新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
家ゲ コントローラスレ まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
家ゲ コントローラスレ まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワイヤレスアナ振2
ホリワイヤレスアナ振2 TURBO
連射
ホールド
スロー
振動制御
周波数帯
電池
○
○
○
○
2.4GHz
単三 2個
アナ振2ターボ(後期ロット)
のワイヤレス版。
基本的には有線版と同等だが、ちょっと太め。
カタログスペック上は100時間稼動(振動OFFで400時間)
電源のオートオフは搭載するが、手動のオンオフは無し
連射速度は最高で約20発/秒
表面はラバーコーティング
サラサラした感じ。評価は人それぞれ。
表面のコーティングが剥げ易い?
個体差がある模様だが、剥げると非常にばっちい
電波に関しては問題なし。
十字キーにも連射とホールドを設定可能。
ただ連射ホールドにしても、放置するとスリープモードに入ってしまう。(仕様)
十字キーはアナ振ターボの後期型と同じ。
しかし若干斜めに入り易い。
L2R2ボタンがパカパカいう。がたつく感じ。
LRボタンの感圧が少し効き辛い。
LRの真ん中を意識して押さないと、感圧が最大まで行かない?(個体差もある模様)
アナログスティック根元の縁取りが、操作しているとき手にあたる事がある。
また、縁取りのせいでスタートとセレクトが押しにくい。
振動が弱い。普通のアナ振ターボより弱いかも。
PCのUSB変換機との相性がいい感じ。
JC-PS101USVなどで動作確認済み。
欠点はあるが、基本的に通常使う分には必要十分
ワイヤレスコントローラとしては、定番
生産終了? -- すー (2009-08-16 21:41:28)
2年前に見かけたけど今ぜんぜん売ってないね -- でら (2010-01-22 12:27:09)
塗装が剥げるとベッタベタになってしんどいわ… -- 名無しさん (2012-07-14 01:09:08)
黒使ってたけど、剥げたこと無いんだよな。ハゲる理由ってなんだ?遺伝? -- 名無しさん (2012-08-27 07:17:44)
表面のコーティングがベタベタしてきたら、無水アルコールでふき取るとさっぱりするよ。1000円くらいで薬局で買えます。 -- 名無しさん (2012-10-26 02:04:04)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ワイヤレスアナ振2」をウィキ内検索
最終更新:2012年10月26日 02:04
メニュー
■
トップページ
├
関連サイト
├
過去ログ
├
FAQなど
└
編集連絡
■任天堂
├
GC
├
Wii
└
WiiU
■SCE
├PS2
│├
ノーマルコントローラ
│├
ワイヤレスコントローラ
│└
キワモノ
│
├PS3
│├
ノーマルコントローラ
│└
キワモノ
│
└
PS4
■MS
├
XBOX
├
XBOX360
└
XBOXONE
■変換機
├
PS 変換機
├
Wii/GC 変換機
└
X360 変換機
取得中です。
[EDIT MENU]
計:
-
今日:
-
昨日:
-
.