装備・道具・品物
装備・道具
| アイテム名 | 定価 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| スコップ | 500 | 125 | |
| ジョウロ | 500 | 125 | 有効範囲:中央とその前後左右の計5マス | 
| つりざお | 500 | 125 | |
| あみ | 500 | 125 | |
| パチンコ | 500 | 125 | コンビニ以降 | 
| オノ | 400 | 100 | コンビニ以降 | 
| タイマー | 500 | 125 | |
| おくすり | 400 | 100 | ムシとり、住民との交流 | 
| ペンキ | 980 | 245 | |
| はなのタネ | 80 | 20 | 環境・交配 | 
| きのなえ | 60 | 15 | |
| しんようじゅのなえ | 60 | 15 | 
高級装備
| アイテム名 | 売値 | 入手方法 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ぎんのスコップ | 125 | 街にある「ヒミツの入り口」 | 岩たたきでベルが出やすい8200〜14100? | 
| ぎんのジョウロ | はなのタネを50個買う | 枯れたあかカブに使うと再生する 有効範囲:中央とその周囲の計9マス | |
| ぎんのつりざお | たぬきちのお店500ベル | 少し釣りやすくなる | |
| ぎんのあみ | 少し捕まえやすくなる | ||
| ぎんのパチンコ | 玉が2双対に発射される | ||
| ぎんのオノ | つみたて金で泉を作る。泉にオノを入れる | 壊れない | |
| きんのスコップ | 125 | スコップを地面にうめて次の日に掘る | ベルを埋めるとベルのなる木が育つ | 
| きんのジョウロ | 村の環境を最高にして15日間保つ | 枯れた黒いバラに使うと金のバラになる 有効範囲:中央とその周囲の計9マス | |
| きんのつりざお | サカナを全種類64匹つる | サカナが釣りやすくなる | |
| きんのあみ | ムシを全種類64匹つかまえる | あみの範囲が広くなる | |
| きんのパチンコ | 風船を8回落とすと、金の風船が3つくっついて出現する | 玉が3方向に発射される | |
| きんのオノ | 村に寄付して泉を作る。泉にオノを入れる | 壊れない 振る速度UP(要検証) | 
ふうせん・かざぐるま・しゃぼんだま・クラッカー・はなび
ふうせん屋でゲットできる。
| アイテム名 | 売値 | 入手方法 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ウサギふうせん | 125 | パロンチがくれる 街を参照  | 
		|
| まるいふうせん | 125 | ||
| かざぐるま | 125 | ||
| しゃぼんだま | 125 | ||
| クラッカー | 30 | コトブキがくれる | 四季のイベントを参照 | 
| ふきだしはなび | 30 | ||
| せんこうはなび | 30 | 
品物
フルーツ・カブ
| アイテム名 | 売値 | 入手方法 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 100/500 | 村の特産品以外は よその村でもらう 住民から手紙でもらう  | 
		特産品以外は高く売れる 育て方は環境・交配  | |
| ヤシのみ | 500 | 海岸に落ちてる | |
| くさったカブ | 0 | カブを地面に置いて放置する | |
| カブ | 34〜628 | 90〜100ベルぐらい | 日常のイベント | 
| あかカブ | 2〜16000 | タネを育てる | |
| あかカブのタネ | 250 | 1000 | 
貝・キノコ
キノコは四季のイベントも参照。
| アイテム名 | 売値 | 備考 | アイテム名 | 売値 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| タカラガイ | 30 | サンゴ | 250 | |||
| サンドダラー | 60 | ホラガイ | 350 | |||
| エビスガイ | 90 | シャコガイ | 450 | |||
| ホネガイ | 150 | アコヤガイ | 1200 | |||
| ホタテガイ | 600 | ラコスケに渡す。訪問者イベントを参照 | ||||
| ひらたいキノコ | 200 | ほそいキノコ | 300 | |||
| まるいキノコ | 200 | りっぱなキノコ | 10000 | とても美味しい | ||
| めずらしいキノコ | 16000 | スコップで穴を掘る | ||||
花
花は環境・交配も参照。
| アイテム名 | 売値 | 色 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| あかいチューリップ | 40 | ||
| しろいチューリップ | 40 | ||
| きいろいチューリップ | 40 | ||
| ピンクのチューリップ | 80 | ||
| むらさきチューリップ | 80 | ||
| くろいチューリップ | 240 | ||
| あかいパンジー | 40 | ||
| しろいパンジー | 40 | ||
| きいろいパンジー | 40 | ||
| あかきいろパンジー | 80 | ||
| むらさきのパンジー | 80 | ||
| あおいパンジー | 240 | ||
| あかいコスモス | 40 | ||
| しろいコスモス | 40 | ||
| きいろいコスモス | 40 | ||
| ピンクのコスモス | 80 | ||
| オレンジのコスモス | 80 | ||
| くろいコスモス | 240 | ||
| あかいバラ | 40 | ||
| しろいバラ | 40 | ||
| きいろいバラ | 40 | ||
| ピンクのバラ | 80 | ||
| オレンジのバラ | 80 | ||
| むらさきのバラ | 240 | ||
| くろいバラ | 450 | ||
| あおいバラ | 2500 | ||
| きんのバラ | 2500 | ||
| あかいカーネーション | 500 | 母の日・父の日に手紙で届く | |
| ピンクカーネーション | 500 | ||
| しろいカーネーション | 2000 | 環境・交配 | |
| スズラン | 90 | 環境・交配 | |
| タンポポ | 40 | ||
| タンポポのわたげ | 50 | ||
| よつばのクローバー | 80 | ラッキー家具 | 
_コメント ↓
- どうしたんですか?チョコレートパフェさん! -- (りんご) 2012-10-18 17:20:25
 - ちょっと最後の所に書きたすの忘れたので。書きたしたけど変になったな〜って思ってて… -- (チョコレートパフェ) 2012-10-18 19:37:31
 - 大丈夫だと思います! -- (ひとえ) 2012-10-19 07:28:37
 - あ・・・そうだったんですか!どうもすいません・・・ -- (りんご) 2012-10-20 10:25:22
 - 通信しよう! -- (ひとえ) 2012-10-20 18:13:38
 - お金がほしーーーい! -- (K) 2012-10-22 20:34:30
 - Kさん、お金がほしいんですか? -- (りんご) 2012-10-26 16:55:10
 - Kさん、魚や虫、お金を地面に埋めると良いですよ!(特に10000〜80000) -- (チョコレートパフェ) 2012-10-26 20:21:28
 - え?物を埋めてどうするのです? -- (あやか) 2012-10-28 18:23:23
 - ヤシの木は村の南側。針葉樹は北側で、育ちます。 -- (大葉(アドバイスup)) 2012-10-29 10:05:07
 - あやかさん、お金を地面に埋めたら、(金のスコップですると)高かく率で、金のなる木が出来るんですよ! -- (チョコレートパフェ) 2012-10-29 18:39:02
 - ヤシの木は南でなんですか!大葉さんナイス! -- (りんご) 2012-10-30 15:13:31
 - あ、金のなる木ですよね♪そういうことですか☆ -- (あやか) 2012-11-02 21:23:17
 - ハイ… -- (チョコレートパフェ) 2012-11-13 18:22:59
 - さすが! -- (りんご) 2012-11-26 18:30:42
 - 環境よくするのむずい -- (みんな) 2012-12-28 20:57:24
 - ヒミツの入り口ってどこですか? -- (rin) 2013-09-17 09:29:51
 - 後いつ空きますか?出来たら教えてください!!!!! -- (rin) 2013-09-17 10:07:07
 - 街の右下にコーンの立っているところがあります。夜たまに空いていることがあります。そこが、rinさんのいうヒミツの入口だと思います。 -- (sss) 2013-12-17 17:50:36
 - コンビニたぬきで赤いペンキを買ったのに、なかなか屋根が赤く塗り替えられないのですが -- (ゆめちゃん) 2018-08-21 20:44:08
 
                            















