※管理人より・本名が記載されてたので変更しました

結果

+ ...
1.サマル藩 6+1
  • ぎょー
得点:3
投稿者:鈴吉
コメント:恋愛色積極的に混ぜるのは鈴吉かなぁ。でもちょっと自信ないかな。でも他二つに自信あるので消去法で!
     恋対象がNPC固定にしてるのはちとばかしFさんちっくな気もするが…
  • すずきち
得点:1点
投稿者:ぎょー
コメント:3番と似てるので、設定がおもしろそうな方を上位に。
得点:2点
投稿者:鈴吉君
コメント:思い過ごしかもしれないが、今年の大河ドラマを髣髴とさせる設定だと思った。
     RP 次第だが投稿PC に最も魅力を感じた。

2.アリタ藩 8+3=11
  • bought
得点:3
投稿者:鈴吉
コメント:
手堅くまとまってる風味
がっつり戦争するのに向いてるっぽい
でも国王丸投げかーいw
PCキャラの設定は魅力的で色々膨らむ
さらっとノブカタ関係を混ぜ込んでいるので、そこがキャンペーンの焦点になるんかね
あと3点にしたのは自分の投稿との関係もあるw
  • ぎょー
得点:2
投稿者:boughtさん
コメント:無表情系幼女はboughtさんですな!
得点:3点
投稿者:bought先輩
コメント:ドリフターズ(平野耕太の漫画・おもろい)的なノリだと判断。
     妖怪首置いてけをとてもやってみたくなったため、イチオシ(得点3点)とした。

3.庭掃除係 6+1
  • bought
得点:2
投稿者:
コメント:ぎょー
コンセプトが分かりやすく、素直にイメージできる
他のPCも作りやすいが、自分で設定した組織を完全に人に押し付けるとはいい度胸だw
本人に関する事や、旅をする理由とかがいまいちはっきりしない気はする
タイクーンになるためには何か(3種の神器とか)を探す必要がある、とかそういう方向?
あとどうでも良いが、「係り」なのか「係」なのかはっきりしていただきたい
  • すずきち
得点:3点
投稿者:Fさん
コメント:ブレカナの投稿と似た匂いがします。
得点:1点
投稿者:ぎょーさん
コメント:一番暗い話になりそうで普段の自分なら高評価にするところ。
     しかし、今回は戦国時代で色々な国が入り乱れて争っている状態を楽しみたいと考えており、
     そういう楽しみ方とはやや距離がある設定だと思ったので得点は低くした。

4.ネオダイナストカバル藩 4+2=6
  • bought
得点:1
投稿者:F
コメント:
ブレイドとか読んでないからー
  • ぎょー
得点:1
投稿者:Fさん
コメント: ルージュのリプレイくらいしか読んでないから微妙に楽しみきれない可能性あったので。
      こういうリプレイネタいっぱい持ってきそうなのはFさんかなぁ。
  • すずきち
得点:2点
投稿者:boughtさん
コメント:どっちも面白そうですが、リプレイ読んでないので。

概要

“何らかの理由”でダイワの国が再び戦乱に包まれる……。
その時、乱世に覇を唱える一つの国があった!
そんな国を投稿し、コンペでPC達の所属する国を決める企画。
コンペで優勝した国がPC達の所属する国となり、不採用だった国はNPCとして再利用。
戦争したり同盟結んだり征服したり隷属したり。

使用サプリ

必須:ディスカバリーガイド
推奨:アルディオンガイド
PC用データ等:上級・アイテムガイド・エリンディル西方ガイド

投稿内容

1.国名
  投稿は必ずしも国である必要は無い。傭兵団とか宗教団体とかも可。
2.場所
  現代日本に則して書いてもよい。雰囲気を出すなら戦国時代の地方名とか。分かるようにしてあれば何でもよし。
  例)北陸地方、新潟県、越後国
3.設定
  国の特色・歴史・アピールポイントなどを記載する。主力の兵種とか、特産品とか。
  例)全身赤い武具で揃えた精強な兵団を持つ。
    全国屈指の堅城を、数人の配下と共に乗っ取って建国した。
    鉄砲の産地を抱え、全国でも銃器の配備が進んでいる。
4.国の方針
  戦国の世において、どのような行動をとって行くかを記載する。
  例)専守防衛。他国とかかわらずひたすら内政する。
    積極的に領土拡大はしない。義に厚く、他国からの救援依頼を受けて遠征する事は多い。
    手当たり次第に領土を拡大。征服した国のお姫様は側室にする。
5.PCへの要望
  他のPLにどんなPCを作ってもらいたいかを記載する。
  例)国王は生涯独身なので、小姓の美少年。
    自分は老将を作るので、ロリい国王。

投稿者のPC

1.PC名
2.年齢・性別・種族
3.クラス
  メイン/サブを記載する。使用できるクラスに縛りは無いが、特殊なクラスを用いる場合は周りが納得するような演出や理由付けをする事。
4.開始時の希望LV
  いくつでも良いが、ゲームの都合上希望が通らない場合もある。
5.国内での立場
  投稿者が必ずしも国王である必要は無い。大臣や姫、一兵卒でも可。
  ただし、その場合は国王の扱いをどうするか記載したほうが良いだろう。(NPCか、他のPCか)
6.設定・やりたい演出等
  PCの特徴や、やりたい演出を記載する。
  例)軍神の異名を持つ戦国最強の武将。戦の神の熱心な信奉者。
    宿命のライバルと数回に渡って熱い合戦をしたい!

特別枠

1.アオイ家が一応平和に治めているはずのダイワが再び戦乱の世になった理由とは?!
無記名で、1人1つのみ投稿可。6/23にPC国と同時に投稿する。
特別枠なので、コンペ優勝者の理由が採用されるわけではない。
全員の記載事項を参考にして、GMが最終的に決定する。

2.NPC用国家投稿
NPC用の国家を募集。記名で、1人何国でも投稿可。投稿は随時受け付ける。
まともな投稿数1国につき経験点5点を獲得する。(ただし、この経験点はレベルアップには使用できない)
形式はPC用に準ずるが、特徴的な部分のみ記載するだけでも構わない。
ゲーム内への採用に当たっては、適宜変更する可能性あり。

※補足事項
基本的にはディスカバリーガイド記載時点の東方地域の設定を基にするが、発想力の限り自由に改変しても良い。

コンペの流れ

  • 投稿日:6/23
  • 投票日:6/29 13:00~

1.投稿日まで
6/23のうちに全員が無記名でwikiに投稿する。
遅れそうな場合はなるべく早く事前にGMに連絡をする。
参加者は投票日までに自分以外の国の投稿内容を読んでおくこと。
投票前に、GMは特別枠1をそれぞれ1~3点で評価しておく。
高評価の投稿を採用するかもしれない。

2.投票方法(PL4人の場合)
GMが五十音順に投稿国を紹介。
小休止の後にPLは3点・2点・1点を自分以外の投稿国に投票する。
同点だった場合は、当事者を除いたPL2人とGMで決選投票を行う。


投稿フォーム

PC用


特別枠1「戦乱の理由」

+ ...
案1:1点
誤植ネタを拾ったのは○。
アオイ家周辺の者が全員入れ替わってる、というのが俺には想像しがたかった。

案2:3点
特別なアイテムを奪い合う展開は分かりやすい。
史実と薄く絡めてあるのも○。
一番いろんな国を活躍させやすいセッティングだろう。

案3:1点
まさかのネタ被り。
戦国時代に突入するにはいささか地味だろうか。

案4:2点
なかなか派手な設定でよさげ。
ただ、ストーリー中盤~終盤で起こるイベントっぽい。
最初から闇の勢力が攻めてくると内乱どころじゃ無いような。

特別枠2「NPC国家」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月19日 22:26