atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
checkit @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
checkit @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
checkit @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • checkit @Wiki
  • り

checkit @Wiki

り

最終更新:2006年08月05日 06:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
あ か さ た な は ま や ら わ

ゲーム辞典『ら行』

ら り る れ ろ

り

REAL(りある)
ハードウェア(パナソニック)
  • 3DOという世界統一企画(MSXのようなものか)ハードの第1弾であり、いわゆる『次世代機』の先駆け。
  • とはいえ、第2弾のTRYより後は出たという話を聞かない。
  • アインシュタインを主役に起用したCMだけはよかった。
  • だが、59,800円の値段が響き普及台数は全然伸びず。
  • PSやSSの台頭もあり、オープン価格にした時は時既に遅し…合掌。【ないすねいちゃ】


リアルロボッツファイナルアタック(りあるろぼっつふぁいなるあたっくる)
3D対戦シューティング(バンプレスト/PS)
  • SRXで『電脳戦機バーチャロン』しようという、神をもおそれぬ好企画。
  • どこからともなくバスターランチャーを取り出すエルガイム、ブーメラン・イディオムを同時に4個まで投げられるウォーカーギャリアなど、バンプレスト作品になれたプレイヤーにのみ日常的な風景が悪夢のように大展開。
  • しかし、増加弾倉も付けずにガンダムヘビーアームズのごとくグレネードを撃ちまくるZガンダムの必殺技(攻略本によると17発出てるらしい)は、さすがに『ニュータイプ』の一言では片付けられない。【まりあろここ】


Leaf Fight'97(りーふふぁいとないんてぃーせぶん)
RPGだよ全員集合(Leaf/PC)
  • ポケモン?
  • 私は『痕』の終了直後に購入したため、柳川や千鶴さんがマルチに一撃で昇天させられている様には涙を誘われる。
  • 日吉かおりの属性設定「魔・愛」には誰もが黙ってうなずくしかあるまい。【うろおぼえ】


Riviera~約束の地リヴィエラ~(やくそくのちリヴィエラ)
RPG(STING/WS.WSC.GBA)
  • マイナー携帯ゲーム機が生んだ偉大なる傑作RPG
  • システム、音楽、世界観全てが◎ 中毒性大
  • 周回をこなす事が全く苦にならないゲームである 【黒魔術師】


力(りき)
キャラクター(熱血硬派くにおくんシリーズ)
  • 1作目での1面ボス。
  • くにお同様彼もスポーツ少年にあっさり更生。【ないすねいちゃ】


LIZARD(りざーど)
ロールプレイング(クリスタルソフト/PC)
  • 救われねえ…。【管理人】


リトルラバーズ(りとるらばーず)
育成シミュレーション(PC)
  • ちなみに、妹ゲームの元祖はこっちなのだが…
  • あやの声が某『根性よ!』の人と知ったときには驚いた。【M1号】


リトルラバーズ シーソーゲーム(りとるらばーずしーそーげーむ)
高校生活テーブルトークRPG(NTT出版.日経映像/PS)
  • 『リトルラバーズ』のヒロインたちが妹から同級生に。
  • 高橋『ハイアット』美佳子の声優デビュー作でもある。
  • ちなみに、咲耶役の人と千影役の人も声を当てている。【M1号】


リバーパトロール(りばーぱとろーる)
アクション(オルカ/AC)
  • 助けを求めている人を艦首でひき殺せばペナルティ。
  • 助けを求めている人を艦首以外でひき殺せば得点。
  • ちょっとばかり違う気もする(えー)。【管理人】


竜王(りゅうおう)
1.キャラクター(ジルオール)
  • ジルオール世界の中での至高神で、世界の全てを統べる神。
  • 世界の危機がやってきたからと言って主人公を捜し出し、用が済んだら今度は手のひらを返したように主人公を抹殺しようとするとんでもない神さまである(笑)。
  • 実は最後のボスキャラ。【管理人】

2.キャラクター(ドラゴンクエスト)
  • 『ドラゴンクエスト』栄光ある初代ボスキャラ。
  • 『ドラクエII』でその子孫がいると言うことは実は妻子持ち!?だったと言うことがわかる。つまりローラ姫とは浮気?(笑)
  • 『ドラクエIII』で龍の女王のお城にある竜王の卵をかち割りたかったのは、ぼくだけでしょうか?(笑)【じゅの】


龍虎王(りゅうこおう)
ユニット(スーパーロボット大戦α)
  • 古代中国が対宇宙怪獣用に開発したスーパーロボット。
  • その設定だけで燃えるか脱力するかは意見が分かれるところ。
  • 「じょわ~ん!」というドラの音と共にお札や漢字が乱れ飛ぶ合体ムービーは当に必見。特に、いきなり出てくる巨大な『合体』の文字には釣り○カ日誌もビックリである(えー)。【管理人】


リュウ・ハヤブサ(りゅうはやぶさ)
キャラクター(忍者龍剣伝シリーズ/DEAD OR ALIVEシリーズ)
  • テクモの至宝。
  • 麻雀大好き。【九重唯月】


りゅん☆(りゅん☆)
セリフ?(センチメンタルグラフィティ)
  • 仙台に生息する奇怪な生物の鳴き声。
  • 仙台市にはコレを語尾につけた人間に対し、笹かまと牛タンを自由に投げつけてよい、という条例がある。【管理人】


リリア(りりあ)
キャラクター(イースII)
  • 『イースII』、いや、イースシリーズの真のヒロイン。
  • 健気という必殺技をもつ。
  • OVAでは更に魅力爆発♪【ないすねいちゃ】

  • オープニングの振り向きアニメーションで『2』の売上をうりゃっと伸ばした、アイシャ(まばたき)とかクリス(全裸)のような娘。
  • ゲーム後半の行動力のすさまじさに、最初は病弱だったなんてコトは完全に忘れてしまってた。
  • フィーナはどうしたんだアドル…。【管理人】

  • 枢斬暗屯子(知ってる?ヒント:宮下あきら)を美少女にしたような感じ。
  • 『エターナル』ではリンゴくれたり、一緒に神殿を眺めたり…【MIG-29】


ら り る れ ろ

あ か さ た な は ま や ら わ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「り」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
checkit @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • メニュー2

チェきペディア
  • チェき
  • くるチェき
  • ラニメ
  • チェき語
  • ゲーム辞典

アンケート
  • ぼにう
  • 教えて!!
  • 風雲拳
  • ヨッシー
  • 明日
  • ピンポンパン
  • I'm your Friend.
  • ワンダーモモ
  • いやぁ・・らめぇ・・
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
@wikiへ
最近更新されたページ
  • 90日前

    ヨッシー
  • 90日前

    いやぁ・・らめぇ・・
  • 1635日前

    ワンダーモモ
  • 1635日前

    I'm your Friend.
  • 1635日前

    ピンポンパン
  • 1635日前

    明日
  • 1635日前

    風雲拳
  • 1635日前

    教えて!!
  • 1635日前

    ぼにう
  • 2426日前

    し
もっと見る
最近更新されたページ
  • 90日前

    ヨッシー
  • 90日前

    いやぁ・・らめぇ・・
  • 1635日前

    ワンダーモモ
  • 1635日前

    I'm your Friend.
  • 1635日前

    ピンポンパン
  • 1635日前

    明日
  • 1635日前

    風雲拳
  • 1635日前

    教えて!!
  • 1635日前

    ぼにう
  • 2426日前

    し
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.