《アナーキー・パンティ LV1》
敵怪異1体を対象とする。
味方デッキの一番上の公開する。
公開したカードが
その敵怪異のコスト以上のコストを持つ怪異なら、
その怪異を破壊する。
敵怪異1体を対象とし、味方デッキトップのカードがその怪異以上のコストであれば、その敵怪異を破壊する能力を持つ。
条件はやや不確定であるものの、あらゆる怪異を破壊できる可能性を持つ。
まず第一にデッキトップが怪異でなければならない。
基本的なデッキであればおおよそ1/3〜1/2程度が怪異であるため、2回に1回程度満たせると言える。
第二にデッキトップの怪異のコストが、破壊したい怪異のコスト以上でなければならない。
構築にもよるが、「以上」でよいため、お互いに多く採用する主戦力となるコスト帯を狙えば、失敗は少ないだろう。
以上のように、単体で運用する場合、条件が厳しくコストに
魔法少女を要求しているため、手軽に使えない。
よって、デッキトップを操作できるカードとのコンボが前提となる。
- アニメ「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」とのコラボカード。
イベントや
公認大会ではそれと同じカードとして扱うため注意が必要。
カード情報
あたしひとりで相手してやるぅあああ!!
illust:ハル犬
収録
最終更新:2019年11月06日 19:49