シナリオ攻略
シナリオは全部で11種あり、全て終えることで新たなモード「
ナイトメア」が解禁される。あるミッションを除き、ミッションの間ではセーフハウスで装備のカスタム作成や
サイバーコアのアップグレード、戦闘イマージョンなど様々なことが行える。なお、セーフハウスのデータ保管所から左上にあるコアレッセンスのロゴを選択することでミニゲーム「DEAD OPS ARCADE II」を開始することができる。
キャンペーンの難易度はルーキー、レギュラー、ハード、ベテラン、リアルの5つあり、ハード以上の難易度では取得XPにボーナスが付く。各ミッションの実績、コーリングカードの取得条件はハード以上の難易度でクリアすることなので、それらをとってしまいたいのであれば一週目からハードでやると良い。勲功チャレンジをするのであれば基本的にはルーキーでプレイすることをお勧めする。新しく加わったリアルはイベント中を除き敵弾が一発当たればほぼ即死であると考えてもらっていい。過去作に比べ敵の射撃制度にばらつきがあるため不可能ではないが、慣れないうちはチェックポイントまでたどり着くことすら過酷である。慣れれば遮蔽物を使った本格的な戦闘が楽しめる。
Black Ops(ブラックオプス)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 10000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 早撃ち | ヘンドリクスよりも先に尋問質の兵士を3人とも倒す | +250XP |  		| 格好の的 | 敵がエレベーターから出てくる前に4人倒す | +250XP |  		| 過度な負担 | 敵1人を圧死させる | +250XP |  		| ワイルドファイア | 7秒以内に9人の敵を炎上させる | +1000XP |  		| 高効率 | 1回の爆発でロボットを5体倒す | +500XP |  		| クリアスカイ | V.T.O.L.を全て撃墜する | +500XP |  		| 破壊の轍 | 機銃で地上車両を12台破壊する |  |  		| 目と鼻の先 | ピストルだけで脱出ポッドを防衛する | +1製造キット |  		| 見えない刃 | 近接攻撃のみで「暗闇のバトル」をクリアする | +250XP |  		| シャドウマスター | ダメージを受けずに「暗闇のバトル」をクリアする | +250XP |  		| 黒焦げ | ファイヤーフライに襲われている敵を4人倒す | +500XP |  		| トラックストッパー | 橋を守るテクニカルを2台破壊する |  |  		| フェニックスの巣 | グレネードでV.T.O.L.を破壊する |  |  過度な負担エレベーターに乗るエリアに一か所だけコンクリート管のようなものがあるので、敵が下に来たら撃ち落とす。失敗したら自害推奨
ワイルドファイア最初の戦闘エリア。爆発物が多く設置してあるのでそれを撃つ
高効率ロボットが無限に押し寄せてくる場面。最初の5体は普通に倒し、第二陣の固まって出てきたところにグレネードもしくはC4を投げ込む
黒焦げNPCのディアスがファイヤーフライを使ってくれるが、自分で使ったほうが楽
 | 
New World(新たな世界)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 26500以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| インフェルノ | 敵を3人同時に3回炎上させる | +250XP |  		| マルチタスク | ウォールラン中に敵を3人倒す |  |  		| 貫通 | 壁やカバー越しに敵を6人倒す | +500XP |  		| ファストラーナー | 2秒以内にサイバーコアでロボットを5体倒す | +1000XP |  		| 巻き添え | 1回の爆発で敵を3人3回倒す | +250XP |  		| 誰かの落し物 | 投げ返したグレネードで敵を3人倒す |  |  		| スパイキー | 氷柱で敵を1人倒す | +250XP |  		| 寝てる間に | EMPグレネードで停止させたロボットを6体倒す |  |  		| 節約家 | リロードせずに「チェイス」をクリアする | +500XP |  		| 慎重派 | 民間人を倒さずに「チェイス」をクリアする | +500XP |  		| 昨日の友は今日の敵 | ジャックしたターレットで敵を6人倒す | +250XP |  		| ストッピングパワー | 列車でリロードせずショットガンでロボットを8体倒す |  |  		| パルクール | 通過中の列車をウォールランで超える | +250XP |  スコア無限湧きポイントが無いので、「チェイス」中の敵もしっかり倒すこと
ファストラーナーマーシャルの衝撃ウェーブ推奨、列車の屋根を降りて室内に入った所にロボットが7体固まっているのでそこで使用。5体に届かなければラピッドストライクでダメ押し
パルクールストッピングパワーショットガン持ちのロボットがいるので、それを拾って使ってもよい
 | 
In Darkness(闇の中で)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 12500以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 効力射 | マイクロミサイルランチャー1発でターゲットを5体倒す | +250XP |  		| 強奪 | テクニカルのターレットで敵を20体倒す | +250XP |  		| 決闘者 | ピストルのみでウォーロードを1体倒す | +1000XP |  		| 不意打ち | 150フィート離れた位置から3秒以内に敵を5人倒す | +500XP |  		| ブラストゾーン | 1秒以内にRPG兵を2人倒す | +250XP |  		| 多彩な敵 | 1回のリロードで敵ロボットと人間の敵を1体ずつ倒す | +500XP |  		| 根絶やし | 発電所から54Iの戦闘員を1人も逃がさない |  |  		| 突入&掃射 | ドアからの突入中にヘッドショットで敵を3人倒す | +250XP |  		| 起動阻止 | 通信リレーで起動前の停止したロボットを4体倒す | +250XP |  		| 互角の火力 | テクニカルのターレットでウォーロードを1体倒す | +250XP |  		| 木端微塵 | ドラム缶を爆発させてウォーロードを1体倒す | +1製造キット |  		| 強行突破 | 近接攻撃のみでライオットシールド部隊を排除する | +500XP |  		| 回り込み上手 | ライオットシールド兵をヘッドショットで3人倒す | +1000XP |  効力射最初の戦闘エリア。正面上のRPG兵を含めた5人をロックオンして倒す。ウォーロードをロックしないように注意
強奪テクニカルは最初と高波エリアに各1台、ジップライン後のエリアに2台あるのだが、難易度が低いと味方がどんどん敵を倒してしまうので目標の20体を倒すことが難しくなる。そのためレギュラー以上の難易度でのチャレンジを推奨。最初と高波エリアのテクニカルは自陣側を向いているのでそれほど多くは倒せない。最後のエリアでは手前に敵陣側を向いているテクニカルがあるので、そこで10体以上稼ぐことができる。RPGやグレネードの直撃でテクニカルが破壊されることがあるのでタックリグにリパルサーを付け、テクニカル使用中はアクティブ迷彩を使用すると良い
不意打ち強風エリアを抜け高波エリアに入る所。走って逃げていく敵兵が5人いるのでそれらを残らずに倒す。SRのDrakon推奨
ブラストゾーンジップライン後に戦闘するエリア。最奥の窓にRPGが2人いるので、マイクロミサイルランチャーで倒す
起動阻止通信リレー2回の右側に起動前のロボットがいる。SGを装備し、アクティブ迷彩を使用して突入するとよい
木端微塵ウォーロードは最初のエリアに1体とジップラインのエリアに1体の、計2体いる。ドラム缶は多く設置してあるが、ウォーロードは最終的に同じ経路しか移動しなくなるので当てられるドラム缶は1、2個しかない。ちなみに難易度ルーキーでは、ARのXR-2を15トリガー胴体に当てた後にドラム缶で達成できる
 | 
Provocation(挑発)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 22000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 一網打尽 | 1基のターレットで敵を8人倒す |  |  		| 特撮 | 2秒以内にタロンを6機破壊する | +250XP |  		| 空中の的 | 1発も外さずに銃撃でタロンを3機破壊する | +1000XP |  		| 一石三鳥 | 1発のグレネードでロボットを3体以上破壊する | +250XP |  		| ジャイアント | P.A.W.W.S.で敵を8人倒す | +500XP |  		| 串刺し | 鍾乳石で敵を1人倒す | +250XP |  		| 撃退 | サーバールームに来る敵をジップライン上で全て倒す | +500XP |  		| アクションヒーロー | ジップライン中に敵を3人倒す | +500XP |  		| 制空権 | 敵レイスを1機破壊する | +1製造キット |  		| 一掃 | スーパーツリーで全ての敵を倒す |  |  		| 水中の脅威 | 水中で敵を4人倒す | +250XP |  		| ガレキの山 | 5ヶ所の監視塔を破壊する | +500XP |  		| 車両キラー | 敵のトラックを6台破壊する |  |  特撮エアボートで最初に観覧車が見えた後、タロンがまとまってこちらに向かってくるので撃つ。ADSはしない方が達成しやすい
一石三鳥最初の戦闘エリア。奥の方へ進むとロボットが追加で5体ほどまとまって向かってくるので、EMP等で足止めをした後にグレネードを投げ込むと良い
ジャイアントP.A.W.W.S.の移動可能エリアが狭く、倒せる敵の数が限られるので難易度はベテラン以上の方が安定するハッキングは手前のエリアの2階の窓越しから、しゃがみながら行うと安全
串刺しP.A.W.W.S.奥の建物内。上を見ると青白い鍾乳石が複数あるので、敵が真下に来たら撃ち落とす
撃退敵は2本のジップラインから3体ずつ、計6体突入してくる。単発の威力の高いDrakonや装弾数の多いLMGを使って途中でリロードを挟まないようにする
水中の脅威スーパーツリー脱出直後。正面上方に敵がちょうど4体横に並んでいるので倒す。水面に頭を出した状態だと達成不可ヘンドリクスに倒される前に倒す必要あり
 | 
Hypocenter(震源)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 27500以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 一石二鳥 | 1発で敵を2人倒す | +500XP |  		| バーベキュー | 1秒以内に4対のロボットを燃やして倒す | +250XP |  		| スクラッパー | 近接攻撃で5体のロボットを倒す | +250XP |  		| ヘッドショッター | 1発も外さずにロボット5体の頭部を連続で撃つ | +1000XP |  		| ステルスハンター | 7人の敵をステルスキルする | +250XP |  		| 寝耳に水 | 敵を警戒させずにスナイパーを3人倒す | +250XP |  		| 遠方からの銃弾 | 65メートル以上離れた位置から敵を4人倒す | +250XP |  		| ショッキングな結末 | 1回の電気爆発で3体のロボットを感電させる | +1000XP |  		| 生存者ゼロ | 54Iを残らず倒す | +1製造キット |  		| グッドリスナー | 全ての音声記録を聞く | +250XP |  		| 鋭敏 | 水中爆雷のダメージを受けずにミッションをクリアする | +500XP |  		| 掃海作業 | 10個の水中爆雷を破壊する | +250XP |  		| 爆撃手 | 空中からロケットで敵を2人倒す | +500XP |  | 
Vengeance(復讐)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 12000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 積極果敢 | ヘンドリクスよりも先に建物内の敵を全て倒す | +250XP |  		| 一斉駆除 | 6秒以内に全ての敵を排除する | +500XP |  		| アクロバット | ウォールラン中にスナイパーを倒す | +250XP |  		| 亡霊のように | 見つからずにカフェを抜ける |  |  		| 空の目 | カフェで全てのタロンを破壊する | +250XP |  		| 奇襲 | カフェで敵を警戒させずに近接攻撃で敵を5人倒す | +500XP |  		| 闇に紛れて | 見つからずに寺院の中庭を抜ける | +1製造キット |  		| ウィスパー | 1人も警戒させずに敵を5人倒す | +500XP |  		| ステルスダブルキル | 敵を警戒させずに1発で敵2人を2回倒す | +500XP |  		| カウンタースナイプ | 攻撃を受けずに駐車場でスナイパーを全て倒す | +1000XP |  		| 狙い撃ち | 機銃で敵を10人倒す | +250XP |  		| 狙った獲物 | P.A.W.W.S.で敵を5人倒す | +250XP |  		| 空中アサルト | 空中で敵を倒す | +250XP |  | 
Rise & Fall(一進一退)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 25000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| ハエたたき | タロンを近接攻撃で倒す | +1000XP |  		| R.A.P.S.大暴走 | 奪ったR.A.P.S.で敵を2人倒し、別のR.A.P.S.に衝突する | +250XP |  		| 天空の死神 | 中に浮いた状態で敵を3人倒す |  |  		| 電光石火 | 1秒以内にロボットを5体倒す |  |  		| 窮地 | 空中のR.A.S.P.を破壊する | +250XP |  		| 串刺し | 1発のスパイクランチャーで敵を2人串刺しにする | +500XP |  		| 広範な効果 | 1回のスパイクランチャー起爆で敵を7人倒す | +500XP |  		| 過激な広告 | 看板で敵を1人倒す |  |  		| 芝生ダーツ | 非常に遠くからスパイクランチャーで敵を攻撃する | +250XP |  		| 掃射攻撃 | タロンで敵を5人倒す | +250XP |  		| 一掃 | 「路地」で全ての敵を倒す |  |  		| 危険な横向き | 1回のウォールラン中に敵を3人倒す | +1製造キット |  		| 曲芸飛び | ウォールラン中に、近接攻撃で二足歩行の敵を倒す |  |  		| パワースライド | A.S.P.-Cの脚の間でパワースライドを行う | +500XP |  危険な横向き事前に設置したスパイクランチャーをウォールラン中に起爆でも可
広範な効果遮蔽物の裏や敵が湧くポイント等、敵の多く集まるポイント5ヶ所に設置した後に起爆弾が尽きても弾薬クレートで補充可能
パワースライドミッション最後のエリア、そのままでは近づけないので、本体を撃ってから足の間をパワースライド(スライディング)
 | 
Demon Within(内なる悪魔)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 30000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 早撃ちガンマン | 10秒以内に敵を5人倒す | +250XP |  		| 快足 | ダメージを受けずにサラ・ホールを倒す | +5000XP |  		| ハットトリック | ドイツ兵を撃ってヘルメットを10回飛ばす | +250XP |  		| 乱れ撃ち | パストーニュでMG42を使用して兵士を5人倒す |  |  		| フライング | 空中のダイアウルフを2匹倒す | +250XP |  		| 鉄拳制裁 | 近接攻撃のみでダイアウルフを全て倒す | +1000XP |  		| 野生の勘 | ダメージを一切受けずにダイアウルフを全て倒す | +250XP |  		| 先手必勝 | 村で砲撃される前にタイガータンクを倒す |  |  		| 無傷 | ダメージを受けずに教会でA.S.P.-Cを倒す |  |  		| 接近禁止 | ゾンビの攻撃を受けずにミッションをクリアする |  |  		| 焼却処分 | 4体のゾンビを炎上させる | +500XP |  		| 脳天直撃 | ゾンビをヘッドショットで10回連続倒す | +500XP |  		| 爆風と共に去りぬ | グレネードでサラの苦しみを終わらせる | +250XP |  爆風と共に去りぬこちらはミッション開始時のサラではなく、記憶の中?のサラ
 | 
Sand Castle(サンドキャッスル)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 25000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 降り注ぐ炎 | ブルシャークを操縦中に敵を90人倒す |  |  		| 撃破! | 7機のレイスを撃墜する |  |  		| 風穴 | ブルシャークを操縦中、機銃のみでA.S.P.を全て破壊する |  |  		| 効力射 | ブルシャークを操縦中、1発のミサイルで敵を5人倒す |  |  		| 複数排除 | 2秒以内に敵を10人倒す |  |  		| ファントム | 全ミサイルをかわしプラットフォームの防空網を排除する |  |  		| TNT | 爆発物コンテナで敵を15人倒す |  |  		| 防衛 | カリルたちを守りながら45人の敵を倒す |  |  		| V.T.O.L.破壊 | V.T.O.L.兵員輸送機を全て破壊する |  |  		| ドッグファイト | ブルシャーク操縦中、機銃のみでV.T.O.L.を8機撃墜する |  |  		| 回避行動 | 攻撃を受けずにマレッティを倒す |  |  		| 強大なパワー | サイバーコアのみを使用してマレッティを倒す |  |  | 
Lotus Towers(ロータス・タワー)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 22500以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 抑止 | チャージ中のロボットを自爆前に10体破壊する |  |  		| 転がる死神 | R.A.P.S.で敵を10人倒す |  |  		| 撃墜 | 空中のロボットを1体倒す |  |  		| 代替手段 | 銃を使用せずNRCのライオットシールド兵を12人倒す |  |  		| 混雑エリア | 民間人を攻撃せずにミッションをクリアする |  |  		| 強制停止 | 起動途中のロボットを7体倒す |  |  		| 格好の的 | 5秒以内に停止したロボットを5体倒す |  |  		| 暴徒の正義 | 攻撃を受けている7人のNRC兵にとどめを刺す |  |  		| ひと時のワルツ | 2分以内にマザーシップを破壊する |  |  		| スキート射撃 | マザーシップからのR.A.P.S.3機を着陸前に排除 |  |  		| ミニタンク! | ケルベロスでロボットを5体倒す |  |  		| 3種の脅威 | ミニガン、XM-53、その他の武器でマザーシップを撃墜する |  |  		| 絶対回避 | マザーシップのミサイルでダメージを受けない |  |  | 
Life(ライフ)
■攻略
    
    
        | + | 勲功 | 
■勲功
 
		| 勲功名 | クリア条件 | 報酬 |  		| 命を大切に! | 死なずにミッションをクリアする | +1製造キット |  		| スコア | 30000以上のスコアでミッションをクリアする | +1製造キット |  		| 発見 | ミッション内の収集アイテムを全て見つける | +1製造キット |  		| 大掃除 | 自動で爆発する前に全ての水中爆雷を破壊する | +250XP |  		| ハンドキャノン | ピストルのみでP.A.W.W.S.を排除する | +1000XP |  		| ロボの目にも涙 | 機銃でロボットを10体倒す |  |  		| ロボスラッパー | 近接攻撃のみで10秒以内にロボットを5体倒す | +500XP |  		| 爆破ショー | 爆発系武器で3人以上の敵グループを1発で倒す | +250XP |  		| R.A.P.S.撃退 | 味方がダメージを負う前にミッション内のR.A.P.S.を全て倒す |  |  		| おまけ付き | 1発で敵を2人倒す | +250XP |  		| クイックスラップ | 10秒以内に非ロボットの敵を5人近接キルする | +500XP |  		| 爆発注意 | 爆発物コンテナを35個破壊する |  |  		| 完璧なタイミング | グレネードで非ロボットの敵を20人倒す | +1製造キット |  		| ドッジスタイル | ダメージを一切受けずにP.A.W.W.S.を倒す |  |  		| ボット花火 | グレネードランチャーでロボットを20体倒す | +250XP |  		| 人員削減 | 5秒以内に非ロボットの敵を3人倒す |  |  スコア駐車場を抜けた先のP.A.W.W.S.やA.S.P.が大量にいるエリア。最後のA.S.P.の両脇にある小部屋からロボットが無限に生産されるでそこを活用。最後のA.S.P.を倒すとロボットが走って襲ってくるようになるので、A.S.P.を倒さずに稼ぎまくろう。このエリア以降で10000ポイント程度稼げるので、20000ポイント強稼いだら次のエリアへ
大掃除凍てつく森の三つの目のエリアの最後。上向きに吸い込まれる水に流された後に水中爆雷がゆっくりと落ちてくる。よほどのことがなければ溺れないので、慎重に壊していこう。爆雷は全部で12個あり、水中から出たところで達成となる
ロボスラッパー最初の駐車場のエリアでラピッドストライク(マーシャルコアの近接攻撃)を活用する
クイックスラップ凍てつく森のエリアで人間が出てくるのでラピッドストライク。エリアの特性上、敵が近くに湧き直すことがあるのでそれも活用できる
ボット花火ウォーマシンを使用してロボットを倒す。分裂後の弾で倒してもカウントされず、直撃させる必要がある
 | 
各ミッションにおける勲功のお勧めの取得方法や、この場面でこうしたら取得できた、等の情報がありましたら以下のコメント欄にて報告していただけると記事に反映するかもです。記入フォームを設定しておきましたのでご利用ください。
記入フォーム )
【ミッション名】
勲功名:
取得場所:
取得方法:
記入例)
【新たな世界】
勲功名:貫通
取得場所:どこでも
取得方法:LMGやAR等で壁抜きで敵を倒す。FMJ使用推奨
-  ミッション名】内なる悪魔  勲功名: 快速 取得場所:一番最初のボス戦  取得方法:その辺にいるケルベロスをジャックして敵を攻撃したら簡単に取れました  -- 匿名  (2016-02-26 21:45:15)
-  ミッション名:闇の中で 勲功:強行突破 取得場所:最初のライオット兵2名を倒した後2階に上った直後の地点のライオット集団 カオスのストライクをアップグレードしてエレクトロアークにして1体を殴れば纏めて仕留められる。  -- 名無しさん  (2018-07-06 19:22:05)
最終更新:2018年07月06日 19:22