戦国BASARA/エロパロ保管庫

長曾我部×女毛利(死にネタ)

最終更新:

bsr_e

- view
だれでも歓迎! 編集
元ネタ:ジェリーが大人になった頃
注意:元ネタが元ネタなので、死にネタの駄目な方は回避してください。


元就が中国を統一した頃、元親はもうこの世にいませんでした。
元親は自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそり船を出して元就の前から姿を消しました


元就の前で弱って戦えなくなった自分を見せたくなかったのです。
元親は男として、元就の心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
元親がいなくなったのに気づいたとき元就は悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
元親との死合は最高に想いが瞬を駆ける気晴らしでしたから。
少しだけ丸みのある胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、元就にはよくはわかりませんで

した。
元親の願い通り、元就の心の中で元親はいつまでも仲とガラの悪い喧嘩相手でした。
そんなある日元就の前に一匹のゴリラが現れました。元親よりのろまで体も大きいゴリラです。
喧嘩相手の元親がいなくなって寂しかった元就は、今度はこのゴリラを喧嘩相手にしようと考えました。
そこで元就は、黄色いバナナが仕掛けられた大きな檻を用意して、
そのゴリラに罠をかけることにしました。いつも元親に罠を仕掛けていたのと同じように。
元就は物陰に隠れて、バナナを求めてゴリラが檻の近くに来るのを待っていました。
そして思惑通りゴリラが罠に向かって近づいてきます。 元就はしめしめと思いました。
いつものように、自分が策にひっかかるふりをして、逆にゴリラを罠にかけてやるのだ。
くくく。手か尻尾を挟んだゴリラの飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、そのゴリラは元親ではありません。
ゴリラはバナナの近くまで来たとき、元就が出てくるより早く半兵衛は罠が仕掛けられていることに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていた元就に襲いかかってきました。
元就はいつも元親から逃げていたように逃げましたが、
元親より華奢なはずの半兵衛にすぐに追いつかれてしまい、鞭のような剣で体をざくりと斬られました。
元就も攻撃しましたが、元親より動きがのろいはずのゴリラは平気です。
血まみれの元就は薄れ行く意識の中で、本当は自分が豊臣軍と喧嘩して勝てるわけがないことと、
いつも元親は元就に「してやられた」ふりをして、わざと元就を殺さないでいたことを、
そのとき始めて知ったのです。元親の大きな優しさと友情に気づいたのです。
そして元親がいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない好きな人を無くした悲しみでした。

元就の魂が体を抜けた時、海の彼方には優しく微笑み元就を待っている元親がいました。

「また死合ができるな」
「望むところだ。今度こそは参ったと言わせてやるよ」


おしまい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー