はじめに
チェス中級者の章は「初心者の章を理解して、勝てるようになってきた」という人のための章です。
初級者~中級者を対象にしています。
目安としては
- レイティング1200~1500程度
- 駒をタダで取られることが滅多にない
- 相手がそこそこ強い人でもたまに勝てる
- 地域の大会で一勝以上できる
この章では選ぶべき定跡、作戦の立て方を中心に扱います。
定跡を覚える
奇襲戦法(簡易版)
はめ手の後は、いくつかの強力な奇襲戦法を紹介します。
奇襲戦法は相手が受け方を知らなければ勝つチャンスが格段に上がります。つまり、皆さんが上位者に勝つための戦法です。
しかし、
奇襲戦法の多くは序盤のセオリーに反しているものが多く、本気で強くなろうとする人はあまり使わないようにしましょう。下手すれば、序盤の感覚がおかしくなる場合があります(と脅しておきますw)。
奇襲戦法は駒を犠牲にして展開を早め、相手を速攻するのが主であることが多いです。
奇襲戦法その一 ソコリスキーオープニング
奇襲戦法その二 ベンコーギャンビット
奇襲戦法その三 ラトビアンギャンビット
中盤戦の基礎
最終更新:2010年08月30日 16:51