

名前(日本版) | 子龍 影・趙雲 |
名前(グローバル版) | 子龍 神・趙雲 |
陣営(日本版) | 真 |
陣営(グローバル版) | 蜀 |
ランク | SP |
ジョブ | アサシン |
装備可能 | 敏捷装備 |
元キャラ | 趙子龍 |
【スキル(日本版)】
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv1 | 飛龍が舞い踊るように長槍を振り回し、周囲の敵に攻撃力の1000%のダメージを与える。攻撃にはのけぞり、引っ張り、吹き飛ばし効果がつく。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv2 | 与えるダメージが1050%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv3 | 与えるダメージが1100%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv4 | 与えるダメージが1150%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv5 | 与えるダメージが1200%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv6 | 与えるダメージが1250%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv7 | 与えるダメージが1300%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv8 | 与えるダメージが1350%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv9 | 与えるダメージが1400%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv1 | 自身の100%の力を持った分身を作り出す。分身は後列のランダムな敵の背後に現れ、ターゲットを打ち上げてから地面に叩き付け、攻撃力の300%のダメージを与える。場に出ている分身が1体いるごとに、本体に25の吸血効果と回避が付く。分身は通常攻撃のみ可能で、最大2体まで同時に場に出せる。 |
(突進)幻影突撃Lv2 | 分身の力が本体の110%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv3 | 分身がスキル「奔雷の槍」を使えるようになる。 |
(突進)幻影突撃Lv4 | 分身の力が本体の120%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv5 | 分身の力が本体の130%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv6 | 分身1体がいるごとに本体の攻撃速度が40、攻撃力が15%増加する。 |
(突進)幻影突撃Lv7 | 与えるダメージが400%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv8 | 分身の力が本体の140%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv9 | 分身の力が本体の150%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv1 | 雷の力が籠った槍を使い、通常攻撃を当てると40%の確率で電気の鎖を形成し、最大2体の敵に攻撃力の60%のダメージを与え、さらに3秒間麻痺状態にする。(麻痺:ターゲットの攻撃速度と移動速度が2%減少する) |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv2 | 攻撃対象が3体に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv3 | 発動確率が50%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv4 | 発動確率が60%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv5 | 発動確率が70%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv6 | 与えるダメージが75%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv7 | 与えるダメージが90%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv8 | 攻撃対象が4体に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷の槍Lv9 | 与えるダメージが110%に、麻痺の持続時間が5秒に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv1 | 自身がダメージを受けるごとに、ダメージの一部を分身が肩代わりする。分身1体ごとに25%のダメージが肩代わりされ、分身が倒れたときには本体のHPが最大HPの25%ぶん回復し、さらに4秒間、ダメージ増加量とダメージ減少量が15%増加する。 |
(生存)雷電の加護Lv2 | 肩代わりされるダメージが30%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv3 | 回復効果が30%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv4 | 回復効果が35%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv5 | 回復効果が40%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv6 | 肩代わりされるダメージが35%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv7 | 肩代わりされるダメージが40%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv8 | ダメージ増加量とダメージ減少量が18%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv9 | ダメージ増加量とダメージ減少量が22%に増加。 |
【スキル(グローバル版)】
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv1 | 飛龍が舞い踊るように長槍を振り回し、周囲の敵に攻撃力の600%のダメージを与える。攻撃にはのけぞり、引っ張り、吹き飛ばし効果がつく。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv2 | 与えるダメージが650%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv3 | 与えるダメージが700%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv4 | 与えるダメージが750%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv5 | 与えるダメージが800%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv6 | 与えるダメージが850%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv7 | 与えるダメージが900%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv8 | 与えるダメージが950%に増加。 |
(物理ダメージ)飛龍破陣Lv9 | 与えるダメージが1000%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv1 | 自身の80%の力を持った分身を作り出す。分身は後列のランダムな敵の背後に現れる。分身が倒されると、攻撃力の250%のダメージを与える。場に出ている分身が1体いるごとに、本体に20の吸血効果が付く。分身は通常攻撃のみ可能で、最大2体まで同時に場に出せる。 |
(突進)幻影突撃Lv2 | 分身の力が本体の90%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv3 | 分身がスキル「奔雷槍」を使えるようになる。 |
(突進)幻影突撃Lv4 | 分身の力が本体の100%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv5 | 分身の力が本体の110%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv6 | 分身1体がいるごとに本体の攻撃速度が20増加する。 |
(突進)幻影突撃Lv7 | 与えるダメージが300%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv8 | 分身の力が本体の120%に増加。 |
(突進)幻影突撃Lv9 | 分身の力が本体の130%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv1 | 雷の力が籠った槍を使い、通常攻撃を当てると30%の確率で電気の鎖を形成し、最大2体の敵に攻撃力の40%のダメージを与え、さらに2秒間麻痺状態にする。(麻痺:ターゲットの攻撃速度と移動速度が30%減少する) |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv2 | 攻撃対象が3体に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv3 | 発動確率が40%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv4 | 発動確率が50%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv5 | 発動確率が60%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv6 | 与えるダメージが50%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv7 | 与えるダメージが60%に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv8 | 与えるダメージが70%に、麻痺の持続時間が3秒に増加。 |
(物理ダメージ)奔雷槍Lv9 | 攻撃対象が4体に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv1 | 自身がダメージを受けるごとに、ダメージの一部を分身が肩代わりする。分身1体ごとに20%のダメージが肩代わりされ、分身が倒れたときには本体のHPが最大HPの20%ぶん回復し、さらに3秒間ダメージ増加量が20%増加する。 |
(生存)雷電の加護Lv2 | 回復効果が24%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv3 | 回復効果が23%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv4 | 回復効果が26%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv5 | 回復効果が29%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv6 | 回復効果が32%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv7 | 肩代わりされるダメージが28%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv8 | 肩代わりされるダメージが32%に増加。 |
(生存)雷電の加護Lv9 | 肩代わりされるダメージが36%に増加。 |
【覚醒スキル(日本版)】
豪龍胆 | 自身の攻撃力と防御力が15%増加する。さらに場に出ている分身1体につき自身の命中が30増加する。 【常勝将軍】自身が倒れたときに場に分身が存在している場合、HPが最も多い分身に復活してその残りHPを獲得し、さらに4秒間、ダメージ減少が50%増加して、1回「幻影突撃」を発動する。5回まで復活できる。 【豪龍胆】分身のダメージ減少が60%、攻撃速度が50増加する。 |
【覚醒スキル(グローバル版)】
豪龍胆 | 自身が倒れたときに場に分身が存在している場合、HPが最も多い分身に復活してその残りHPを獲得し、さらに3秒間、近接ダメージ減少が30%増加して、1回「幻影突撃」を発動する。5回まで復活できる。 【豪龍胆】分身のダメージ減少が40%増加する。 |
【ボイス】
通常1 | 「影から守り、影から攻める。私の存在を感じさせない」 |
通常2 | 「戦は策に長けた者が制す。準備万端だ」 |
出撃 | 「影が動き出すとき、運命も動く」 |
超必殺技1 | 「」 |
超必殺技2 | 「」 |
とどめ | 「」 |
ダメージ | 「」 |
やられ | 「」 |
【メモ】
- 2024年11月28日にグローバル版で蜀陣営の通常SP武将として実装。
- 2025年3月1日に日本版でも実装された。真陣営の限定SP武将に変更されており、グローバル版よりも強化されている。