atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
CoD:Mobile 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
CoD:Mobile 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
CoD:Mobile 日本語wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • CoD:Mobile 日本語wiki | CoD:Mobile Japanese Wiki
  • CoDプレイスタイル一覧

CoD:Mobile 日本語wiki

CoDプレイスタイル一覧

最終更新:2023年05月25日 10:36

callofduty_mobile

- view
だれでも歓迎! 編集
この解説はあくまで「そういう傾向がある」というのをまとめただけであり、実際のプレイスタイルは同じ人でもマップやゲームモード、その時の戦況や気分で異なる。
例えば戦績を当てはめて安易に他人のプレイスタイルを判定するようなことはしないように。
※このページは BF2042 のwikiに影響を受けています。

突撃兵

AR・SMGなどを使い前線を上げていくスタイルのプレイヤー。

脳筋

何も考えずに敵へ突っ込んでいくプレイヤー。初心者やキルに飢えた人にありがち。
下手だとただキルレを下げていくだけだが上手いと一気に前線を上げてくれたりと、実力の差が濃く出る立ち回りの一つ。
ハードポイントなどではさほど問題にならないものの1回のデスが戦況を変えるチームデスマッチやサーチアンドデストロイでは嫌われやすい。

裏どりマン

裏どりを主体とするタイプのプレイヤー。
成功すれば大量キルをねらえ、絶望的な戦況を覆すことさえある。
だが敵も裏取りを警戒していたりすることが普通にあるのでハイリスクハイリターンといったところか。

熟練突撃兵

突っ込むタイミングなどを考えるタイプ。ドミネーションやハードポイントなどの拠点もしっかり確保する。

拠点防衛兵

ドミネーション・ハードポイントでの拠点、サーチアンドデストロイでの爆弾設置地点でやってきた敵を迎撃するプレイヤー。

芋

自軍スポーン地点や高台とかでLMGやスナイパーを一生撃っているプレイヤー。
チームデスマッチではまだしもドミネーションやハードポイントでは拠点に絡まないため敵味方共に嫌われる。

分隊支援兵

一歩下がったところからAR・セミオートライフル・LMGなどで支援するタイプ。
味方にいると心強いが戦績は低くなりがち。
芋とは違い、自分の居場所は必要に応じて変える。
BFなどであれば必要不可欠な存在だがマップが狭く攻めやすいCoDでは不要と言われてしまうこともある。

角待ち

拠点に限らず死角になりやすい場所でショットガンとか構えているプレイヤー。
決め撃ちで対処できるが敵のヘイトを途轍もなく溜める行為。

クリッパー

上手い人のプレイ動画などに感化され近距離でスナイパーを使ったり(いわゆる凸砂)、できもしないキャラコンを使おうとするプレイヤー。
楽しんでる分にはいいが、ランクマッチではよほどの実力がないと無駄死にが多くなる。

ナイファー

鉛玉が降り注ぐ中ナイフで張り合おうとするプレイヤー。

環境厨

シーズンで一番強いとされている武器だけ使うプレイヤー。
その武器が弱体化されればすぐ別の強い武器に乗り移る。

逆張り厨

環境厨に反抗して不遇武器ばっか使う人。

愚か者

味方へ暴言をチャットで吐いておきながら自分が戦績最下位だったり、死体撃ちや屈伸を繰り返したり、初心者を「下手くそ」などと煽り散らそうとしたりする、自分を客観視できないプレイヤー。いるよね周りにこういう人。
イライラするのはわかるけど、周りに迷惑をかけるのはやめよう。

レッテルヌーブ

このページを見て「こいつは脳筋突撃兵だ!!」などと決めつける阿呆。
人をプレイスタイルで判断することが一番愚かである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「CoDプレイスタイル一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
CoD:Mobile 日本語wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • シーズン一覧

編集関連

  • 編集室
  • 編集テンプレート
  • 編集の基本情報

最近始めたルーキーへ

  • よくある質問
  • 基本システム
  • 初心者講座
  • CoDについて
  • ボタン配置
  • 設定
  • CoDプレイスタイル一覧
  • 迷彩解除のすゝめ

雑学

  • BOTについて
  • メダル
  • キャラコン

武器

  • 武器レベル
  • 武器マスタリーシステム
バトロワで落ちている武器

武器一覧

+ AR
  • AK117
  • M13
  • Peacekeeper MK2
  • 武器マスタリーシステム

+ SMG
  • KSP 45
  • LAPA
  • Switchblade X9

+ LMG
  • 「ライトマシンガン」をタグに含むページは1つもありません。

+ SR
  • M21 EBR
  • NA-45

+ SG
  • BY15

+ MR
  • 「マークスマンライフル」をタグに含むページは1つもありません。

+ HG
  • 「ハンドガン」をタグに含むページは1つもありません。

+ ランチャー
  • 「ランチャー」をタグに含むページは1つもありません。

+ 近接
  • 「近接武器」をタグに含むページは1つもありません。

グレネード

+ リーサル
  • C4
  • フラググレネード

+ タクティカル
  • フラッシュバングレネード

パーク

+ 赤パーク
  • アイアンラング

+ 緑パーク
  • 「緑パーク」をタグに含むページは1つもありません。

+ 青パーク
  • 「青パーク」をタグに含むページは1つもありません。

スコアストリーク

  • UAV

オペレータースキル

  • Purifier

バトロワクラス

  • 「クラス」をタグに含むページは1つもありません。

アタッチメント一覧

+ マズル
  • 「マズル」をタグに含むページは1つもありません。

+ バレル
  • 「バレル」をタグに含むページは1つもありません。

サイト

+ ストック
  • 「ストック」をタグに含むページは1つもありません。

+ リアグリップ
  • 「リアグリップ」をタグに含むページは1つもありません。

+ 弾薬
  • 「弾薬」をタグに含むページは1つもありません。

+ アンダーバレル
  • 「アンダーバレル」をタグに含むページは1つもありません。

+ レーザー
  • 「レーザー」をタグに含むページは1つもありません。

+ PERK
  • 「PERK」をタグに含むページは1つもありません。

+ フォアグリップ
  • 「フォアグリップ」をタグに含むページは1つもありません。

+ 弓弦
  • 「弓弦」をタグに含むページは1つもありません。

+ ボルト
  • 「ボルト」をタグに含むページは1つもありません。

+ スムーズボア
  • 「スムーズボア」をタグに含むページは1つもありません。

マップ

+ マップ
  • 「マルチプレイヤーマップ」をタグに含むページは1つもありません。

+ バトルロワイヤル
  • 「バトルロワイヤルマップ」をタグに含むページは1つもありません。

ゾンビ

ゾンビモードについて
SHI NO NUMA
バフ
ゾンビモード攻略

出現ゾンビ

  • ゾンビ

モジュール

  • 「ゾンビモジュール」をタグに含むページは1つもありません。

車両

+ ...
  • 「車両」をタグに含むページは1つもありません。

ゲームモード

MP

  • ランクマッチ
  • 「常設ゲームモード」をタグに含むページは1つもありません。

+ 期間限定
  • 「期間限定ゲームモード」をタグに含むページは1つもありません。

BR

  • 「バトロワゲームモード」をタグに含むページは1つもありません。

トーナメント

トーナメント

スキン

+ 一覧表示
  • 特殊部隊1

同管理人が運営するWiki

  • PUBG Mobile Wiki


このページはGoogle Analyticsによるモニタリングを実施しています。

メニューを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 迷彩解除のすゝめ
  2. 武器マスタリーシステム
  3. UAV
  4. BY15
  5. LAPA
  6. よくある質問
  7. BOTについて
  8. Switchblade X9
  9. 初心者講座
  10. M21 EBR
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    武器マスタリーシステム
  • 196日前

    BOTについて
  • 203日前

    Switchblade X9
  • 530日前

    トップページ
  • 683日前

    バトロワで落ちている武器
  • 701日前

    アイアンラング
  • 771日前

    GROUND WAR
  • 778日前

    迷彩解除のすゝめ
  • 781日前

    ゾンビ
  • 782日前

    ゾンビモード攻略
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 迷彩解除のすゝめ
  2. 武器マスタリーシステム
  3. UAV
  4. BY15
  5. LAPA
  6. よくある質問
  7. BOTについて
  8. Switchblade X9
  9. 初心者講座
  10. M21 EBR
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    武器マスタリーシステム
  • 196日前

    BOTについて
  • 203日前

    Switchblade X9
  • 530日前

    トップページ
  • 683日前

    バトロワで落ちている武器
  • 701日前

    アイアンラング
  • 771日前

    GROUND WAR
  • 778日前

    迷彩解除のすゝめ
  • 781日前

    ゾンビ
  • 782日前

    ゾンビモード攻略
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 水嶋 じぇい - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.