atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Androidアプリ開発ノート
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Androidアプリ開発ノート
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Androidアプリ開発ノート
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Androidアプリ開発ノート
  • 実機で動作確認

Androidアプリ開発ノート

実機で動作確認

最終更新:2012年09月27日 22:04

conn

- view
メンバー限定 登録/ログイン

本家のマニュアル

本家の実機確認方法についてのページです
http://developer.android.com/tools/device.html

このページではWindows環境下での設定、操作方法を説明しています。
Linuxで実行する場合は、本家のマニュアルを確認してください


Android端末の設定

Android端末側の設定は1度でOKです。

メインメニュー>設定>アプリケーション設定を開き、2箇所の設定を確認・変更します。
  • 提供元不明のアプリ チェックを入れる
  • 開発>USBデバッグ チェックを入れる


プロジェクトの設定

マニフェストファイルでデバッグを有効にします。
AndroidManifest.xmlファイルを開きます。
アプリケーションタブを選択し、Debbugableをtrueに変更し、保存します。

この設定はプロジェクトごとに必要です。
プロジェクト作成直後のデフォルトは無指定になっています。


Android端末の接続

USBポートにAndroid端末を接続します。
Windows環境下では、初回の接続時のみUSBドライバの設定が必要です。
Mac環境下では、特に設定は必要ありません。
Linux環境下では、ここでは説明しません。Android本家のHPから手順を確認してください。

USBドライバの設定

USBポートにAndroid端末を接続すると、ハードウェアの更新ウィザードが表示されます。
表示されない場合は
  • Android端末の設定で「開発」>「デバッグ」有効になっていない可能性があります、上の手順を参考に設定を確認してください。有効をチェックするとウィザードが表示されます。
  • それでも表示されない場合は、コントロールパネルから「管理ツール」を開き、左ペインのデバイスマネージャを選択します。
    • 「Android Phone」>「Android Composite ADB Interface」が表示されている場合、すでにインストールされているため。本手順は不要です。最新のドライバに更新したい場合のみ右クリックから「ドライバの更新」を選んでください。
    • 「その他」に「不明なデバイス」やデバイス名が「?」マーク付きで表示されている場合は右クリックから「ドライバの更新」を選ぶことでウィザードを立ち上げることが出来ます。ただし、この場合はうまくドライバをインストールすることが出来ないことが多く、Android端末を再度接続しなおしてウィザードを立ち上げるのが無難です。「Android Phone」の下に「!」マーク付きで表示されている場合は問題なく成功するはずです。

Windows Updateへの接続を促された場合は、「いいえ、今回は接続しません」を選んで次へ進んでください。
「一覧または特定の場所からインストールする」を選んで次へを押してください。
「次の場所で最適のドライバを検索する」を選び、「リムーバル メディア」を未チェックに「次の場所を含める」にチェックを入れ「参照」ボタンを押しAndroid SDKのインストールディレクトリ下の「extras」>「google」>「usb driver」を選択します。
「次へ」を押すとUSBドライバがインストールされ「完了」で保存します。

接続の確認

コマンドラインを開き
adb devices
を実行してください。
 PATH設定をしていない場合はAndroid SDKディレクトリ下の「Platform-tools」に移動してから実行します。
デバイスが表示されればOKです。

デバイスのインストールが正常であっても、デバイスが表示されない場合があります。
その場合は下のコマンドを実行し、しばらく待ってから再度確認してください。
adb kill-server
adb start-server

それでもダメならPCの再起動です。

実機でのアプリ実行

準備が整ってしまえば、実行は非常に非常に簡単です。
Eclipseから実行する端末をエミュレーターではなくインストールした実機で起動するよう実行するだけです。
設定の変更方法は、Eclipseメニューの「実行」>「実行構成」を開き、「ターゲット」タブで「デバイスを選択するときに常にプロンプトを表示」を選択して実行ボタンを押すと、ダイアログボックスが開き、作成済のエミュレーターか接続済の実機から実行対象を選択できます。

デバッグ

デバッグは、実行と同様の方法で操作可能です。違いは「実行」の代わりに「デバッグ」を、「実行構成」の代わりに「デバッグ構成」を使用するだけで、他に特別な操作は必要ありません。


後始末

アプリケーションをテストすると残骸が残ります「アプリケーション設定」>「アプリケーションの管理」からアンインストールすることで削除することが可能です。
「実機で動作確認」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2012-09-27_104356.png
  • 2012-09-27_110507.png
  • 2012-09-27_113237.png
Androidアプリ開発ノート
記事メニュー

メニュー


各種手順
  • トップページ
  • 開発環境構築
    • PATH設定
    • ソースコード管理
  • 仮想端末でHello,world
  • 実機で動作確認
基礎知識
  • Androidアプリの基本構成
    • Androidプロジェクト
    • アクティビティのライフサイクル
  • ログ出力
  • 異なる環境への最適化

逆引き
  • リストから値を選択する
    • Spinnerの使用
    • ListViewの応用
  • タイマーを使う
  • 着信音を鳴らす
  • ステータスバーに通知を出す







更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

wiki内検索

検索 :



管理人のオススメ


Javaの基本から学ぶならコレ。定番の一冊

独習Java 第4版



名著。オブジェクト指向を深く学ぶなら。

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 知っておきたいOOP、設計、関数型言語の基礎知識



作りながら体で覚えることが大事

作ればわかる!Androidプログラミング―10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門 (Smart Mobile Developer)



その他のアイテムを探す








ここを編集
最近更新されたページ
  • 4770日前

    トップページ
  • 4776日前

    ServiceのBind
  • 4778日前

    wiki初期画面のバックアップ
  • 4779日前

    ソースコード管理
  • 4779日前

    メニュー
  • 4779日前

    着信音を鳴らす
  • 4782日前

    ステータスバーに通知を出す
  • 4784日前

    タイマーを使う
  • 4785日前

    ListViewの応用
  • 4787日前

    TextViewの応用
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4770日前

    トップページ
  • 4776日前

    ServiceのBind
  • 4778日前

    wiki初期画面のバックアップ
  • 4779日前

    ソースコード管理
  • 4779日前

    メニュー
  • 4779日前

    着信音を鳴らす
  • 4782日前

    ステータスバーに通知を出す
  • 4784日前

    タイマーを使う
  • 4785日前

    ListViewの応用
  • 4787日前

    TextViewの応用
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.