[正月]肥前名護屋城
平山 歌舞 ☆7
[無印]
特技:
巨大化する度に全ての城娘の与回復量が5%上昇
射程内の城娘の攻撃が35、射程が8、被回復量8%上昇
全[正月]城娘の攻撃が25、射程が8上昇
計略: 50秒 気7
30秒間対象の射程内城娘の与ダメ1.5倍、[正月]は1.7倍
射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の
撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)
[改壱]
特技:
巨大化する度に全ての城娘の与回復量が6%上昇
射程内城娘の攻撃45、射程10、被回復量9%上昇
攻撃後の隙が7%短縮。全[正月]の攻撃35、射程10上昇
計略: 50秒 気7
40秒間対象の射程内城娘の与ダメ1.6倍、[正月]は1.8倍
射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の
撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)
テキスト確認:25/01/28
ユーザーによる編集メモ:
[無印]計略3行目は"追加で気が1増加"などの誤表記(25/01/07検証)
【ユーザーによる検証】
固定武器の攻撃値は35(25/01/07検証)。
[無印] |
耐久 |
攻撃 |
防御 |
補正値 |
1.20 |
1.30 |
1.10 |
[改壱] |
耐久 |
攻撃 |
防御 |
補正値 |
1.30 |
1.40 |
1.20 |
【ユーザー作成の記事】
[無印]計略について25/01/07(メンテ後)に天下統一1話で以下を検証
- 長篠城改壱伏兵が敵を撃破した時の気増加は1
- 長篠城改壱伏兵が備中松山城([無印])伏兵射程内の敵を撃破した時の気増加は2("追加で気が1増加"のテキスト通り)
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程外の長篠城改伏兵が、正月肥前名護屋城射程内の敵を撃破した時の気増加は2。
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程外の長篠城改伏兵が、正月肥前名護屋城射程内かつ備中松山城[無印]伏兵射程内の敵を撃破したときの気増加は2
ここまでの結果より、[無印]計略説明文2行目の句点の後から3行目の(の前までは備中松山城伏兵の同種効果であり、"射程内の敵を撃破した時追加で気が1増加"などの誤表記です。
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程内の長篠城改伏兵が、正月肥前名護屋城射程外の敵を撃破した時の気増加は1
→計略説明文2行目の"射程内の城娘の撃破獲得気が1増加"はテキスト通り伏兵には効果がない
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程内の能島城改壱伏兵が、正月肥前名護屋城射程内の敵を撃破した時の気増加は2
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程内の能島城改壱(城娘)が、正月肥前名護屋城射程内の敵を撃破した時の気増加は3
ここまでの結果より、計略説明文2行目の気増加と3行目の気増加は同種効果ではないです(上乗せされます)。
- 臼杵城([無印])が敵を撃破した時の気増加は1
- 臼杵城伏兵射程内の臼杵城が敵を撃破した時の気増加は2("敵撃破時の獲得気が1増加"のテキスト通り)
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程内の臼杵城が、正月肥前名護屋城射程外の敵を撃破した時の気増加は2
- 正月肥前名護屋城計略中、正月肥前名護屋城射程内かつ臼杵城伏兵射程内の臼杵城が、正月肥前名護屋城射程外の敵を撃破した時の気増加は2
ここまでの結果より、計略説明文2行目の"射程内の城娘の撃破獲得気が1増加"は臼杵城伏兵の同種効果です。
最終更新:2025年01月29日 00:01