アドバンスチャレンジ
2024年9月
8月31日
タイトル |
Juxtaposition |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
24% |
5% |
5% |
50% |
5% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ギアアップ |
上級 |
デフレーション |
3 |
1 |
$14395 |
63のみ |
その他 |
|
魔法使い0-2-3とびょう4-2-0でほぼ割れる。
爆弾3-2-0を添えれば盤石。
8月30日
タイトル |
Like if you give up |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
500% |
1500% |
2000% |
124% |
500% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
上級 |
標準 |
1 |
50000 |
$6942069 |
100のみ |
その他 |
|
R100チャレンジ。体力以外はフルパワー。
ライフが多いので、BADの中身はスルーでOK。
スパイク工場1-4-0でスタートし、すぐ1-5-0に上げてクリア。
スパイク工場5-2-0でクリア。置くのは真ん中あたりです。
スパイクの爆発で発生する継続ダメージが必要なので、出口付近に置いてもクリアはできません。
8月29日
タイトル |
drought |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
500% |
1500% |
2000% |
2000% |
5% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
割れ目がある |
上級 |
デフレーション |
5 |
1 |
$1000000 |
60のみ |
その他 |
|
最大強化BFBを処理するチャレンジ。
8/26の復習ですね。
人魚5-0-0の範囲にバッカニア0-5-0を置いてアビリティを使ってクリア。
コメントよりバッカニアではなく潜水艦0-5-0でアビリティ2回使ってもOK。
8月28日
タイトル |
slayer1298's Challenge |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
151% |
1500% |
304% |
175% |
5% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
中級 |
標準 |
無制限 |
1 |
$4000 |
26のみ |
その他 |
|
迷彩再生なR26。
再増殖率が最大であることには注意。
エンジニア0-3-0と魔法使い2-2-0でクリア。
迷彩再生は除去してしまえば問題ないですね。
エンジニアを0-3-2にすることで処理力を上げる。
1匹でもクリア可能だが、残ったキャッシュで処理を手伝うことで安定する。
スパイク工場0-0-0x4でクリア。出口近くに集中して設置されるように置きましょう。
8月27日
タイトル |
Drewsawesome's Challenge |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
200% |
500% |
1500% |
2000% |
2000% |
5% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
トウモロコシ畑 |
中級 |
標準 |
無制限 |
20 |
$1500 |
14のみ |
その他 |
|
エティエンヌLv3でアビリティを使ってクリア。
途中でもう1回使う必要あり。2回目の青風船が来るあたりになる。ライフはあるので、数個抜けても問題ない。
エティエンヌが使えない人向け
スパイク工場0-0-0とドルイド0-0-1(strong or last)でクリア。
ダートリング0-0-0(中央の足場の左上から下を狙う)、周辺にダーツ0-0-0x3でクリア。
ダートリングの相方はブーメランや魔法使い、忍者、ドルイド、人魚などが候補。
また、ダートリングを置かずに相方候補のほうをたくさん置く方法も取れる。基本ダートリングを置くほうが安定はすると思います。
1匹の場合、忍者1-0-2が安定しそうです。魔法使い0-2-0でもOK。エース1-0-0はタイミングを気をつける必要あり。
8月26日
タイトル |
Deadly Insides |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
400% |
500% |
1500% |
2000% |
25% |
50% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
○ |
○ |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
地下 |
上級 |
インポッパブル |
2 |
1 |
$105000 |
100のみ |
その他 |
|
地下のR100。
体力こそ1/4だが、速度は5倍。
BADの中身のDDTの処理は厳しいので一気に割りたい。
海がなければ作れるのが人魚モンキー。
人魚モンキー5-0-0の範囲に潜水艦0-5-0を置いてアビリティを使ってクリア。
8月25日
タイトル |
Round 64 Is Easy |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
10% |
50% |
100% |
10% |
5% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ヨットを守れ |
上級 |
デフレーション |
2 |
1 |
$6500 |
64のみ |
その他 |
|
弱体化R64。
見たことのないコースが来ましたが、
クエストで使われたコースですね。
魔法使い0-3-2でクリア。2-3-0もクリア可能だが、炎の壁を両方のコースに当たるよう画像の魔法使いの位置にしましょう。
ダーツ0-2-4と錬金3-0-0でクリア。
スナイパー1-0-2(strong)、グルー3-2-0でクリア。
びょう4-0-2でクリア。
8月24日
タイトル |
Round 63 one tower |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
100% |
1500% |
2000% |
902% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○($0) |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
スパイス島 |
上級 |
CHIMPS |
1 |
1 |
$1000000 |
63のみ |
その他 |
|
フルパワーR63。
その代わりキャッシュはたっぷり。
スーパーモンキー2-0-5でクリア。
スパイク工場5-2-0を最後の島に置いてクリア。
8月23日
タイトル |
train |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
500% |
5% |
10% |
5% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
木の株 |
初級 |
標準 |
無制限 |
1 |
$5000 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。
MOABも中身も最速&耐久最低値。
ダーツ0-2-3とグルー3-2-0でクリア。
ダーツの攻撃2発でMOABがちょうど割れます。
スナイパー3-0-1でスタートし、途中で3-0-2に上げてクリア。
モンキー牧草地で良く見られる解法の1つ
グルー3-2-0を右の丸太の下辺りに置いてクリア。
スナイパー3-0-1とグルー0-1-0でクリア。グルーは陶器に1回命中すればOK。
スナイパー0-0-0x2とびょう4-0-2でクリア。びょうはUターン付近に置く。
びょう0-4-2とスパイク工場1-0-0を出口付近に置いてアビリティでクリア。びょうのアビリティは早めに発動する方が良い。
8月22日
タイトル |
pop the MOAB |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
○ |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ジャンクヤード |
初級 |
デフレーション |
無制限 |
1 |
$2700 |
40のみ |
その他 |
キャッシュ制限:2700 |
R40チャレンジ。
ドルイド0-3-0とスナイパー1-0-0でクリア。
- コメントより別解
- ヘリを使う場合、1-0-2で手動操作でクリア、又は2-0-0とグルー0-0-0(強く)を左ループ中に設置
- 追撃砲を使う場合、0-3-2でヘリと同様手動で狙う
- スナイパーを使う場合、クリア方法は多数あり。スナイパー1-2-0x2+スナイパー0-0-0や、スナイパー1-0-0(strong)x4+スナイパー0-0-0など。
- ダートリングを使う場合、2-0-0とグルー2-1-0を右ループの中に設置でクリア
8月21日
タイトル |
moab of doooom tewber |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
335% |
500% |
1031% |
2000% |
2000% |
5% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
○ |
○ |
○ |
○ |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
フローズン |
中級 |
HP2倍のMOAB |
無制限 |
46 |
$30000 |
40のみ |
その他 |
ティア制限:16 |
R40チャレンジ。
体力は40倍で速度も最大。中身も体力20倍。
知識なし。
爆弾0-4-0x3でアビリティ連打でクリア。11回ほど発動すれば中身ごと割れる。
直接攻撃をする必要はないので、端っこに置きましょう。
知識なし。
潜水艦0-4-0のアビリティで一撃。
スパイク工場1-4-0のアビリティを使う方法。1つでは割り切れないので、他のモンキーでサポートするか、スパイク工場を2つ置く。
知識ありならベンジャミンLv7でMOABの中身を出ないようにするのも可。
8月20日
タイトル |
HeavyWarden1223's Challenge |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
90% |
130% |
231% |
669% |
477% |
5% |
1% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
○ |
○ |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
リゾート |
中級 |
標準 |
無制限 |
199 |
$215000 |
99から100 |
その他 |
|
R99と100の2ラウンド。
0-5-5縛り。アビリティ使い放題。
知識なし。
バッカニア0-5-2、潜水艦0-4-0でスタート。
R99はバッカニアのアビリティを連打する。
R100になったら潜水艦を0-5-0に上げて潜水艦のアビリティを連打。
BADが割れたらあとはバッカニアのアビリティ連打でクリア。
何も考えずアビリティずっと連打だけしたい人向け。
バッカニア0-5-2と爆弾0-5-0。
知識あり。(なしも一応クリア可能)
右上ループやその周辺に配置。
グルー0-2-5、エース0-2-5、村0-2-0、錬金0-2-5でクリア。(グルーと錬金は村の範囲内)
知識ありの場合なら安定してクリアできそうです。
知識なしの場合は運(エースの開始位置?)です。割れるのが出口手前か、最悪割れません。ライフ最大のままクリアも確認はしています。
エース0-2-5を主軸とした場合の解法を考えてみました。
エース0-2-5、アイス0-2-5、スパイク工場0-5-2、村0-3-0。アビリティ使用なし。
こちらなら知識なしでも余裕を持ってクリアできると思います。
知識なし。
アビリティ連打シリーズ
スーパーモンキー0-5-2:圧倒的です。サクッとクリアするならこれ。
エース0-5-0:時間はかかるものの、特に問題なくクリアできる。
潜水艦0-5-0,0-4-0:クリアの速さならこれ。
魔法使い0-5-2,0-4-2:0-4-2のほうが連打が効く。画面がすごいことになるが、けっこう連打はちゃんとするほうが良い。
8月19日
タイトル |
tewbre |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
55% |
400% |
450% |
270% |
95% |
200% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
○ |
○ |
○ |
○ |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
キュービズム |
中級 |
標準 |
1 |
1 |
$32000 |
40のみ |
その他 |
|
迷彩のR40。
MOABの速度は速いが、中身は遅い。
知識なし。
びょう2-0-5でスタート。MOABが売れたら売却する。
ダートリング0-2-2を操作して中身を割ってクリア。そこそこ当てれば間に合う。
びょうは入口に近すぎるとMOABを割れないので注意。
8月18日
タイトル |
hello |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
65% |
100% |
135% |
200% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
キュービズム |
上級 |
標準 |
15 |
1 |
$12150 |
76のみ |
その他 |
ティア制限:11 |
迷彩のR76。
ティア制限つき。
魔法使い0-0-3とドルイド0-4-0でクリア。ティアは9です。
グルー4-2-0や3-2-0を使う。
迷彩解除は村2-2-0、魔法使い0-0-3、潜水艦3-0-0、村2-2-0のどれか。
最初の三角形にアイス4-1-0、その下のオレンジのエリアにびょう4-0-0でクリア。
8月17日
タイトル |
round 1 can't be that hard... right? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
75% |
100% |
1500% |
100% |
100% |
500% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
洪水の谷 |
上級 |
ブルーンラウンドを交互にする |
1 |
3 |
$1000000 |
1のみ |
その他 |
|
R1のみというチャレンジ。
代替モードなので、R1とはいえ青風船。そしてすぐ再生するので素早く攻撃する必要がある。
潜水艦0-1-1でクリア。
この位置だといい感じに2つ同時にあたって割れます。
8月16日
タイトル |
nuh uh |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ギアアップ |
中級 |
デフレーション |
1 |
1 |
$69000 |
1から6 |
その他 |
|
ギアアップの最初の6ラウンド。
迷彩なので使えるモンキーは限られる。
忍者0-0-2でクリア。
R4がやや運ゲーになると思われるため、R3→4だけ自動スタートをオフにし、回りきってから開始すると良さそうです。
8月15日
タイトル |
Do You Know? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
25% |
100% |
1500% |
500% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
○ |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
上級 |
標準 |
無制限 |
1 |
$30055 |
63のみ |
その他 |
|
強化R63。
迷彩再生を持っていて、再増殖率最大で体力は5倍。
しかし選べる中で迷彩を攻撃できるモンキーは全然いない。
オービンLv8とドルイド4-2-0でクリア。
オービンLv8は以前のアップデートでドルイドに迷彩探知をもたせるようになったのです。
知っていたかな?
8月14日
タイトル |
i hate walls |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
50% |
1500% |
80% |
70% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
垣根 |
上級 |
ブルーンラウンドを交互にする |
2 |
1 |
$5000 |
40のみ |
その他 |
|
2-2-2縛りの強化MOABを割るチャレンジ。
やや弱体しているものの、MOABは体力が280と多く、中身も通常の陶器よりは硬い。
ヘリ2-0-2とグルー2-1-0でクリア。
ヘリだけだと中身を処理しきれないので、グルーで補助する。
錬金2-2-0と、スパイク工場1-0-2(smart)をコースの後ろ側に設置してクリア。
ヘリ1-0-2と魔法使い1-2-0でクリア。
8月13日
タイトル |
Tinfoil Deathstar |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ジャンクヤード |
上級 |
標準 |
無制限 |
1 |
$4000 |
49のみ |
その他 |
|
R49を$4000で。キャッシュは溜まるので追加で置いたり強化できる。
ダーツ4-0-2(last)、ドルイド0-1-0でスタートし、ドルイドを0-3-0に強化してクリア。
ドルイド0-3-0+他もクリアはしやすい。
ドルイド0-3-0、魔法使い1-2-0で開始。魔法使いを2-2-0に強化してクリア。
魔法使いは右上のループの一番下に置く。
残ったキャッシュでもう1匹追加することでさらに安定させることもできる。
迫撃砲0-3-2を右上のループの一番下を狙ってクリア。
8月12日
タイトル |
which tower can see trough the wall? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
洪水の谷 |
上級 |
CHIMPS |
1 |
1 |
$100000 |
4のみ |
その他 |
|
壁の先を見ることが出来るモンキーはどれでしょう?というチャレンジ。
見えなくても無理やり超えてしまえばOKです。
ブーメラン5-0-2でクリア。
びょう0-5-2でアビリティを使用してクリア。
下の右の足場に置くのがきれいです。
ただ、ど真ん中(ダム下)においてもクリア出来ます。どう見てもブレードは下を通過していますが、上の風船が割れます。
ブーメラン4-0-1を下の右の足場に置いてクリア。視界がギリギリ届きます。
8月11日
タイトル |
Bubble Strike V3 |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
150% |
500% |
100% |
2000% |
5% |
50% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
○ |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ループの中 |
上級 |
標準 |
2 |
1 |
$20000 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。
MOABは最速だが体力は10。中身の陶器は体力20倍、速度1.5倍。どうやって処理するか。
おそらくMOABを速く割るか、陶器を遅延させるかだと思います。
潜水艦0-4-0とダーツ4-0-2で潜水艦のアビリティでクリア。
ダーツの攻撃が2回ほど当たれば大丈夫ですが、1つだけ大きく遅延したりするとアビリティで巻き込めないので、その場合は配置を変更してみましょう。
エンジニア0-3-2をMOABが割れたあとの陶器が通る位置(第2ループ内など)に置く。
これで陶器が遅くなり、潜水艦0-4-0のアビリティが間に合う。
ビーストハンドラー0-2-2x2を置いて、片方にすべてマージする。
アダサウルスは第1ループの中央近くに。ミミズクの戻す地点はデフォルトで。
メインのビーストハンドラーは中央から少し右設置でクリアを確認しています。
8月10日
タイトル |
This is tricky and easy at the same time |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
○ |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
中級 |
標準 |
1 |
1 |
$31176 |
76のみ |
その他 |
|
R76チャレンジ。
知識あり。
村5-0-0でクリア。(コメントより確認したところ、村の配置がシビアでした。たまたま最初に設置してクリアしたので気づきませんでした。)
知識なしだとキャッシュが足りない。
知識なしでチャンスがありそうなのは爆弾0-2-5(2-0-5は黒風船が出てしまう)
コメントより出口の直線のすぐ先に置くことで知識なしでクリアできました。知識ありでもこの方法でOK。
知識あり。
エース2-0-5でエースが1時ぐらいの位置にきたところでスタートしてクリア。
8月9日
タイトル |
if u beat this ur a god player |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
5% |
206% |
1500% |
10% |
5% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
木の株 |
上級 |
標準 |
1 |
417 |
$1000 |
40のみ |
その他 |
|
MOABは割るけど、中身は割ってはいけないシリーズ。
今回はMOABが速いですね。MOABの体力は10です。
忍者1-0-0でクリア。
MOABは判定が大きいので出口付近でとどめを刺せます。
8月8日
タイトル |
hehe |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
500% |
1500% |
2000% |
2000% |
500% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
上級 |
標準 |
無制限 |
100 |
$999999 |
40のみ |
その他 |
|
フル強化R40。
強化は色々制限されているものの、一部強力なパスを使うことが出来る。
ダーツ0-0-5、爆弾5-0-0、エース0-5-0でエースのアビリティをクールダウンが終わったらすぐ使ってクリア。
エースのアビリティ1発では割れないので、ある程度ダメージを与えておく必要があります。
ダーツ0-0-5の場合は、エースのアビリティをすぐ使ってちょうどいいです。
爆弾5-0-1、ブーメラン0-1-5、アイス0-1-5、迫撃砲5-1-0,ダートリング5-0-1でクリア。
MOABが割れた中身の陶器をアイスで止められれば勝ち確定です。
8月7日
タイトル |
This will take you 1hr or more |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
82% |
100% |
59% |
75% |
74% |
500% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
○ |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
地下 |
上級 |
デフレーション |
1 |
1 |
$11111 |
40のみ |
その他 |
|
地下でR40。
タイトルの通りに1時間以上かかるわけにはいきませんね。
スーパーモンキー1-2-0でクリア。
ダートリング3-2-0や迫撃砲4-0-2で追いかけてクリア。
ダートリングなら2-0-3などでも可。
MOAB処理と中身の処理を分けるやり方。
MOABはスパイク工場0-3-2などで少し設置するだけで割れる。忍者0-0-4やヘリ2-0-3などでも良い。
中身はドルイド4-0-2やびょう4-0-2や魔法使い2-3-0など。
8月6日
タイトル |
Slow But Deadly |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
9% |
100% |
1500% |
2000% |
105% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ブロンス |
中級 |
インポッパブル |
1 |
1 |
$7000 |
46のみ |
その他 |
|
昨日と似ているチャレンジ。
こちらは売却出来るので、切り替えつつ処理する。
忍者0-2-0(迷彩優先)で迷彩を解除し、解除が終わったら売却する。
その後ドルイド0-3-0を置く→売却を繰り返してクリア。
操作が面倒という場合は、忍者0-2-0で迷彩を解除し終わったら、ドルイド3-2-0に切り替えれば時間はかかるがクリア出来る。
忍者で先頭のいくつかを後退させて時間を作って錬金0-2-0(strong)で強化解除を挟むことも可能。
最初に入口近くにアイス2-1-0を置くことで陶器を遅くすることができ、あとの処理の余裕が出来ます。
アイス2-1-0→魔法使い0-0-3→ドルイド0-3-0という手順であればドルイド置き直しなしでクリアできる。
(この場合は迷彩解除は忍者よりも魔法使いのほうが一括で出来て楽です)
8月5日
タイトル |
Harder than you think |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
1500% |
251% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ジャンクヤード |
中級 |
デフレーション |
1 |
1 |
$6000 |
46のみ |
その他 |
|
硬くて再生MAXのR46。
処理が簡単なパスは禁止されている。
ドルイド3-2-0で再生を消しつつ、何回も後退させて割ってクリア。
スパイク工場3-0-2(smart)を出口近くに置いてクリア。ただ、運に左右されるのか、安定はしません。
8月4日
タイトル |
Round45 looks easy! But... |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
75% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
冬の公園 |
中級 |
標準 |
1 |
1 |
$10000 |
45のみ |
その他 |
|
少し遅いR45。
虹の集団、迷彩紫、たくさんの桃、強化鉛と盛りだくさん。
スパイク工場3-0-2の開幕の高速設置が終わったら売却、ドルイド2-3-0を置いてクリア。
ドルイドの配置は適当でも大丈夫。
エース2-0-3で虹処理、エース0-2-3で迷彩紫処理、最後の鉛はスナイパー3-0-0で処理。
ビーストハンドラー0-2-3でクリア。
アダサウルスは左上の
ループの中、ゴールデンイーグルは左上のループの入口。
桃風船の見逃し具合では失敗する。
ダートリング0-2-3で鉛以外を処理し、鉛をスナイパーなどで処理。
8月3日
タイトル |
Can You Beat Round 85? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
洪水の谷 |
中級 |
標準 |
3 |
10 |
$70000 |
85のみ |
その他 |
|
R85はZOMGx2。
エンジニア0-1-5でクリア。
下の足場からなら届く。
爆弾0-4-0x2、0-5-0。
アビリティを0-4-0の2発→0-5-0と使うことでZOMGが中身ごと割れる。
2回繰り返してクリア。
錬金0-0-5でクリア。
8月2日
タイトル |
Buh? 4 |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
200% |
69% |
1500% |
2000% |
2000% |
30% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
リゾート |
上級 |
リバース |
1 |
100 |
$125000 |
75から76 |
その他 |
|
R75と76でかなりの強化。
(別解のほうが良いです)
オートスタートはオフで。
R75は爆弾0-0-5で鉛を見逃してBFB以外を割り、その後錬金0-0-5に置き換えることで突破できる。
R76はダートリング0-2-5が処理の可能性がありそうだが、けっこう再生を許してしまうため厳しい。
オートスタートはオンのままで良い。
爆弾0-0-5でBFB以外を割るところまでは同じ。
次にスパイク工場1-0-5(smart)を出口近くに置いてスパイクを設置する。
先頭のBFBが2つ目のループを周りきるくらいでスパイク工場を売却し、錬金0-0-5を置いてクリア。
まずクリア出来ますし、忙しくもないのでおすすめです。
8月1日
タイトル |
Only One Solution |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
110% |
500% |
555% |
200% |
2000% |
50% |
0% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
上級 |
デフレーション |
2 |
1 |
$50000 |
76のみ |
その他 |
|
R76チャレンジ。やや強化されている。
解法は1つしかないらしい。
スパイク工場1-0-5でクリア。(0-2-5も可)
アイス0-4-2で合流地点で足止めして、爆弾2-0-5で処理してクリア。
迫撃砲5-0-2でクリア。操作するなら5-0-0でもOK。
実は迫撃砲5-2-0だと狙いは適当でもクリア出来ます。
コメント
- 爆弾シューター x-x-5とアイス0-4-2でクリア -- さとし (2024-08-01 17:17:55)
- 爆弾シューター2-0-5とアイス0-4-2でクリア -- さとし -- さとし (2024-08-01 17:20:06)
- 爆弾シューター 2-0-5とアイス0-4-2でクリア -- さとし (2024-08-01 17:20:50)
- 8/1 迫撃砲5-0-2でクリア。狙いは合流地点と橋の間くらい。操作するなら5-0-0でも可。その場合、1発目は合流地点で、2発目は橋の辺りで。 -- 名無しさん (2024-08-01 18:22:02)
- 2日分は錬金005の前にスパイク205 closeでスパイクためておくのが再現性ありで忙しくなくて良さそうです -- 名無しさん (2024-08-02 17:56:12)
- 2日スパイク205→スパイク9つ目に撤去→錬金2-0-5→R76入る前にスパイク工場2-0-5再設置 -- 名無し (2024-08-02 19:52:41)
- 3日 爆弾040+040+050、T4アビ2発→T5アビでクリア -- 名無しさん (2024-08-03 19:54:18)
- 錬金0-0-5 -- 名無しさん (2024-08-03 22:03:45)
- 4日。エース2-0-3でスタート。紫が出てきたら売却して、エース0-2-3へ。最後のなまりだけになったら、また売却してスナイパー3-0-0でクリア -- 名無しさん (2024-08-04 17:19:28)
- 4日 ビーストハンドラー023でクリア。配置次第だけど確認したのは左上ループ内に陸型、ループ入口に空型配置 -- 名無しさん (2024-08-04 18:24:57)
- 4日 ダートリング023で開始、最後の鉛をスナイパー等で処理してクリア -- 名無しさん (2024-08-04 18:27:29)
- 5日 スパイク工場302で1番最後に置いて何回も挑戦しなおしたらいけました -- 名無しさん (2024-08-05 19:10:20)
- 6日 最初にアイス2-1-0で遅延させると余裕が出ると思います。アイス2-1-0→忍者0-2-0(迷彩優先)→錬金0-2-1(強く)→ドルイド1-3-0でクリア -- 名無しさん (2024-08-06 17:08:36)
- 6日 アイスで遅延させればドルイドは0-3-0売却無しでもいけました。参考までに。 -- 名無しさん (2024-08-06 17:18:33)
- 7日 ダートリング3-2-0か追撃砲4-0-2で狙い続けてクリア -- 名無しさん (2024-08-07 17:32:19)
- 7日 MOABと陶器でタワーを使い分ける場合、MOABはスパイク工場0-3-0、忍者0-0-4、ヘリ2-0-3を使うその後売却して陶器にドルイド4-0-2、びょう4-0-2、魔法使い2-3-0などでクリア -- 名無しさん (2024-08-07 17:52:08)
- 8日 爆弾5-0-1、スーパーモンキー1-2-0、エース0-5-0でMOABに1000ダメージくらい与えた頃にエースのアビリティでクリア。クールダウン後すぐに使うと失敗する。 -- 名無しさん (2024-08-08 17:07:26)
- 8日 爆弾5-0-1,ブーメラン0-1-5,アイス0-1-5,迫撃5-1-0,ダトリング5-0-1などで力押しでクリア -- 名無しさん (2024-08-08 17:41:52)
- 10日 村だと置き方すごくシビアですね MKありでエース205 一時ぐらいの位置に来たときにスタート MKなしなら最後の直線の上ギリギリに爆弾025でクリア確認できました -- 名無しさん (2024-08-10 17:25:16)
-
魔法使い0-2-3でMOABを割り、エース0-4-0のアビリティでクリア -- 名無しさん (2024-08-11 17:23:22)
- ↑ダブルキャッシュなどが有効になっていませんか?エース0-4-0はキャッシュが足りません。 -- 名無しさん (2024-08-11 18:30:09)
- エンジニアのフォームと釘+潜水艦の先制攻撃でアビリティ間に合う -- 名無しさん (2024-08-11 19:39:35)
- ↑すみません。ダブルキャッシュ解除忘れてました。代替方法載せておきます。ビーストハンドラー0-2-2×2でそれぞれマージさせてクリアできます。 -- 名無しさん (2024-08-11 19:49:49)
- 8/12 -- 名無しさん (2024-08-12 17:04:55)
- 8/12 タックシューター250のアビリティで -- 名無しさん (2024-08-12 17:05:32)
- ↑052がいいかもしれません -- 名無しさん (2024-08-12 17:07:44)
- ↑置き場は下側灰色の岩場です -- 名無しさん (2024-08-12 17:14:10)
- 主様の解法はびっくりしました。 -- 名無しさん (2024-08-12 17:19:20)
- 下の岩場にのればブーメランが届きます。4-0-1でいけます。 -- 名無しさん (2024-08-12 17:20:43)
- 8/13 ドルイド030,魔法使120(右上ループ)で開始、魔法使いを220、ボムシューターを202 -- 名無しさん (2024-08-13 17:18:11)
- ↑ボムは中央ループの上部へ配置、でクリア確認。 -- 名無しさん (2024-08-13 17:18:53)
- 右上のループの一番下に追撃砲0-3-2 -- 名無しさん (2024-08-13 23:55:05)
- 14日 錬金術師2-2-0,スパイク工場1-0-2(賢い)をコース後側に設置してクリア又はヘリ1-0-2と魔法使い1-2-0でクリア -- 名無しさん (2024-08-14 20:46:36)
- 16日 かなりの運ゲーっすね R4(自動スタートオフでも)とR6で抜けられました ダメだと思ったら戻ってラウンドリセットしたほうがいいです -- 名無しさん (2024-08-16 17:49:41)
- 18日 グルーを使う方法、迷彩対策は魔法使い0-0-3、忍者2-2-0(迷彩優先)、村2-2-0、潜水艦3-0-0のどれか、残りのお金でグルーを購入する。グルーは4-2-0でクリア可能だがお金やティアが足りない場合は3-1-0でも可能、これはグルーの代わりにドルイド0-4-0を使う場合でも可能だが忍者だとクリア不能、その代わりに追撃砲0-0-3でクリア-- 名無しさん (2024-08-18 17:27:27)
- 18日 アイス4-1-0を最初の三角、びょう4-0-0をその下のオレンジの区画に置いてクリア。アイスが迷彩&再生を除去してくれるかにかかっていますが、まず成功するかと。 -- 名無しさん (2024-08-18 19:23:08)
- 20日 アビリティを使わなくてもクリア可能、グルー0-2-5、錬金0-2-5(強く)、村0-2-0(範囲内にグルーと錬金を入れる)、エース0-2-5の4体でクリア、ライフを少し失う 但し村は0-4-0のアビリティで速度を上げると余裕が出る-- 名無しさん (2024-08-20 17:08:04)
- 20日 スーパーモンキーやエースのアビリティ連打でクリア可能、また魔法使いや潜水艦の0-5-2と0-4-2を大量に設置してアビリティ連打 -- 名無しさん (2024-08-20 17:34:23)
- 21日 スパイク工場2-4-0のアビリティを連打但し単体ではクリアできないので組み合わせる、エンジニア0-3-0の泡で真ん中の水の左の交点を狙う、アイス2-4-0のアビリティで陶器の動きを止める、潜水艦3-0-0とドルイド0-4-0を使う、知識ヒーローの威厳があればベンジャミンLv7を使ってもいい -- 名無しさん (2024-08-21 17:12:21)
- スパイク240 x 2 でアビリティ連打 -- 名無しさん (2024-08-21 17:48:46)
- 22日 全体攻撃可能な軍事タワーを使うとクリアしやすいです、数や組み合わせなどで結構別解が出た為一部のみ記載します。①ヘリを使う場合、1-0-2で手動操作でクリア、又は2-0-0とグルー0-0-0(強く)を左ループ中に設置、②追撃砲を使う場合、0-3-2でヘリと同様手動で狙う、③スナイパーを使う場合、これは数、配置、アップグレード、照準、他のタワーとの組み合わせ次第でクリア方法が数十パターンはあると思います。スナイパー1-2-0を2体と0-0-0を1体でクリア、スナイパー0-0-1とスパイク工場1-0-2(賢い)をコース後側に設置してクリアなど④ダートリングを使う場合2-0-0とグルー2-1-0を右ループの中に設置でクリア、⑤軍事タワー以外でもダーツ0-0-4を左下木箱の上に設置でもクリア可能 -- 名無しさん (2024-08-22 18:15:33)
- 22日 スナイパー1-0-0(strong) 4体とスナイパー0-0-0(first) -- 名無しさん (2024-08-22 18:34:57)
- 23日 スナイパー3-0-1とグルー0-1-0でクリア、スナイパー0-0-0×2と右下Uターン部分にびょう4-0-2でクリア、スパイク工場1-0-0とびょう0-4-2を出口付近に設置してアビリティでクリア-- 名無しさん (2024-08-23 17:17:10)
- 23日 スナイパー3-0-1で開始、資金貯まり次第3-0-2にあげてクリア よくあるパターンのやつ -- 名無しさん (2024-08-23 18:27:50)
- 23日 右の丸太の下あたりにグルー3-2-0なら1体だけでいけました -- 名無しさん (2024-08-23 18:30:27)
- 24日スパイク工場5-2-0を最後の島に設置でクリア -- 名無しさん (2024-08-24 17:35:02)
- 25日 スナイパー1-0-2(強く)、グルー3-2-0でクリア -- 名無しさん (2024-08-25 17:04:30)
- 25日びょうシューター4-0-2でクリア -- 名無しさん (2024-08-25 17:27:50)
- 26日 人魚500 潜水艦040(人魚500の効果で地上に水上タワー建てられる) アビ使って終わり -- 名無しさん (2024-08-26 17:18:23)
- 27日 ダートリング0-0-0と他のモンキーのペアでクリア、ダートリングは左上に設置、相方は左下に設置、ダーツ0-0-0×3、ブーメラン1-0-1(最後)、忍者0-1-0、魔法使い0-0-1、ドルイド0-1-0(最後)、人魚0-0-0のどれかを使う。スパイク工場のペアもドルイド以外にもダーツ0-0-0×2、びょう0-0-2、ブーメラン、忍者、魔法使いなどでクリアを確認、その他別解アップグレードなしで大量に設置する方法ダーツ、ブーメラン、びょう、忍者、魔法使い、ドルイドを使える限り置く、余った予算でダーツを置くのも可、1つだけ使う場合は魔法使い0-2-0、忍者1-0-2、エース1-0-0(8の字)を使う-- 名無しさん (2024-08-27 17:04:47)
- 27日 上コメの魔法使い020は画像のドルイドの位置でクリア。配置次第で失敗 -- 名無しさん (2024-08-27 20:36:02)
- 28日 エンジニアを0-3-2にすれば殆ど倒せる。通過するのは20ダメージ分くらいだから¥1480内で攻撃可能なお好きなモンキーを使う、ダーツ0-0-0を1体でもクリアできました。 -- 名無しさん (2024-08-28 17:10:10)
- 28日 かなり強引ですが、スパイク工場4つをコース最終に並べてクリア。道の右に田の字に置くといい感じ。 -- 名無しさん (2024-08-28 17:25:50)
- 29日 バッカニアの代わりに潜水艦のアビリティ2回でもクリア可能 -- 名無しさん (2024-08-29 18:19:37)
- 30日 スパイク工場5-2-0でもクリアできました。 -- 名無しさん (2024-08-30 17:23:09)
- 31日 左:魔法使い0-0-3、左上:グルー2-4-0、上グルー2-2-0でアビリティを使いクリア 魔法使い0-2-3だとクリアできなくなる。 -- 名無しさん (2024-08-31 17:53:13)
最終更新:2024年09月01日 00:23