| UAV | |||
|---|---|---|---|
![]() |
必要スコア | 400 | |
| ミニマップ上に敵の位置を表示する無人機 | |||
| 必要スコア | 400 |
|---|---|
| 不屈使用時スコア | 800 |
| 不屈使用時ランク | 低ランク |
| 手動操作 | 不能 |
| AIストリーク | いいえ |
| 破壊可能 | 敵のみ |
| 耐久力 | 検証中 |
| 発動に必要な時間 | 0.8秒 |
| 効果時間 | 25秒 |
| 追加日付 | |
| アンロック方法 | レベル2 |
| + | 数値の算出方法について |
※性能は随時変更になることがあります。
解説
CoDシリーズでお馴染みのスコアストリーク、UAV。
400ポイントと発動させるのは非常に簡単である。大体3キルと1アシストぐらいで発動できる。
使用すると20秒間ミニマップ上に数秒おきに敵の位置が表示されるという、特別な操作がほぼ入らない至ってシンプルな性能。
UAVが発動している状態で味方が敵をキルすると10ポイントもらえるおまけもある。
なお、自分の或いは味方のUAVが発動中にUAVを発動しても効果時間が延長され、敵の対空の手間が増えるだけである。WARZONEのように3つ発動させたらアドバンスUAVになるなどはない。
400ポイントと発動させるのは非常に簡単である。大体3キルと1アシストぐらいで発動できる。
使用すると20秒間ミニマップ上に数秒おきに敵の位置が表示されるという、特別な操作がほぼ入らない至ってシンプルな性能。
UAVが発動している状態で味方が敵をキルすると10ポイントもらえるおまけもある。
なお、自分の或いは味方のUAVが発動中にUAVを発動しても効果時間が延長され、敵の対空の手間が増えるだけである。WARZONEのように3つ発動させたらアドバンスUAVになるなどはない。
ただし、敵にカウンターUAVを発動されると効果はなくなりポイントも貰えなくなってしまうため注意。加えてマップを開いた状態では効果がないので注意が必要。
緑パークの一つ、ゴーストを装着している敵もUAVに映らない。
ゴースト持ちがいるとわかったらクリアリングをUAVだけに頼らない方が良い。
緑パークの一つ、ゴーストを装着している敵もUAVに映らない。
ゴースト持ちがいるとわかったらクリアリングをUAVだけに頼らない方が良い。
敵にUAVを出されてしまっても撃ち落とすことが出来る。耐久値自体も高くなく、対空ができるランチャーのFHJ-18、SMRSどちらでも1発で落とせ、破壊できれば100ポイントも手に入る。マップの空を飛び回っているので余裕があれば狙っても良いだろう。
| + | アナウンス |
| + | 元ネタ解説 |
スキン
※エピック以上のスキンのみ記載しています。
| + | ... |
その他
調整履歴
| 調整日付 | 内容 |
| データ不足 | |
