ショウジ 団地 1対1 BS01のCから3種をランダム BS03のCから3種をランダム
レイ 学校 1対3 鎧蛇竜ミッドガルズ(M固定) ウル・ディーネ+スクルディア+ベル・ダンディア(固定)
ミキ 学校 1対1 BS02のCから3種をランダム BS01のCから3種をランダム
イツキ 広場・学校 1対1 BS01~BS03のCから3種をランダム BS01~BS03のCから3種をランダム
マドカ 学校 1対1 焔竜翼人マ・ドー(プロモ固定) BS01~BS03のRかMから2種をランダム



第二章


第二章 イベント進行によるトレードの注意点

  • 勝利の記念公園でヒメとイベントバトル後
→ヒメが消える。 ※プロト・ゴレム(プロモ)
  • ガーデンプレイスでイズミと会話後
→ソウマが消える。 ※アルカナドール・トリア、アルカナビースト・ペイラ
  • スタジアムで???Aとイベントバトル後
→ヤスヒコのトレード内容が変わる。 ※BS01~BS03のR3枚提示。(要マッハジー)→マンティスター(プロモ)に変更。
  • レイとイベントバトル後
→レイが消える。 ※封印獣マルコ(プロモ)

第二章 構築カードのトレード方法まとめ

  • CとUはBS01~BS03だけを3枚提示してくれるミサキがオススメ。Cだけならモトキが次点。あとのキャラは運が良ければ。
  • RかMはコウタたち6人が無難。RのみならフルイチがUと交換してくれるが提示枚数が少ない。
  • ヤスヒコは登場は遅いがBS01~BS03のRだけを3枚提示してくれるが、数を集めるには大量のマッハジーが必要。
  • Cのアルカナドール・トリアとアルカナビースト・ペイラだけはソウマから楽に集められる。

第二章 プロモカードのトレード方法まとめ

  • プロト・ゴレム:ヒメから貰える。 ※Rのボルカノ・ゴレムが必要。
  • マンティスター:ヤスヒコから貰える。 ※キリカブト+バットホッパー+モスリーフが必要。
  • 封印獣マルコ:レイから貰える。



第二章 トレード内容1(第二章開始~勝利の記念公園でヒメとイベントバトル前)

特に指示がなければBS01~BS05までの範囲から選ばれる。

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
ヨシモト 千樺神社 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのマジック1種
クニシゲ 千樺神社 2対1 C2種 U1種
モトキ 千樺神社 1対1 C3種 C3種
フルイチ 広場 1対1 R1種 U1種
コウタ 広場、グランドセンター 1対1 赤以外のRかM2種 赤のRかM1種
ユキムラ 広場、グランドセンター 1対1 紫以外のRかM2種 紫のRかM1種
ミドウ 広場、千樺神社、グランドセンター 1対1 緑以外のRかM2種 緑のRかM1種
シロウ 広場、グランドセンター 1対1 白以外のRかM2種 白のRかM1種
キリヤ 広場、グランドセンター 1対1 黄以外のRかM2種 黄のRかM1種
カイ 広場、グランドセンター 1対1 青以外のRかM2種 青のRかM1種
ショウジ 団地 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのネクサス1種
ミサキ 団地 1対1 BS01~BS03のCかU3種 BS04~BS05のCかU3種
タマキ 団地、グランドセンター 3対1 ペンタン+イワトビペンタン+郵便ペンタン(固定) ペンタン帝国(固定)
ヤスヒコ 団地 1対1 BS01~BS03のRから3種をランダム マッハジー(固定)
ミキ 学校 1対1 BS04~BS05のCかU3種 BS01~BS03のCかU3種
イツキ 学校 1対1 U1種 C2種
ワタル おじさんの家 1対1 闇帝オプス・キュリテ+空帝ル・シエル+海帝クラン・マラン(固定) 雷帝エール・クレル+陸帝フォン・ダシオン+光帝リュミエール(固定)
ヒメ 勝利の記念公園 1対3 プロト・ゴレム(プロモ固定) ロック・ゴレム+ウッド・ゴレム+ボルカノ・ゴレム(固定)
ソウマ 勝利の記念公園 3対1 アルカナドール・トリア+アルカナビースト・ペイラ+ワイズレス・スケアクロウ(固定) R1種
タカミ グランドセンター 1対2 M1種 R2種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのネクサス1種 CかUのスピリット1種



第二章 トレード内容2(勝利の記念公園でヒメとイベントバトル後~コアリーグ予選参加前)

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
ショウジ 団地、千樺神社 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのネクサス1種
イツキ 学校、千樺神社 1対1 U1種 C2種
クニシゲ 千樺神社 2対1 C2種 U1種 トモエ
ヨシモト 千樺神社、広場 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのマジック1種
コウタ 広場かグランドセンター 1対1 赤以外のRかM2種 赤のRかM1種
ユキムラ 広場かグランドセンター 1対1 紫以外のRかM2種 紫のRかM1種
ミドウ 広場かグランドセンター 1対1 緑以外のRかM2種 緑のRかM1種
シロウ 広場かグランドセンター 1対1 白以外のRかM2種 白のRかM1種
キリヤ 広場かグランドセンター 1対1 黄以外のRかM2種 黄のRかM1種
カイ 広場かグランドセンター 1対1 青以外のRかM2種 青のRかM1種
ミキ スタジアム、学校 1対1 BS04~BS05のCかU3種 BS01~BS03のCかU3種
ミサキ(ガーデンプレイスでイズミと会話前まで) ※後に再登場 団地 1対1 BS01~BS03のCかU3種 BS04~BS05のCかU3種
ヤスヒコ(ガーデンプレイスでイズミと会話後に登場) 団地 1対1 BS01~BS03のR3種 マッハジー(固定)
ソウマ(ガーデンプレイスでイズミと会話前まで) 勝利の記念公園 3対1 アルカナドール・トリア+アルカナビースト・ペイラ+ワイズレス・スケアクロウ(固定) R1種
アズマ(学校でマドカと会話前) 勝利の記念公園 1対2 サイレントウォール(固定 CかU2種
アズマ(学校でマドカと会話後) 勝利の記念公園 1対1 R1種 U1種 フルイチ
マサキ 勝利の記念公園 1対1 CかUのネクサス1種 Cのスピリット1種
ワタル おじさんの家(学校でマドカと会話前) 1対1 闇帝オプス・キュリテ+空帝ル・シエル+海帝クラン・マラン(固定) 雷帝エール・クレル+陸帝フォン・ダシオン+光帝リュミエール(固定) マドカ
マドカ おじさんの家(学校でマドカと会話後) 1対1 闇帝オプス・キュリテ+空帝ル・シエル+海帝クラン・マラン(固定) 雷帝エール・クレル+陸帝フォン・ダシオン+光帝リュミエール(固定) ワタル
フルイチ スタジアム 1対1 R1種 U1種 アズマ(学校でマドカと会話後)
モトキ 千樺神社、広場、スタジアム 1対1 C3種 C3種
タマキ グランドセンター 3対1 ペンタン+イワトビペンタン+郵便ペンタン(固定) ペンタン帝国(固定)
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック1種 CかUのスピリット1種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
タカミ グランドセンターかガーデンプレイス 1対2 M1種 R2種
ハヤセ ガーデンプレイス 3対2 ロック・ゴレム+崩壊する戦線+マジックハンマー(固定) CかU2種
シイナ ガーデンプレイス 2対1 U2種 RかM1種
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局 2対2 C2種 C2種
トモエ TV局 2対1 C2種 U1種 クニシゲ



第二章 トレード内容3(コアリーグ予選後~第二章クリア前)

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
クニシゲ 千樺神社 2対1 C2種 U1種 トモエ
ヨシモト 団地、千樺神社 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのマジック1種
フルイチ スタジアム、広場 1対1 R1種 U1種 アズマ、サトミ
モトキ 広場、スタジアム 1対1 C3種 C3種
コウタ 広場、グランドセンター、カレー屋 1対1 赤以外のRかM2種 赤のRかM1種
ユキムラ 広場、グランドセンター 1対1 紫以外のRかM2種 紫のRかM1種
ミドウ 広場、グランドセンター 1対1 緑以外のRかM2種 緑のRかM1種
シロウ 広場、グランドセンター 1対1 白以外のRかM2種 白のRかM1種
キリヤ 広場、グランドセンター 1対1 黄以外のRかM2種 黄のRかM1種
カイ 広場、グランドセンター、スタジアム 1対1 青以外のRかM2種 青のRかM1種
ショウジ 千樺神社、団地 1対1 CかUのスピリット1種 CかUのネクサス1種
ヤスヒコ(スタジアムで???Aとバトル前) 団地 1対1 BS01~BS03のR3種 マッハジー(固定)
ヤスヒコ(スタジアムで???Aとバトル後) 勝利の記念公園 1対3 マンティスター(プロモ固定) キリカブト+バットホッパー+モスリーフ(固定)
ミキ スタジアム、学校 1対1 BS04~BS05のCかU3種 BS01~BS03のCかU3種
イツキ 学校 1対1 U1種 C2種
レイ おじさんの家 1対1 封印獣マルコ(プロモ固定) BS01~BS03のM3種
アズマ 勝利の記念公園 1対1 R1種 U1種 フルイチ、サトミ
マサキ 勝利の記念公園、千樺神社 1対1 CかUのネクサス1種 Cのスピリット1種
タマキ グランドセンター、ガーデンプレイス 3対1 ペンタン+イワトビペンタン+郵便ペンタン(固定) ペンタン帝国(固定)
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック1種 CかUのスピリット1種
ゴウ カレー屋 1対1 雷帝エール・クレル+陸帝フォン・ダシオン+光帝リュミエール(固定) 闇帝オプス・キュリテ+空帝ル・シエル+海帝クラン・マラン(固定)
ジョウ カレー屋、グランドセンター 1対3 X1種 M3種
ハヤセ ガーデンプレイス、勝利の記念公園 3対2 ロック・ゴレム+崩壊する戦線+マジックハンマー(固定) CかU2種
シイナ ガーデンプレイス、団地 2対1 U2種 RかM1種
タカミ ガーデンプレイス、グランドセンター、スタジアム 1対2 M1種 R2種
ミサキ 千樺神社、ガーデンプレイス 1対1 BS01~BS03のCかU3種 BS04~BS05のCかU3種
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局、スタジアム 2対2 C2種 C2種
トモエ TV局 2対1 C2種 U1種 クニシゲ
サトミ TV局 1対1 R1種 U1種 アズマ、フルイチ



第三章


第三章 イベント進行によるトレードの注意点

  • リゾート海岸でイツキ会話後
→レイが消える。 ※龍騎士ワーグナー(プロモ)
  • デパートでコレクターとバトル直前、または離れ島でマドカとバトル直前のみ(日数進んでもOKなので枚数確保してからバトル推奨)
→上記タイミングのみマドカとトレード可能。 ※大龍皇ジークムンド(プロモ)
  • デパートでコレクターとバトル後
→ワタルが消える。 ※SD01、SD02のC、Uを2枚提示してくれる。消えてもなんとかなる。

第三章 構築カード(SD01、SD02)のトレード方法まとめ

  • アズマ、ワタル、ミナミ、タマキはSD01かSD02しか提示しないため確実。
  • SD01、SD02のR、Mはアズマだけでいい。
  • SD01、SD02のC、Uはワタルが2対2トレード。
  • SD01のC、Uはミナミ、SD02のC、Uはタマキが1対1トレード。
  • ミキもそれなりの確率でSD01、SD02を提示してくれる。
  • ハヤセは固定でハクタク提示するけど不要。

第三章 構築カード(BS01、BS03)のトレード方法まとめ

  • BS01、BS03のR、Mでまともにトレードできるのはコウタたち6人くらい。
  • BS01、BS03のC、Uは運次第。範囲が絞られるマサキ、タイラ、ヤスヒコ、シゲミツあたりがマシかも。

第三章 プロモカードのトレード方法まとめ

  • 龍騎士ワーグナー:レイから貰える。 ※白のMが必要。
  • 大龍皇ジークムンド:マドカから貰える。 ※赤のMが必要。



第三章 トレード内容1(第三章開始~デパートでコレクターとイベントバトル前まで)

特に指示がなければBS01~BS08とSD01~SD02の範囲から選ばれる

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
アズマ 勝利の記念公園、千樺神社 1対1 SD01~SD02のRかM1種 BS01~BS08のRかM1種
フルイチ 広場 1対2 R1種 U2種 ジョウ
コウタ 広場、グランドセンター 3対3 赤以外のRかM3種 赤のRかM3種
ユキムラ 広場、グランドセンター 3対3 紫以外のRかM3種 紫のRかM3種
ミドウ 広場、グランドセンター 3対3 緑以外のRかM3種 緑のRかM3種
シロウ 広場、グランドセンター、勝利の記念公園 3対3 黄以外のRかM3種 黄のRかM3種
キリヤ 広場、グランドセンター 3対3 白以外のRかM3種 白のRかM3種
カイ 広場、グランドセンター 3対3 青以外のRかM3種 青のRかM3種
ショウジ 団地 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのネクサス2種
シイナ 千樺神社、団地 2対1 U2種 RかM1種
ミキ 学校 1対1 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種 BS01~BS05のCかU3種
ミナミ 書店 1対1 SD01のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
モトキ スタジアム、書店 3対3 C3種 C3種 イワオ
サトミ ガーデンプレイス、勝利の記念公園 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 ヤスヒコ
レイ おじさんの家 1対1 龍騎士ワーグナー(プロモ固定) 白のM2種
ワタル おじさんの家、デパート(コレクター戦直前のみ) 2対2 SD01~SD02のCかU2種 CかU2種
マドカ デパート(コレクター戦直前のみ) 1対1 大龍皇ジークムンド(プロモ固定) 赤のM2種
アキノ デパート 1対2 U1種 C2種 イツキ、ゴウ
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック2種 CかUのスピリット2種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
タマキ グランドセンター、書店、リゾート海岸 1対1 SD02のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
ヤスヒコ ガーデンプレイス、カレー屋、グランドセンター 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 サトミ
タカミ スタジアム、グランドセンター 1対3 M1種 R3種
ゴウ カレー屋 1対2 U1種 C2種 イツキ、アキノ
ヨシモト グランドセンター、カレー屋 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのマジック2種
マサキ 団地、スタジアム 1対1 CかUのネクサス2種 CかUのスピリット2種
シゲミツ リゾート海岸 1対1 BS01~BS08のU3種 BS01~BS08のU3種
ミサキ 勝利の記念公園、ガーデンプレイス 1対1 BS01~BS05のCかU3種 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種
ソウマ(オダイハマ南店でヒメと会話前まで) ガーデンプレイス 2対1 M2種 大天使ミカファール(固定)
ハヤセ デパート、ガーデンプレイス 1対2 宝石の獣カーバルク+夢中漂う桃幻郷+神獣ハクタク(固定) R2種
イツキ 書店、リゾート海岸、ガーデンプレイス 1対2 U1種 C2種 ゴウ、アキノ
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局 3対3 C3種 C3種 モトキ
トモエ スタジアム、TV局 2対1 C2種 U1種
ゲンジ 超未来技術研究館 3対2 スカルデーモン+シャドウジャグラー+レッドキャップ(固定) CorU2種
ジョウ TV局、勝利の記念公園、超未来技術研究館 1対2 R1種 U2種 フルイチ



第三章 トレード内容2(デパートでコレクターとイベントバトル後~離れ島出現直前まで)


キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
ショウジ 千樺神社 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのネクサス2種
ミサキ デパート、グランドセンター、千樺神社 1対1 BS01~BS05のCかU3種 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種
タカミ デパート、グランドセンター、広場 1対3 M1種 R3種 ソウマ
コウタ 広場、グランドセンター 3対3 赤以外のRかM3種 赤のRかM3種
ユキムラ 広場、グランドセンター 3対3 紫以外のRかM3種 紫のRかM3種
ミドウ 広場、グランドセンター 3対3 緑以外のRかM3種 緑のRかM3種
シロウ 広場、グランドセンター、勝利の記念公園 3対3 黄以外のRかM3種 黄のRかM3種
キリヤ 広場、グランドセンター 3対3 白以外のRかM3種 白のRかM3種
カイ 広場、グランドセンター、スタジアム 3対3 青以外のRかM3種 青のRかM3種
アズマ 書店、団地 1対1 SD01~SD02のRかM1種 BS01~BS08のRかM1種
ミキ 学校 1対1 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種 BS01~BS05のCかU3種
イツキ ガーデンプレイス、学校 1対2 U1種 C2種 ゴウ、アキノ
ミナミ 書店 1対1 SD01のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
シイナ 団地、書店 2対1 U2種 RかM1種
ハヤセ ガーデンプレイス、勝利の記念公園 1対2 宝石の獣カーバルク+夢中漂う桃幻郷+神獣ハクタク(固定) R2種
クニシゲ 勝利の記念公園 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのマジック2種 ヨシモト
ヨシモト カレー屋、グランドセンター、勝利の記念公園 1対1 CorUのスピリット2種 CかUのマジック2種 クニシゲ
タマキ グランドセンター、デパート、勝利の記念公園 1対1 SD02のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック2種 CかUのスピリット2種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
ゴウ カレー屋 1対2 U1種 C2種 イツキ、アキノ
ヤスヒコ スタジアム、カレー屋 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 サトミ
アキノ デパート 1対2 U1種 C2種 イツキ、ゴウ
マサキ ガーデンプレイス、デパート 1対1 CかUのネクサス2種 CかUのスピリット2種
フルイチ スタジアム 1対2 R1種 U2種 ジョウ
モトキ 団地、スタジアム 3対3 C3種 C3種 イワオ
シゲミツ リゾート海岸 1対1 BS01~BS08のU3種 BS01~BS08のU3種
ジョウ 超未来技術研究館、リゾート海岸 1対2 R1種 U2種 フルイチ
ソウマ リゾート海岸、ガーデンプレイス 1対3 M1種 R3種 タカミ
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局 3対3 C3種 C3種 モトキ
トモエ スタジアム、TV局 2対1 C2種 U1種
ゲンジ 超未来技術研究館 3対2 スカルデーモン+シャドウジャグラー+レッドキャップ(固定) CかU2種
サトミ 勝利の記念公園、超未来技術研究館 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 ヤスヒコ



第三章 トレード内容3(離れ島出現中)

マドカとヒメが一時的に登場する。
離れ島出現中はマドカ、ヒメ以外のキャラ出現パターンに変更なし。

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
マドカ 離れ島(マドカ戦直前のみ) 1対1 大龍皇ジークムンド(プロモ固定) 赤のM2種
ヒメ 離れ島(ヒメ戦直前のみ) 1対1 異海王ダ・ゴン(固定) 轟剣士レーヴェン+異神獣クトゥルム(固定)
ミサキ 千樺神社 1対1 BS01~BS05のCかU3種 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種
シイナ 千樺神社 2対1 U2種 RかM1種
コウタ 広場、グランドセンター 3対3 赤以外のRかM3種 赤のRかM3種
ユキムラ 広場、グランドセンター、ガーデンプレイス 3対3 紫以外のRかM3種 紫のRかM3種
ミドウ 広場、グランドセンター 3対3 緑以外のRかM3種 緑のRかM3種
シロウ 広場、グランドセンター 3対3 黄以外のRかM3種 黄のRかM3種
キリヤ 広場、グランドセンター 3対3 白以外のRかM3種 白のRかM3種
カイ 広場、グランドセンター 3対3 青以外のRかM3種 青のRかM3種
アズマ 団地 1対1 SD01~SD02のRかM1種 BS01~BS08のRかM1種
ミキ 学校 1対1 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種 BS01~BS05のCかU3種
イツキ 学校 1対2 U1種 C2種 ゴウ、アキノ
ミナミ 書店 1対1 SD01のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
ハヤセ 書店 1対2 宝石の獣カーバルク+夢中漂う桃幻郷+神獣ハクタク(固定) R2種
タマキ 勝利の記念公園、グランドセンター 1対1 SD02のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
ショウジ 勝利の記念公園 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのネクサス2種
クニシゲ 勝利の記念公園 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのマジック2種 ヨシモト
タカミ グランドセンター、広場 1対3 M1種 R3種 ソウマ
ヨシモト グランドセンター 1対1 CorUのスピリット2種 CかUのマジック2種 クニシゲ
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック2種 CかUのスピリット2種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
ゴウ カレー屋 1対2 U1種 C2種 イツキ、アキノ
アキノ デパート 1対2 U1種 C2種 イツキ、ゴウ
マサキ デパート 1対1 CorUのネクサス2種 CかUのスピリット2種
ジョウ デパート 1対2 R1種 U2種 フルイチ
フルイチ スタジアム 1対2 R1種 U2種 ジョウ
モトキ スタジアム 3対3 C3種 C3種 イワオ
シゲミツ リゾート海岸 1対1 BS01~BS08のU3種 BS01~BS08のU3種
ソウマ リゾート海岸 1対3 M1種 R3種 タカミ
ヤスヒコ ガーデンプレイス 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 サトミ
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局 3対3 C3種 C3種 モトキ
トモエ スタジアム、TV局 2対1 C2種 U1種
ゲンジ 超未来技術研究館 3対2 スカルデーモン+シャドウジャグラー+レッドキャップ(固定) CorU2種
サトミ 超未来技術研究館 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 ヤスヒコ



第三章 トレード内容4(ダークトピア出現中~第三章クリア前)


キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
アズマ ガーデンプレイス、千樺神社 1対1 SD01~SD02のRかM1種 BS01~BS08のRかM1種
ヨシモト スタジアム、勝利の記念公園、千樺神社 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのマジック2種 クニシゲ
コウタ 広場、グランドセンター 3対3 赤以外のRかM3種 赤のRかM3種
ユキムラ 広場、グランドセンター 3対3 紫以外のRかM3種 紫のRかM3種
ミドウ 広場、グランドセンター 3対3 緑以外のRかM3種 緑のRかM3種
シロウ 広場、グランドセンター 3対3 黄以外のRかM3種 黄のRかM3種
キリヤ 広場、グランドセンター、カレー屋 3対3 白以外のRかM3種 白のRかM3種
カイ 広場、グランドセンター 3対3 青以外のRかM3種 青のRかM3種
ショウジ 千樺神社、団地 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのネクサス2種
マサキ 勝利の記念公園、団地 1対1 CかUのネクサス2種 CorUのスピリット2種
ミキ 学校 1対1 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種 BS01~BS05のCorU3種
イツキ ガーデンプレイス、スタジアム、学校 1対2 U1種 C2種 ゴウ、アキノ
ミナミ 書店 1対1 SD01のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
ミサキ 書店 1対1 BS01~BS05のCかU3種 BS06~BS08、SD01~SD02のCかU3種
ハヤセ 団地、勝利の記念公園 1対2 宝石の獣カーバルク+夢中漂う桃幻郷+神獣ハクタク(固定) R2種
クニシゲ 勝利の記念公園 1対1 CかUのスピリット2種 CかUのマジック2種 ヨシモト
タマキ グランドセンター、スタジアム 1対1 SD02のCかU1種 BS01~BS08のCかU1種
タカミ グランドセンター、スタジアム、ガーデンプレイス 1対3 M1種 R3種
タイラ グランドセンター 1対1 CかUのマジック2種 CかUのスピリット2種
ホクト グランドセンター 2対2 U2種 U2種 タカサク
ゴウ カレー屋 1対2 U1種 C2種 イツキ、アキノ
アキノ デパート 1対2 U1種 C2種 イツキ、ゴウ
ヤスヒコ 勝利の記念公園、デパート 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 サトミ
シイナ 団地、デパート 2対1 U2種 RかM1種
フルイチ 広場、スタジアム 1対2 R1種 U2種 ジョウ
シゲミツ リゾート海岸 1対1 U3種 U3種
ソウマ リゾート海岸 1対3 X1種 M3種
モトキ 団地、ガーデンプレイス 3対3 C3種 C3種 イワオ
タカサク TV局 2対2 U2種 U2種 ホクト
イワオ TV局 3対3 C3種 C3種 モトキ
トモエ スタジアム、TV局 2対1 C2種 U1種
ゲンジ 超未来技術研究館 3対2 スカルデーモン+シャドウジャグラー+レッドキャップ(固定) CかU2種
サトミ 超未来技術研究館 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種 ヤスヒコ
ジョウ(ダークトピアクリア前まで) 千樺神社、学校、ガーデンプレイス 1対2 R1種 U2種 フルイチ



エクストラステージ


エクストラステージ イベント進行によるトレードの注意点

  • なし(イベントをこなしてもトレードに影響なし)

エクストラステージ 構築カード(SD01、SD02)のトレード方法まとめ

  • SD01、SD02のR、Mはアズマだけでいい。
  • SD01、SD02のC、Uは有効なトレード候補はいない。シングルやチカバ駅前店SB商品推奨。地道にトレードで手に入れるならミキ、元BG・フード(キャップ)くらいか。

エクストラステージ 構築カード(BS01、BS03)のトレード方法まとめ

  • BS01、BS03のR、Mはコウタたち6人の他にミナミ(緑)、ジョウ(赤)、ハヤセ(青)、ソウマ(白)、ゲンジ(紫)、サトミ(黄)の6人が1枚提示とはいえ色固定で出してくれる。
  • BS01、BS03のC、Uはミサキ推奨。次点はヤスヒコ、シゲミツ。あとはミキ、元BG・フード。

エクストラステージ 第9弾カード(BS09)のトレード方法まとめ

  • 蛇竜キング・ゴルゴー:ワタルから貰える。 ※赤のMが必要。
  • ビッグバンエナジー:マドカから貰える。 ※赤のMが必要。
  • 鮫人サンゴジョー:ヒメから貰える。 ※青のM2枚が必要。
  • 飛鋼獣ゲイル・フォッカー:レイから貰える。 ※白のMが必要。
  • 獄獣ガシャベルス:コジローから貰える。 ※紫のMが必要。
  • 星創られし場所:イズミから貰える。 ※赤のMが必要。
  • 元BG・フード(キャップ)も極稀に出すが狙えない。
  • シングル価格は安いので無理にトレードする必要は無い。

エクストラステージ プロモカードのトレード方法まとめ

  • ふわねこ:タマキから貰える。

  • 神龍皇ジーク・カタストロフドラゴン:アフロから貰える。 ※X3枚必要。
  • 極龍帝ジーク・ソル・フリード:アフロから貰える。 ※X3枚必要。
  • 極帝龍騎ジーク・クリムゾン(5種):アフロから貰える。 ※X3枚必要。

  • 煌星龍ジークヴルム・アルター:アゲハから貰える。 ※Xが必要。
  • 蝕星龍ジークヴルム・ヴェガ:アゲハから貰える。 ※Xが必要。
  • 輝星龍ジークヴルム・デネブ:アゲハから貰える。 ※Xが必要。

  • 凶龍爆神ガンディノス:パンクから貰える。 ※X3枚必要。

  • 獅龍王レオン・ハウル:コレクターから貰える。 ※裏Xが必要。
  • 極甲王グラン・トルタス:コレクターから貰える。 ※裏Xが必要。
  • 獣槍王ギガ・ガルレイヴ:コレクターから貰える。 ※裏Xが必要。

  • 魔神王エル・ブラド:ハッカーから貰える。 ※裏Xが必要。
  • 翼神王グリフィ・オール:ハッカーから貰える。 ※裏Xが必要。
  • 異海王ダ・ゴン:ハッカーから貰える。 ※裏Xが必要。

  • プロモ各種:元BG・フード(キャップ)から稀に貰える。

裏XレアについてはX-001~X-003も対象になるため、第8弾のカードダスで極帝龍騎ジーク・クリムゾンDを大量に入手しておくと交換材料として使える。
ただし、交換相手であるコレクター、ハッカーは木曜日、金曜日にしか交換できないため厳選は面倒。



エクストラステージ トレード内容

特に指示がなければBS01~BS08とSD01~SD02の範囲から選ばれる

キャラ 場所 トレード枚数 もらうカード わたすカード 同一トレードキャラ
ヨシモト 千樺神社 1対1 CかUかRのスピリット1種 CかUかRのマジック1種 クニシゲ
フルイチ 広場 1対3 R1種 U3種
コウタ 広場、グランドセンター 3対3 赤以外のRかM3種 赤のRかM3種
ユキムラ 広場、グランドセンター 3対3 紫以外のRかM3種 紫のRかM3種
ミドウ 広場、グランドセンター 3対3 緑以外のRかM3種 緑のRかM3種
シロウ 広場、グランドセンター 3対3 黄以外のRかM3種 黄のRかM3種
キリヤ 広場、グランドセンター 3対3 白以外のRかM3種 白のRかM3種
カイ 広場、グランドセンター 3対3 青以外のRかM3種 青のRかM3種
ショウジ 団地 1対1 CかUかRのスピリット1種 CかUかRのネクサス1種
ワタル 団地、おじさんの家 1対1 蛇竜キング・ゴルゴー(第9弾固定) 赤のM2種
ミキ 学校 1対1 CかU3種 CかU3種
イツキ 学校 1対3 U1種 C3種 ゴウ
マドカ 学校、団地 1対1 ビッグバンエナジー(第9弾固定) 赤のM2種
ミナミ 書店 1対1 緑のRかM1種 緑以外のRかM3種
クニシゲ 書店 1対1 CかUかRのスピリット1種 CかUかRのマジック1種 ヨシモト
アズマ 勝利の記念公園 2対2 SD01~SD02のRorかM2種 BS01~BS08のRかM2種
マサキ 勝利の記念公園 1対1 CかUかRのネクサス1種 CかUかRのスピリット1種
ヒメ 勝利の記念公園、離れ島 1対2 鮫人サンゴジョー(第9弾固定) 青のM2種
レイ おじさんの家、学校 1対1 飛鋼獣ゲイル・フォッカー(第9弾固定) 白のM2種
タマキ グランドセンター 1対3 ふわねこ(プロモ固定) ロム+ピョリット+キキーモラ(固定)
タカミ グランドセンター 1対3 M1種 R3種
ホクト グランドセンター 1対1 U1種 U1種 タカサク
タイラ グランドセンター 1対1 CorUorRのマジック1種 CかUかRのスピリット1種
ゴウ カレー屋 1対3 U1種 C3種 イツキ
ジョウ カレー屋 1対1 赤のRかM1種 赤以外のRかM3種
コジロー カレー屋、スタジアム 1対1 獄獣ガシャベルス(第9弾固定) 紫のM2種
アキノ デパート 1対1 C1種 C1種 モトキ、イワオ
ハヤセ デパート 1対1 青のRかM1種 青以外のRかM3種
モトキ スタジアム 1対1 C1種 C1種 アキノ、イワオ
ヤスヒコ スタジアム 1対1 BS01~BS08のCのマジックかネクサス3種 BS01~BS08のC3種
シゲミツ リゾート海岸 1対1 BS01~BS08のU3種 BS01~BS08のU3種
ソウマ 離れ島 1対1 白のRかM1種 白以外のRかM3種
ミサキ ガーデンプレイス 3対3 BS01~BS03のCかU3種 BS04~BS08、SD01~SD02のCかU3種
シイナ ガーデンプレイス 1対1 U1種 RかM2種
タカサク TV局 1対1 U1種 U1種 ホクト
イワオ TV局 1対1 C1種 C1種 アキノ、モトキ
トモエ TV局 1対1 C1種 U2種
ゲンジ 超未来技術研究館 1対1 紫のRかM1種 紫以外のRかM3種
サトミ 超未来技術研究館 1対1 黄のRかM1種 黄以外のRかM3種
ギャラクシー 超未来技術研究館、TV局 1対3 X1種 M3種
元BG・フード 各ドーム 3対3 BS01~BS09のCまたはP001~P027から3種 C3種 元BG・キャップ
元BG・キャップ 各ドーム 3対3 BS01~BS09のCまたはP001~P027から3種 C3種 元BG・フード
イズミ セントラルタワー 1対1 星創られし場所(第9弾固定) 赤のM2種
アフロ ゲンシドーム(月) 1対3 神龍皇ジーク・カタストロフドラゴン、極龍帝ジーク・ソル・フリード、極帝龍騎ジーク・クリムゾン(5種)(X-001~X-003)から1種 BS01~BS08のX3種
アゲハ ファンタジードーム(火) 1対1 煌星龍ジークヴルム・アルター、蝕星龍ジークヴルム・ヴェガ、輝星龍ジークヴルム・デネブ(EX-004~EX-006)から1種 BS01~BS08のX3種
パンク コロッセオドーム(水) 1対3 凶龍爆神ガンディノス(PX07固定) BS01~BS08のX3種
コレクター エジプトドーム(木) 1対1 獅龍王レオン・ハウル、極甲王グラン・トルタス、獣槍王ギガ・ガルレイヴ(PX01~PX03固定) PX04~PX06、PX07、X-001~X-003から3種
ハッカー スノードーム(金) 1対1 魔神王エル・ブラド、翼神王グリフィ・オール、異海王ダ・ゴン(PX04~PX06固定) PX01~PX03、PX07、X-001~X-003から3種



  • こんなトレードがあった、ってのを募集してます。
  • トレードした場所、トレードした人の名前、出るカード、こっちから出すカード、何対何トレード、そのときは第何章かの情報もお願いします。

★変なコメントが多いのでコメント欄を除去しました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月20日 05:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。