終 わ り ま し た ………
長いことかけてしまってすみません。一応これで終わりです。一応これを書いていた上でのコンセプトみたいなものを…orz
長いことかけてしまってすみません。一応これで終わりです。一応これを書いていた上でのコンセプトみたいなものを…orz
かすが→目標は「錯乱」。
謙信→目標は「アンバランス」。
かすが死亡時の謙信の台詞で、「両思い出微妙にすれ違うけどやっぱり両思い」というのをかす謙に感じたのでそれをかけていたらいいなぁと思います。本人達もすれ違ってることに気付いてないと思います。
謙信の性格があんなんになってるのは史実の影響も相当あるのですが、やっぱりかすが死亡の台詞で泣いてるっぽい声が聞こえたのが最大の理由で、600人切くらいでも同じ台詞をいうので妄想しました。完全女設定なのでちろちろと飾りもつけました。ゲーム中でも上杉は耽美担当だからとことん耽美にしてしまえと暴走した自覚もあります。
個人的に謙信に女言葉をなるべく使わせないように(というか使えない)としていたので、素が出ると言葉が丁寧語じゃなくなるのもそれです。
謙信→目標は「アンバランス」。
かすが死亡時の謙信の台詞で、「両思い出微妙にすれ違うけどやっぱり両思い」というのをかす謙に感じたのでそれをかけていたらいいなぁと思います。本人達もすれ違ってることに気付いてないと思います。
謙信の性格があんなんになってるのは史実の影響も相当あるのですが、やっぱりかすが死亡の台詞で泣いてるっぽい声が聞こえたのが最大の理由で、600人切くらいでも同じ台詞をいうので妄想しました。完全女設定なのでちろちろと飾りもつけました。ゲーム中でも上杉は耽美担当だからとことん耽美にしてしまえと暴走した自覚もあります。
個人的に謙信に女言葉をなるべく使わせないように(というか使えない)としていたので、素が出ると言葉が丁寧語じゃなくなるのもそれです。
作中に出てきた「猛将の話」は謙信小説では有名な『天と地と』が元ネタです。
しかし最大の反省が最重要のエロシーンをあんまりエロくできなかったことですorz
長文に長期間付き合ってくださって本当にありがとうございました。
長文に長期間付き合ってくださって本当にありがとうございました。




