ゲームの流れ


 このページは基本的なルール/ゲームの流れを説明しています。
 簡単な注意点を太字で記載します。

  • 2020年11月24日にルールの改定が行われた。
 この改定により裏向きの魔法少女からレベル2魔法少女へレベルアップできなくなった。
 詳しくはゲームの流れ/20201124(ver.2.0)以前を参照。

デッキ構築


ゲームの準備

  1. デッキをよくシャッフルし、デッキゾーンに置く
  2. じゃんけん等を行い、勝った方が先攻となる(ランダムに先攻後攻を決めることができる方法)
  3. 各プレイヤーにデッキからカードを7枚引く
  4. 各プレイヤーはデッキトップからカード7枚オーブゾーンに裏向きで置く
  5. 各プレイヤーは1回だけ手札のカードを任意の枚数デッキボトムに置いて、同じ枚数のカードを引く
  6. 後攻プレイヤーに無属性のオドを生み出すコインを持つ
  7. 先攻プレイヤーをターンプレイヤーとしてゲームを開始する

 ※マリガン(手札入替)の前にオーブゾーンにカードを置く。

ゲームの流れ

リカバリーフェイズ


ドローフェイズ

  • デッキから1枚カードを引く。
    • ただし先攻プレイヤーは1ターン目にカードを引くことができない。
    • 引けない場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する。

コールフェイズ

  • ターンプレイヤーは以下の中から一つ選んで実行できる。
    • 手札から戦場にいないレベル1魔法少女カード1枚を表向きで出す。
    • 手札から任意のカード1枚をレベル1無属性魔法少女として出す。
    • 魔法少女をレベルアップさせる。
 手札から魔法少女カードを、それよりレベルが1つ下の同じカード名の魔法少女に重ねて出す。

メインフェイズ


バトルフェイズ

 ※リカバー状態の味方怪異は、可能な限り攻撃を行わなければならない。
 ※先攻プレイヤーは1ターン目にバトルフェイズを行うことができない。
  • 1 ターンプレイヤーはリカバー状態の攻撃可能な怪異1体を選んで攻撃宣言する
    • 1-1 攻撃可能な怪異がいないならバトルフェイズを終了する
  • 2 攻撃対象を選択する
    • 2-1 リバース状態の敵怪異がいるなら任意の敵怪異1体を選んで攻撃する(プレイヤーには攻撃できない)
    • 2-2 いないなら任意の敵怪異1体か敵プレイヤーを選んで攻撃する
  • 3 攻撃を行う味方怪異をレストする
  • 4 バトルの判定を行う
    • 4-1 怪異を攻撃しているなら、次の敵怪異の数値と味方怪異の攻撃力とを比較し、それを超えているなら敵怪異を破壊する
      • 4-1-1 リカバー状態、レスト状態の敵怪異の場合、敵怪異のATK
      • 4-1-2 リバース状態の敵怪異の場合、敵怪異のDEF
    • 4-2 オーブのある敵プレイヤーを攻撃しているなら、敵オーブ1枚を選び穢す(手札に加えさせる)
    • 4-3 オーブのない敵プレイヤーを攻撃しているなら、勝利する
  • 5 1に戻る

エンドフェイズ

  • 「エンドフェイズ開始時」「ターン終了時」が誘発する(それぞれ誘発するタイミングは1度のみ)
  • 「ターン終了時まで」の効果を終了させる
  • お互いの残っているオドを消滅させる
  • ターンプレイヤーを交代する

ゲームの勝利

  1. 相手のオーブを0にし、その状態で攻撃する
  2. 敵のデッキが0になりドローフェイズにドローできない

その他のルール

カードの状態

  • 魔法少女
  1. リカバー:縦向き、オドを発生させていない状態、未使用状態
  2. レスト:横向き、オドを発生させた状態、使用状態

  • 怪異
  1. リカバー:縦向き、攻撃できる状態、未使用状態
  2. レスト:横向き、攻撃できない状態、使用状態
  3. リバース:逆向き、防御状態、唯一DEFを参照する

  1. リカバー:縦向き、未使用状態
  2. レスト:横向き、使用状態

チェイス

  • 各プレイヤーは、相手のターン、バトル中かかわらず、いつでも以下の行動を行うことができる
  1. コストを払って、手札の「瞬動」を持つカードを使用する
  2. 能力コストを支払って、自分の戦場のカードの条件能力の効果を使用する

 ※魔法少女の能力はテキストに指定がない限り、チェイスを行うことができる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年01月17日 19:22