atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Androidアプリ開発ノート
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Androidアプリ開発ノート
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Androidアプリ開発ノート
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Androidアプリ開発ノート
  • 異なる環境への最適化

Androidアプリ開発ノート

異なる環境への最適化

最終更新:2012年09月30日 17:03

conn

- view
メンバー限定 登録/ログイン

異なる環境への最適化

より多くの利用者を集めるためには、異なる言語、画面サイズや解像度、Androidバージョンに合わせアプリを最適化させる必要がある。

言語

/res/values ディレクトリの後ろにハイフンとISO国コードを付け、各国語ごとのファイルを作成する
例
  • values デフォルト
  • values-jp 日本語
  • values-cn 中国語
端末に設定された言語に適合するディレクトリがあればそれを、なければデフォルトのディレクトリが使用される。


画面サイズ(または方向)

/res/layout ディレクトリの後ろに、ハイフンで区切り画面サイズや方向を表す文字を付加し、画面サイズや方向ごとにレイアウトを作成する。

small 小さい land landscape
normal 普通(デフォルト) port portrait(デフォルト)
large 大きい
xlarge もっと大きい

例
  • layout デフォルトサイズのportrait
  • layout-large 大きめサイズのportrait
  • layout-land デフォルトサイズのlandscape
  • layout-large-land 大きめサイズのlandscape


解像度

/res/drawable ディレクトリの後ろに、ハイフンと解像度を表す文字を付加し、画面解像度ごとに画像ファイルを作成する。

同インチでのドット数の倍率は次の通り
xhdpi 2.0(細かい)
hdpi 1.5
mdpi 1.0(基準)
ldpi 0.75(荒い)
xhdpi に表示された 200×200ドットの画像は mdpi に表示された 100×100ドットの画像と、実サイズがほぼ同じになる。


バージョン

Javaコード中で、バージョンを評価しサポートしていないバージョンでの動作を抑止する必要がある。
XMLファイルでは、端末のAPIがサポートしていない要素は無視されるため、特にバージョンごとに記載を変える必要はない。

if( Build.VERSION.SDK_INT > Build.VERSION_CODES.FROYO ) {
    // ....
}
ただし、Build.VERSION.SDK_INT 自体はAPI Level 4からの実装。

スタイル

端末バージョンごとに使えるスタイルが違う。
values ディレクトリの後ろに ハイフンとv+レベル数を付加してディレクトリ分けする。

(未確認)こんな構成が考えられるが、これが有効で正しい構成なのか動作未検証
  • values
    • string.xml
    • style.xml
  • values-v14
    • style.xml
  • values-jp
    • string.xml
  • values-cn
    • string.xml
「異なる環境への最適化」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Androidアプリ開発ノート
記事メニュー

メニュー


各種手順
  • トップページ
  • 開発環境構築
    • PATH設定
    • ソースコード管理
  • 仮想端末でHello,world
  • 実機で動作確認
基礎知識
  • Androidアプリの基本構成
    • Androidプロジェクト
    • アクティビティのライフサイクル
  • ログ出力
  • 異なる環境への最適化

逆引き
  • リストから値を選択する
    • Spinnerの使用
    • ListViewの応用
  • タイマーを使う
  • 着信音を鳴らす
  • ステータスバーに通知を出す







更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

wiki内検索

検索 :



管理人のオススメ


Javaの基本から学ぶならコレ。定番の一冊

独習Java 第4版



名著。オブジェクト指向を深く学ぶなら。

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 知っておきたいOOP、設計、関数型言語の基礎知識



作りながら体で覚えることが大事

作ればわかる!Androidプログラミング―10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門 (Smart Mobile Developer)



その他のアイテムを探す








ここを編集
最近更新されたページ
  • 4661日前

    トップページ
  • 4667日前

    ServiceのBind
  • 4669日前

    wiki初期画面のバックアップ
  • 4670日前

    ソースコード管理
  • 4670日前

    メニュー
  • 4670日前

    着信音を鳴らす
  • 4673日前

    ステータスバーに通知を出す
  • 4675日前

    タイマーを使う
  • 4676日前

    ListViewの応用
  • 4678日前

    TextViewの応用
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4661日前

    トップページ
  • 4667日前

    ServiceのBind
  • 4669日前

    wiki初期画面のバックアップ
  • 4670日前

    ソースコード管理
  • 4670日前

    メニュー
  • 4670日前

    着信音を鳴らす
  • 4673日前

    ステータスバーに通知を出す
  • 4675日前

    タイマーを使う
  • 4676日前

    ListViewの応用
  • 4678日前

    TextViewの応用
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.