&attachref(./58B06D26-7C7E-49FA-B551-90B2863B2CEF.webp);
イッツミーマーリオー;
イヤッフー;
マンマ・ミーア;
イッツミーマーリオー;
イヤッフー;
マンマ・ミーア;
概要 [#e3d87880]
&attachref(./20191124120148.jpg,nolink,200%);
皆さんご存知、横スクロールアクションの金字塔「スーパーマリオブラザーズ」をはじめとした、任天堂の代表的なゲーム「マリオシリーズ」などに登場するキャラクターで、多くの作品では主人公を務めている。
「ミスター・ビデオゲーム」という異名を持つ。
赤い帽子に青にオーバーオールを着ており、立派なヒゲがトレードマーク。
声優はチャールズ・マーティネー(ゲーム本編)、ケビン・ザカリー・アフガニ(ワンダー)、古谷徹(*1)、宮野真守(*2)など。
年齢は26歳前後、イタリア系アメリカ人と言われている。
家族構成では、双子の弟・ルイージがおり、兄弟仲は非常に良く、抜群のコンビネーションを発揮したり、勝負関係の作品では、互いに負けじと競い合う良きライバルとなってもいる。
職業は配管工のイメージが強いが、冒険家(*3)やレーサー(*4)、スポーツ選手(*5)、医者(*6)、玩具会社の経営(*7)など、多くの職業を持つ実業家。
スーパーキノコやファイアフラワーなどのパワーアップアイテムを取る事でパワーアップ出来る。
イタリア系らしく陽気で明るい性格で、度々クッパに捕まったピーチ姫を助けるべく奮闘したり、困っている人に協力しようとする点から見ても、勇敢さと正義感の強さ、優しさを併せ持った好人物である。また、作品によっては、敵対関係にあるクッパに対しても気遣う様子も見せる事も。
皆さんご存知、横スクロールアクションの金字塔「スーパーマリオブラザーズ」をはじめとした、任天堂の代表的なゲーム「マリオシリーズ」などに登場するキャラクターで、多くの作品では主人公を務めている。
「ミスター・ビデオゲーム」という異名を持つ。
赤い帽子に青にオーバーオールを着ており、立派なヒゲがトレードマーク。
声優はチャールズ・マーティネー(ゲーム本編)、ケビン・ザカリー・アフガニ(ワンダー)、古谷徹(*1)、宮野真守(*2)など。
年齢は26歳前後、イタリア系アメリカ人と言われている。
家族構成では、双子の弟・ルイージがおり、兄弟仲は非常に良く、抜群のコンビネーションを発揮したり、勝負関係の作品では、互いに負けじと競い合う良きライバルとなってもいる。
職業は配管工のイメージが強いが、冒険家(*3)やレーサー(*4)、スポーツ選手(*5)、医者(*6)、玩具会社の経営(*7)など、多くの職業を持つ実業家。
スーパーキノコやファイアフラワーなどのパワーアップアイテムを取る事でパワーアップ出来る。
イタリア系らしく陽気で明るい性格で、度々クッパに捕まったピーチ姫を助けるべく奮闘したり、困っている人に協力しようとする点から見ても、勇敢さと正義感の強さ、優しさを併せ持った好人物である。また、作品によっては、敵対関係にあるクッパに対しても気遣う様子も見せる事も。
カオスバトルでの扱い、性能 [#gfe36f59]
うごメモ(DSi)時代から参戦。うごメモ時代は、ドットマリオやうごメモのいっちくマリオだったりキャラの画像が違う。
セリフは、スマブラやスーパーマリオ64などから取られる。
性能はやや強め。うごメモ時代はセリフの都合で弱かったが、YouTube時代ではハテナブロックを召喚し、パワーアップアイテムを使う事で、パワーアップして強化出来る様になった為、大幅に強化された。また、YouTube時代は退場の際に原作同様の飛んで落ちる演出となった。
#fold
セリフは、スマブラやスーパーマリオ64などから取られる。
性能はやや強め。うごメモ時代はセリフの都合で弱かったが、YouTube時代ではハテナブロックを召喚し、パワーアップアイテムを使う事で、パワーアップして強化出来る様になった為、大幅に強化された。また、YouTube時代は退場の際に原作同様の飛んで落ちる演出となった。
技、セリフ [#k9294fed]
()は元ネタ
- ハテナブロック
ハテナブロックを召喚し、パワーアップアイテムを生成する。
- 踏みつけ
ジャンプして相手を踏みつける。
原作 [#h1e0fde7]
- 無敵状態(スーパーマリオブラザーズ 無敵マリオ)
スーパースターを取得し、一定時間無敵状態になる。
- 尻尾攻撃(スーパーマリオブラザーズ3 しっぽマリオ)
スーパーこのはを取得し、尻尾を振って攻撃する。
- ハンマー投げ(スーパーマリオブラザーズ3 ハンマーマリオ)
ハンマースーツを取得し、ハンマーを投げて攻撃する。
- スピン(スーパーマリオギャラクシー)
帽子に入っているチコの力で回転して攻撃する。
- プロペラジャンプ(プロペラマリオ NewスーパーマリオブラザーズWii)
プロペラキノコを取得し、空を飛ぶ。そのまま急降下攻撃も可能。
- アイスボール(アイスマリオ、ペンギンマリオ NewスーパーマリオブラザーズWii)
アイスフラワーを取得し、氷の玉で敵を凍らせる。
- ブーメラン(ブーメランマリオ スーパーマリオ3Dランド)
ブーメランフラワーを取得し、ブーメランを投げる。
- 滑空(ムササビマリオ NewスーパーマリオブラザーズU)
スーパードングリを取得し、滑空を行う。
- 引っ掻き攻撃(ネコマリオ スーパーマリオ3Dワールド)
スーパーベルを取得し、爪で攻撃する。
- キャプチャー(スーパーマリオオデッセイ)
キャッピーの力で敵に乗り移る。
- メガファイア(マリオストライカーズ チャージド)
メガストライク。上空まで飛びながら蹴ったあと、炎を浴びたボールを相手にぶつける。
スマブラ [#nfc01833]
- ファイア掌底
横スマッシュ攻撃(DX以降)。掌から火の玉のような炎を相手に点火させる。
- ファイアボール(スーパーマリオブラザーズ ファイアマリオ)
通常必殺ワザ。ファイアフラワーを入手し、火の玉を投げる。
- スーパーマント(スーパーマリオワールド マントマリオ)
横必殺ワザ。羽を取得し、飛び道具を反射させる。原作では空も飛べる。
- スーパージャンプパンチ
上必殺ワザ。マリオがブロックを叩く時の動作。
- マリオトルネード
下空中攻撃(DXまでは下必殺ワザ)。マリオ自身が回転して攻撃する。
- ポンプ(スーパーマリオサンシャイン)
下必殺ワザ(X以降)背中に装備したポンプを使って放水する。
- マリオファイナル(必殺技)
スマブラでの最後の切りふだ。巨大な火の玉を螺旋状に放つ。
うごメモ [#hb566266]
- バズーカ
マリオネタのバズーカを連射する。
- 独立・塀・落石
マリオの中学校生活より。WCC初戦で使用された。
- マリオハンマー
- くたばれ小僧!
- ロケットランチャー
- スナイパーライフル
コメント [#uc9f0f9d]
- そういやあうごメモのマリオって最初は誰が書いたやつなんだろう -- 管理人 &new{2021-05-12 (水) 23:04:02};
- マリオネタに出てくるあのマリオだったら、いっちくさんです。 -- 通りすがりの作者 &new{2021-05-13 (木) 09:05:44};
- あのバズーカって元ネタあるんですか? -- 松尾ではありません&new{2022-06-26 (日) 08:19:02};
- ヤッフー1罪ー魔裏男☆ -- マリオガチ勢 &new{2023-04-19 (水) 15:46:58};
- 映画版出たらさらに技増えるかも。 -- &new{2023-05-04 (木) 16:47:36};
- マリオファイナルって原作で避けるの簡単だよ -- 大川ゆうま &new{2023-07-19 (水) 16:50:34};
- 無敵状態ってハイパー無敵に似てない? -- 大川ゆうま &new{2023-07-19 (水) 16:51:44};
タグ [#qb2e73a9]
&tag(ゲーム,マリオ,任天堂,主人公,男性,兄,イタリア,アメリカ,配管工,古谷徹,宮野真守,京都府,2023年の話題,検索してはいけない言葉);(*8)