- 「そうかんず」で、関係性を削除した後に、「キャラをランダムで選択する」でキャラ名がグレーアウトしません。そのキャラ名を選択するとフリーズして落ちます。PSP-3000 V6.37で発生しました。 - K.A 2011-03-06 00:42:57
- 剣の連撃中、2段目を振りきったタイミングでSELECTを押すと、スクリーンショット保存画面をキャンセルしたあと一瞬で連撃3段目が出ます(X2体験版 PSP-3000 FW6.37) - 名無しさん 2011-03-08 19:27:53
- サンジョンでヘブンエリアにいて、次の階にいくためにさばきのゲートに入ったら地獄のゲートに変化、するとカオスから始まりました。渡り廊下ではないのに。 -- (Nanashi) 2011-03-26 16:22:41
- ↑それは仕様。ヘブンにいる時にあくまのゲートかじごくのゲートに入るとカオスに行く。
(サンジョン>せつめい>「サンジョンとは?」より) -- (satanic) 2011-03-26 23:34:54
- ダンジョン内で武器を取ることはできるけどアーティファクトが取れない -- (名無しさん) 2011-03-28 09:40:31
- ↑アーティファクトの所持容量がいっぱいなのかと。
system prismaのブログに武器もアーティファクトも512しか持てないと。 -- (名無しさん) 2011-03-28 10:07:46
- MMLで三角波を指定しても鋸波が出るのはバグ? -- (名無しさん) 2011-03-28 10:14:33
- ダンジョンの「最後の番人」に初めて入るとき
禁呪が暴走状態でワープに入ると会話中に死んでマノアカズに戻されて動けなくなる -- (名無しさん) 2011-03-29 14:27:10
- Goで魔装陣の主人公変更変更して閉じ(スリープ)
開ける(スリープ復帰)と変更前の主人公に戻ってる事がある
-- (名無しさん) 2011-03-30 09:25:01
- だれかこれについてコメントくれないか?
スイッチや敵を倒すとかで開く扉の目の前に敵を誘い込んで敵と扉に向かって影走りをやると扉すり抜けたんだが・・・
俺固有のバグか?もう五回成功してるんだが・・・ -- (名無しさん) 2011-03-30 18:51:33
- ↑俺も何回かなった
-- (名無しさん) 2011-04-01 01:38:53
- 常に方向キーを押されている状態になるケースがある。
シスプリさんに問い合わせたところやはり入力をシビアにとってるため起動時に
入力がはいりっぱになってしまう事があるとのこと。パッチを当てる予定だそうです。 -- (名無しさん) 2011-04-01 03:21:43
- 槍ではらいのけをセットしてダンジョンで△→○を高速で入力するとキャラクターが行動不能になる
技の変更とメニューは出せるからギブアップするしかない -- (名無しさん) 2011-04-01 09:40:48
- 名声稼ぎにダンジョンを何度か周回してたらたまにBGMがまったくならなくなり、
そのままクリアするとブラックアウトし、しばらくすると電源も落ちた。(使用PSP3000 FW6.37 ダウンロード版)
ダンジョンは「みつりんの遺跡2階」で、しゅやくは忍者、魔装陣はしんそくの術 -- (名無しさん) 2011-04-02 20:00:32
- 転生時のウィッダー最強化バグは書かない方がいいよね?
ヤバイかもしれないし詳しい内容は書かないけど分かる人は分かるはず -- (名無しさん) 2011-04-03 02:19:56
- 魔装陣を選ぶとフリーズするバグ、製品版で確認 -- (七氏) 2011-04-04 08:16:10
- メニューの左下がボスグラドンの最初撃破までしても?????のままなんだけど
これはバグなのか? -- (名無しさん) 2011-04-05 01:37:40
- ↑どっかで既出なきが・・・とりあえず家の中で本が大量に置いてあるところを片っ端から調べておけばいい -- (名無しさん) 2011-04-05 14:22:55
- 初めてコメ投稿するもんで,トップページにバグ報告とだけ名前を書いたものを投稿してしまった。
管理人には御苦労をかけて申し訳ないが,不本意なコメントの削除を願う。
セーブデータ消去のバグが発生してしまったので,報告をする。
セーブをしている最中に画面が暗転をして,気付いたらSONYのロゴマークが出ていて,データが破損をしていた。
何を言っているかわからねーと思うが,俺も何が起きたか分からなかった。
電源スイッチに触れていたとか充電不足とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ。
バグ発生時の状況
①「かみこえ」でダンジョン「れんごく3」から全滅帰還後,ダンジョンの扉の前でセーブを行う。
②セーブ中に画面が暗転して,PSPのトップ画面になる。
③セーブデータが破損していて,俺の30時間に及ぶ冒険の書は消えた。
④すぐにブックオフに行き,2200円で売り飛ばした。
要因と考えられそうな点
①メディアインストールが,その日に初めて進行中に無効になってしまい,
有効になったり無効になったりを繰り返していた。
②クラダン2を買った日からずーっと電源OFFはせず,充電→やらない時はスリープで
乗り切っていた。(ただしモンハン2でも同じようにしていたが,電源がいきなり切れるなんてことはなかった)
以上
-- (名無しさん) 2011-04-06 16:33:33
- SP借金を使いSPがマイナスになると通常走れないが設定をアナログで「移動と走り」にすることで走れる現象を発見した。きしゅつならすまん。 -- (名無しさん) 2011-04-07 12:38:06
- ↑↑それはただ単にメモステが壊れてたか、端子部分に問題があるかじゃないのか? -- (名無しさん) 2011-04-07 17:09:40
- バグかどうか判断つかない。
もしかしたら仕様かもしれないけど、わからないから一応報告
危うくセーブデータが破損するところだったぜ・・
裏ショップでドラグナーを購入して
職業がドラグナーのキャラを作成。
顔、鎧をデフォからおえかきに変更して、魔装陣をいじくった。
魔装陣画面で「かくせいスイッチ(だっけ?)」をONにして
脇役を適当に配置して、技にかくせいをセットしてとりあえずセーブしようと、
スタートボタン押したら、いきなり「(キャラ名)は倒れた」って表示されて
暫らくしたら電源が落ちた。
倒れたって表示されたタイミングは、もしかしたら多少間違ってるかもしれない。
この時セーブ画面まで進んでたんだけど、なんかヤバそうな気がしたから
セーブ中止にしたから事なきを得たけど、もう恐くてドラグナー使えないよ・・。 -- (名無しさん) 2011-04-07 17:59:44
- 書かれてないようなので報告
サンジョン出発時、1Fの画面に切り替わらず黒一色のまま動かなくなる。
関係性は分からないけど作成したMMLを3つBGMに設定している時だった。
不連続だけど3回同じ状況になっているので特にUMD版の人は気をつけて。 -- (名無しさん) 2011-04-11 03:06:15
- ネオジョンに潜っていた時のこと
突然BGMが消えてその後
メニュー→設定→BGMタイプのところにカーソルを
合わせたところでフリーズ
すでに同じようにBGMが消える現象が起きている人もいるようなので
何か特定の条件があるかも?
[状況]
使用PSP3000 FW6.37 UMD版
主役:セイント 魔装陣:神超え
ネオジョン33階 -- (名無しさん) 2011-04-14 03:34:14
- フリーズ報告【psp2000,DL版】
ネオジョン100F(カオス)の出口への細道に置いてあるザコ発生罠
踏むと起動音、しかし罠消えない
面白がって何回も踏んでたら固まりますた -- (思わず「ざけんな!」) 2011-04-20 10:42:55
- ↑ランジョンは99階まででネオジョンにはカオスは無いのだが。
-- (名無し) 2011-04-21 20:27:10
- 調べてないんですけど
EDのスタッフロールが流れてる終盤(流れ終わる時)にスクリーンショットを撮ると
「保存しますか?」の画面が出たとたんフリーズして画面が真っ黒になった -- (名無しさん) 2011-04-30 16:28:01
- PSP-3000、DL版。
顔(キャラ)データをロードした後
「反映しますか?」で「いいえ」と答えても、
キャラの名前・説明・セリフは強制的に反映(適用)される
(ロード前の状態に戻らない)。 -- (名無しさん) 2011-05-03 03:11:58
- 「魔装陣・そうび」へ進もうとするとフリーズするバグで、
『かいもの』へ行き、『マナプラス9』を一個売り、買いなおしたところ、
何度起動してもフリーズしていたキャラで『魔装陣・そうび』を開けるようになりました
理由は不明 -- (名無しさん) 2011-05-07 15:56:48
- 急にアーティファクトやぶき、防具がすりぬけて取れなくなった
再起動しても直らず。 -- (名無しさん) 2011-05-10 07:00:36
- ↑2011-05-10 07:00:36<
所持限界じゃないか?アイテム数どうなってる?
http://www31.atwiki.jp/cladun/pages/88.html#id_8ebbd0f9 -- (名無しさん) 2011-05-10 10:22:28
- れんごく5で最初にいるノキに向かって影走りすると倒さずに後ろにあるゲートを潜れる
どうでもいいネタだなぁ・・・ -- (名無しさん) 2011-06-03 00:43:20
- ☝既出
-- (名無しさむ) 2011-06-18 22:19:31
- 買い物してもお金が減らないバグは既出ですか? -- (名無しさん) 2011-07-12 00:59:36
- 既出かね?
弓を溜めている時、ガードボタンで溜めをキャンセルできたが、チャージの音がキャンセルされない・・・。
これを繰り返すと、その回数だけチャージの音が残るっぽい。
ゲームを終了しないと音は消えなかった。
Rで攻撃、Lでガード、これでプレイしてるから面倒。 -- (名無しさん) 2011-07-14 22:56:28
- MMLで作曲中、何故か時々「>」を入れると
「MMLの文法が正しくありません」と出る現象は既出でしょうか? -- (名無しさん) 2011-07-26 08:40:48
- サンジョンのN_C_H表示がサンジョン脱出後も消えなくなった。
PSP3000、DL版、最新FWで発生。
PSP再起動しても消えない。セーブデータ上書きしなくて良かった。 -- (名無しさん) 2011-08-05 09:09:40
- ↑「MMLの文法が正しくありません」 について
クラダンで再生できる音階の外の記述をすると出るエラーメッセージだから
7オクターブの限界を越えてるんじゃない?
「>」以前の記述を確認してみて。 -- (名無しさん) 2011-08-05 10:29:13
- (製品版)
体験版で戦士0の魔装陣を出した場合,それに相当する本来の魔装陣が戦士0になってしまう -- (名無しさん) 2011-08-11 20:57:14
- パッチ当て済み製品版にて
酒場でアドル、エステル(公式コラボ)の顔をDLしてそれぞれキャラに反映して酒場を出たら
BGMがいきなり消えて適当な(今回はひよの家)に入ったら暗転してそのままフリーズ。
自分だけかな・・・・? -- (名無しさん) 2011-09-06 23:13:43
- 製品版1.01にて
サンジョン攻略中に音楽が突然消え、そのままプレイしていたらブラックアウトしました。 -- (名無しさん) 2011-11-14 00:39:02
- 製品版1.00
サンジョンに入るとヘヴン扱いになり、階層数が異常(20000ぐらい)になってた
とりまクリアしてみたけど、酒場のデータがおかしくなってた
再現性なし -- (名無しさん) 2011-11-28 16:06:14
- "所持アーティファクト512個時に裏ショップのワイドを買い逃す"に似た報告
名声30でヒヨじいからワイドもらえるが、所持が512個だと実際は所持品に入ってない。
セーブしてしまったので、他で検証してくれる人頼む。
[psp2000]
-- (名無しさん) 2012-02-09 03:15:48
- XMBのゲームのとこで△押しても
アップデートという項目が無いんですけど・・・ -- (名無しさん) 2012-04-10 04:18:04
- デスグラトン倒して、エンディングみた後ブラックアウトしたんだけどこれって仕様かな? -- (みそ) 2013-01-30 19:45:41
- 超今更ですが・・・↑のN_C_Hが残るバグですが自分も発生しました
サンジョンで鈍器溜め中に出口から脱出したところ発生しました
ネオジョンで同じように鈍器溜め中に出口から脱出したら治りました -- (名無しさん) 2016-10-11 06:07:53
- 追記:ver1.01、psp1000、UMD版インストールなしでプレイ中に発生しました -- (名無しさん) 2016-10-11 06:09:24
- 更に追記:上の症状ですがややこしい事をするまでもなく結構簡単治る症状かもしれません
かいもの画面に入っただけで消えました -- (名無しさん) 2016-10-11 06:12:50
- steam版だと、まとめ売り直後のバグが修正されてるようです -- (名無しさん) 2022-08-06 22:45:55
- 裏ショップで魔装陣BGMを買う際、ランジョン設定で魔装陣がOFFになっていると買っても魔装陣IIのBGMが流れる
買った後にOFFにする分には大丈夫みたい -- (名無しさん) 2022-12-28 16:56:06
最終更新:2022年12月28日 16:56