[正月]虎臥城
山 槌 ☆7
[無印]
特技:
自身の被攻撃時、攻撃の100%で反撃を行う
自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が35%上昇
計略: 50秒 気7 赤
敵2体とその周囲に防御無視攻撃を行い
後退させる伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の
被ダメージを40%軽減、足止め数が5増加
[改壱]
テキスト確認:[無印]24/12/30
【過去のテキスト・調整履歴】
+
|
22/01/13時点の[改壱]計略(22/12/30まで?) |
計略: 60秒 気10 赤
敵1体とその周囲を攻撃し大きく後退させる
伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の
足止め数が1増加、与ダメージの20%耐久が回復
|
+
|
22/12/30計略,[改壱]計略調整(お知らせより) |
▼[正月]虎臥城(槌)
計略:獅子舞う虎
→伏兵配置中の自身と伏兵の足止め数を1から2に上方修正
伏兵の耐久を上方修正
[改壱]計略:獅子虎乗雲
→伏兵配置中の自身と伏兵の足止め数を1から2に上方修正
自身と伏兵の耐久が与ダメージの20%回復する効果を
25%に上方修正
伏兵の耐久を上方修正
|
+
|
22/12/30時点の[無印][改壱]特技計略(23/12/26まで?) |
[無印]
特技:
自身の被攻撃時、攻撃の100%で反撃を行う
自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が30%上昇
計略: 60秒 気10
敵1体とその周囲を攻撃し
後退させる伏兵を配置(1体まで)
配置中、自身と伏兵の足止め数が2増加
[改壱]
特技:
自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が35%上昇
被攻撃時、攻撃の120%で反撃を行い
敵の攻撃の20%をダメージとして反射
計略: 60秒 気10
敵1体とその周囲を攻撃し大きく後退させる
伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の
足止め数が2増加、与ダメージの25%耐久が回復
|
+
|
23/12/26や24/09/22時点の[無印]計略(24/12/30まで?) |
[無印]計略: 50秒 気10 赤
敵2体とその周囲を攻撃し
後退させる伏兵を配置(1体まで)
配置中、自身と伏兵の足止め数が4増加
|
+
|
23/12/26特技計略,[改壱]特技計略調整(お知らせより) |
▼[正月]虎臥城(槌)
特技:慶雲虎臥
・自身と自身の伏兵の攻撃と耐久の上昇効果を
「30%」から「35%」に上方修正
計略:獅子舞う虎
・計略再使用時間を「60秒」から「50秒」に上方修正
・伏兵の攻撃対象を「1体とその周囲」から「2体とその周囲」に上方修正
・伏兵の基本耐久を上方修正
・伏兵の配置中、自身と自身の伏兵の
足止め数増加効果を「2」から「4」に上方修正
[改壱]特技:天空の初虎
・自身と自身の伏兵の攻撃と耐久の上昇効果を
「35%」から「40%」に上方修正
ダメージとして反射する効果を「20%」から「30%」に上方修正
[改壱]計略:獅子虎乗雲
・計略再使用時間を「60秒」から「50秒」に上方修正
・伏兵の攻撃対象を「1体とその周囲」から「2体とその周囲」に上方修正
・伏兵の基本耐久を上方修正
・伏兵の配置中、自身と自身の伏兵の
足止め数増加効果を「2」から「4」に
耐久回復効果を「25%」から「30%」に上方修正
|
+
|
24/12/30計略,[改壱]特技計略調整(お知らせより) |
計略:獅子舞う虎
・消費気を「10」から「7」に上方修正
・伏兵の攻撃を「防御無視攻撃」に上方修正
・伏兵を配置中、自身と伏兵の被ダメージを
40%軽減する効果を追加
・自身と伏兵の足止め増加数を「4」から「5」に上方修正
・伏兵の攻撃と耐久と防御を上方修正
[改壱]特技:天空の初虎
・ダメージとして反射する効果を「30%」から「40%」に上方修正
[改壱]計略:獅子虎乗雲
・消費気を「10」から「7」に上方修正
・伏兵の攻撃を「防御無視攻撃」に上方修正
・伏兵を配置中、自身と伏兵の被ダメージを
40%軽減する効果を追加
・自身と伏兵の足止め増加数を「4」から「5」に上方修正
・伏兵の攻撃と耐久と防御を上方修正
|
【ユーザー作成の記事】
[無印]計略説明文2行目後半"自身と伏兵の"の"伏兵"は配置した伏兵という意味です。
最終更新:2025年06月07日 08:38