ビザンツ帝国史 @ ウィキ

ヘラクレイオス1世

ヘラクレイオス1世(610~641)

ササン朝ペルシア帝国との6年にわたる戦いに勝利し、
奪われた領土を回復したものの、
当時勃興してきたイスラム帝国に敗れ、
ササン朝から奪い返した領土は再び失われた。

内政ではビザンツ帝国における公用語が
ラテン語からギリシア語に変わり、
軍管区テマが設置されるなど、
古代のラテン国家であるローマ帝国から
ギリシア的要素の強い中世ローマ帝国への幕開けとなった。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月30日 09:48