テーブルの仕様調査のためのページです
sandboxより隔離
table_sorter
ここから引用
|~column1|~column2|~column3|h
|1|3|4|
|3|4|5|
|6|8|9|
|33|44|1|
|200|33|4|
#table_sorter(table)
※ atwiki構文でtable記述の直後にtable_sorterプラグインを設置してください。
※ 任意のテーブル名を半角英数字10文字以内で必ず指定してください。
※ ページ内で複数table_sorterプラグインを利用する場合は、同じテーブル名を指定することはできません。
ここまで引用
| column1 |
column2 |
column3 |
| 1 |
3 |
4 |
| 3 |
4 |
5 |
| 6 |
8 |
9 |
| 33 |
44 |
1 |
| 200 |
33 |
4 |
| No. |
平 |
平山 |
山 |
水 |
地獄 |
無 |
武器 |
☆ |
Name |
| 011 |
平 |
|
|
|
|
|
刀 |
4 |
山形城 |
| 001 |
|
平山 |
|
水 |
|
|
弓 |
1 |
福山館 |
| 002 |
|
平山 |
|
水 |
|
|
鉄砲 |
4 |
松前城 |
| 003 |
|
平山 |
|
|
|
|
槍 |
2 |
根城 |
| 004 |
|
平山 |
|
|
|
|
槌 |
2 |
不来方城 |
| 005 |
|
平山 |
|
|
|
|
槌 |
4 |
盛岡城 |
| 006 |
|
|
山 |
|
|
|
刀 |
2 |
千代城 |
| 007 |
|
平山 |
|
|
|
|
刀 |
5 |
仙台城 |
| 008 |
|
平山 |
|
|
|
|
刀 |
1 |
東黒川館 |
| 009 |
|
平山 |
|
|
|
|
刀 |
2 |
黒川城 |
| 010 |
|
平山 |
|
|
|
|
鉄砲 |
4 |
会津若松城 |
左端の欄によるページ表示時の自動並び替えはなし
シフト+クリックによる多重並び替えは有効
ページ内の一部のテーブルのみ並び替えとすることができる
ヘッダ(|||h の行)が必要
テーブルの仕様
コマンド改行、CENTER:LEFT:RIGHT:
&br()はテーブルの中でも有効
|001|福山館&br()射程内の城娘の射程が15上昇|
|002|松前城|
| 001 |
福山館 射程内の城娘の射程が15上昇 |
| 002 |
松前城 |
CENTER:やLEFT:やRIGHT:は大文字のみで書くと有効
| 001 |
福山館 射程内の城娘の射程が15上昇 |
| 001 |
center:福山館 射程内の城娘の射程が15上昇 |
行末のhや行末のc
行末のhは有効 太字になります
|No|Name|h
|001|福山館|
以下のようになります
行末のcは無効の模様
|No|Name|
|BGCOLOR(#999):|BGCOLOR(#ccc):|c
|001|福山館|
以下のようになります
テーブル途中の//行は無効
例:
//|||
結果:以下のようになります
//行がない場合は以下
table内でのincludeは不可
通常のテーブル(includeなし)
| No |
武器 |
Name |
| 001 |
弓 |
福山館 |
| 002 |
鉄砲 |
松前城 |
| 003 |
槍 |
根城 |
| 004 |
槌 |
不来方城 |
根城と不来方城をinclude 罫線がずれています
| No |
武器 |
Name |
| 001 |
弓 |
福山館 |
| 002 |
鉄砲 |
松前城 |
調査中の事項
時間のある時にでも
|
+
|
expandは無理でした |
アットウィキご利用ガイドの編集をサポートするプラグインのページ(w.atwiki.jp/guide/pages/265.html)固定幅レイアウト(expand)の項
横に長いセル全てに入力すればいけるかもと思ったのですが…
#で始まるタグでしたのでテーブル内では使用できないようでした
#で始まるプラグインと&で始まるプラグインについては sandbox/自動リンクボットにあります
|
解決済みの調査事項
PC版のテーブルで罫線を表示する > ネット検索で解決
テーブルの罫線の左右がやたらと詰まっている > ネット検索で解決
例として当ページ内"テーブルの仕様"などのテーブルも改善されています
見出しをテーブル途中で再表示する
一定行ごとに見出しを再表示することができます
↓5行ごとに見出しを追加 テーブルの末尾?のtable_sorterに書きます
#table_sorter(){repeathead=5}
5行毎に再表示で10行の時、末尾には表示されません
11行にすると10行目と11行目の間に表示されます
ソート機能が働くのは一番上の見出しのみのようです
| No |
地形 |
武器種 |
☆ |
弐 |
名前 |
| 001 |
平山水 |
弓 |
1 |
弐 |
福山館 |
| 002 |
平山水 |
鉄砲 |
4 |
|
松前城 |
| 003 |
平山 |
槍 |
2 |
|
根城 |
| 004 |
平山 |
槌 |
2 |
|
不来方城 |
| 005 |
平山 |
槌 |
4 |
|
盛岡城 |
| 006 |
山 |
刀 |
2 |
|
千代城 |
| 007 |
平山 |
刀 |
5 |
|
仙台城 |
| 008 |
平山 |
刀 |
1 |
|
東黒川館 |
| 009 |
平山 |
刀 |
2 |
|
黒川城 |
| 010 |
平山 |
鉄砲 |
4 |
|
会津若松城 |
| 011 |
平 |
刀 |
4 |
弐 |
山形城 |
| 012 |
平山 |
法術 |
1 |
|
矢留ノ城 |
table内の&aname
table内に&aname(t01_10){}等を書き、[[テーブル内へ移動>#t01_10]]することができる。
ソート(並び替え)した場合は並び替え後の位置に移動する。
| No |
地形 |
武器 |
☆ |
Name |
| 001 |
平山水 |
弓 |
1 |
福山館 |
| 002 |
平山水 |
鉄砲 |
4 |
松前城 |
| 003 |
平山 |
槍 |
2 |
根城 |
| 004 |
平山 |
槌 |
2 |
不来方城 |
| 005 |
平山 |
槌 |
4 |
盛岡城 |
| 006 |
山 |
刀 |
2 |
千代城 |
| 007 |
平山 |
刀 |
5 |
仙台城 |
| 008 |
平山 |
刀 |
1 |
東黒川館 |
| 009 |
平山 |
刀 |
2 |
黒川城 |
| 010 |
平山 |
鉄砲 |
4 |
会津若松城 |
|||cの行の代用
ヘッダのみ色を変えることができます 太字はそのままのようです
#table_style(head=#CCC){}
|地形|武器種|名前|h
|平山水|弓|福山館|
|平山水|鉄砲|松前城|
↓こうなります
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
縦で背景色を揃えることができます ↓ソース
#table_style(){地形=#fcc, 武器種=#cfc, 名前=#ccf}
|地形|武器種|名前|h
|平山水|弓|福山館|
|平山水|鉄砲|松前城|
↓このように地形、武器種、名前で背景色が変わります
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
headは{}内は無効 最初と最後で確認
#table_style(){head=#CCC, 地形=#fcc, 武器種=#cfc, 名前=#ccf}
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
headと併用した場合はheadの色が優先
#table_style(head=#CCC){地形=#fcc, 武器種=#cfc, 名前=#ccf}
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
色指定でbody=#fccは受け付けない模様 ()内の単記と併記、{}内単記を確認
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
縦で文字の大きさを変えられます
#table_style(){地形=15px, 武器種=12px, 名前=10px}
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山水 |
弓 |
福山館 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
CENTER, LEFT, RIGHTは無効(書き方を調査中)
pxのない数字のみも無効
| 地形 |
武器種 |
名前 |
| 平山 |
槍 |
根城 |
| 平山水 |
鉄砲 |
松前城 |
使用しない調査済みプラグイン
折りたたまずにいるとスクロール量が増える、(使わないのに)読んでしまうことがあるといった理由で折りたたんであります。
列ごとに表示/非表示を切り替え可能にする(table_filter)
アットウィキご利用ガイドの編集をサポートするプラグインのページ
ttps://w.atwiki.jp/guide/pages/265.html#id_8244bfc8
table_sorterプラグインのしま模様オプション
テーブル末尾に下記1行が付いています
#table_sorter(){zebra=1}
|
+
|
テーブルが折りたたまれています |
| No |
地形 |
武器種 |
☆ |
弐 |
名前 |
| 001 |
平山水 |
弓 |
1 |
弐 |
福山館 |
| 002 |
平山水 |
鉄砲 |
4 |
|
松前城 |
| 003 |
平山 |
槍 |
2 |
|
根城 |
| 004 |
平山 |
槌 |
2 |
|
不来方城 |
| 005 |
平山 |
槌 |
4 |
|
盛岡城 |
| 006 |
山 |
刀 |
2 |
|
千代城 |
| 007 |
平山 |
刀 |
5 |
|
仙台城 |
| 008 |
平山 |
刀 |
1 |
|
東黒川館 |
| 009 |
平山 |
刀 |
2 |
|
黒川城 |
| 010 |
平山 |
鉄砲 |
4 |
|
会津若松城 |
| 011 |
平 |
刀 |
4 |
弐 |
山形城 |
| 012 |
平山 |
法術 |
1 |
|
矢留ノ城 |
少しコントラストが強いのでお好みで(つまり使いません)
|
table_edit
|
+
|
使用しないので折り畳み |
sizeとvsizeは編集を押した時の入力ボックスの大きさ
書かれていないが、単位は文字数や行数
数字の後ろにpxを付けるとエラーになる
vsize1を複数書いた場合は後で書いたものが有効
行単位で編集するため、size1とvsize1はどちらも左端の欄という意味 2は2番目
#table_edit(sandbox/table,size1=30,vsize1=2,size2=10,vsize2=1)
1行上のコメントアウトを解除すると編集用のテーブルが表示される
ソースのテーブルは以下
| 001 |
福山館 |
射程内の城娘の射程が15上昇 |
| 002 |
松前城 |
射程内の城娘の耐久が17%上昇 |
ページ内の一番上のテーブルが対象のようだ
|
偶数行奇数行または行単位で文字色と背景色を変更する
アットウィキご利用ガイドの"テーブルの背景色を行ごとに変更する(上級者向け)"のページ(w.atwiki.jp/guide/pages/1588.html)
|
+
|
長いので折り畳み |
テーブルIDの様なものを指定
→偶数行奇数行で文字色・背景色を変える
→行単位で文字色・背景色を変える
という例が載っています
行単位の例
↓管理画面のCSSカスタマイズを編集(通常のページ編集外)
ここから引用
div#atwiki_table_sample2 tr.atwiki_tr_1 {
color: #fff;
background: blue;
}
div#atwiki_table_sample2 tr.atwiki_tr_2 {
color: #fff;
background: #999;
}
div#atwiki_table_sample2 tr.atwiki_tr_3 {
color: blue;
background: #fff;
}
div#atwiki_table_sample2 tr.atwiki_tr_4 {
color: green;
}
ここまで引用
↓通常のページ編集
ここから引用
#divid(atwiki_table_sample2){
|1行目は|白文字、青背景|です|
|2行目は|白文字、灰色背景|です|
|3行目は|青文字、白背景|です|
|4行目は|緑文字|です|
}
ここまで引用
行番号の方を試した
dividの後ろの()内がテーブルIDのようなもの
複数のテーブルで同じID?を指定すれば同じ文字色や背景色になる
sandboxの1テーブルと当ページの2テーブルで同じになった
以下タグも有効と確認font-size:200%;(1行にこれのみを書く)
4行目のみに書いたら4行目のみのフォントが大きくなった
確認した範囲では他テーブルに変化はなかった
補正値表のような複数ページで類似テーブルを作成する場合には使用できるかもしれない
追加調査↓
行を足した 5行目から10行目は通常の文字色と背景色だった
ソースの1行目にヘッダ(行末hの行)を入れたらヘッダの行が1行目扱いになった
つまり1行ずつずれて元の4行目と5行目が通常の文字色と背景色になった
ヘッダの行を5行目に入れたらヘッダの文字色と背景色は変化しなかった 表示上は一番上
ヘッダを3行目に入れたら1行目と2行目は元のまま ヘッダが3行目の色になって3行目が4行目の色になった ヘッダは表示上一番上 いずれもヘッダの太字はそのまま
つまりヘッダの行も1行に数える ヘッダが何行目であるかは書かれている位置による ということ
↓試用した2テーブルがコメントアウトされています
|
テーブルのソート機能の横幅調整
テーブルにソート機能を付けるとヘッダに三角を表示するために横幅が長くなります
その改善のための調査です
↓元のテーブルです No EX 冥王EXP SSR+ 属性の列が横に長くなっています
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石 |
| SSR+ |
属 |
属 |
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
| 006 |
お狐様の夢の霊薬 |
- |
86 |
- |
心 |
心 |
| 007 |
春を待つ命 |
- |
|
- |
芸 |
力 |
| 008 |
愛と煩悩のいただきへ! |
- |
86 |
- |
知 |
知 |
| 009 |
アイリス実力試験! |
- |
86 |
- |
力 |
力 |
| 010 |
水着と海とお祭りと |
- |
81 |
- |
知 |
知 |
↓ヘッダに横幅の短いセルの行を作っても、その行にだけソートをとはなりませんでした
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石 |
| SSR+ |
属 |
属 |
| |
|
|
|
|
|
|
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
ヘッダの宝石の下の3セルに のみを入力 SSR+の列は効果あり
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石(SSR+,属性) |
| |
|
|
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
ヘッダの宝石の下の3セルに のみを入力 上と同様
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石(SSR+,属性) |
| |
|
|
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
↓見せかけのヘッダ(太字)の行を作成
セルの結合のためにソートするとおかしくなることがあります
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石 |
| SSR+ |
属 |
属 |
| |
|
|
|
|
|
|
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
↓上テーブルのセルの結合を解除
見せかけのヘッダ(太字)はただの行ですがソースの一番上、ヘッダの行の上に配置
確認した範囲ではソート機能に問題はないようです
宝石の属性と太字の行に書かれない点は△
(きちんとテーブル上部[このあたりのことです]に宝石の属性と明記しても勝手に別の意味に解釈する人が出ます)
| No |
イベント |
EX |
冥王 EXP |
宝石 SSR+ |
属 性 |
属 性 |
| |
|
|
|
|
|
|
| 001 |
煌めけ☆黄金のレクイエム |
- |
86 |
- |
力 |
理 |
| 002 |
夏季特別訓練! |
- |
86 |
- |
芸 |
心 |
| 003 |
森のレストラン |
- |
86 |
- |
芸 |
理 |
| 004 |
白銀のアイドルプロジェクト |
- |
86 |
- |
心 |
理 |
| 005 |
日月出ずる初春の地 |
- |
65 |
- |
理 |
理 |
| 598 |
ウウウウウ |
EX |
63 |
SSR+ |
力 |
知 |
| 599 |
イイイイイ |
- |
149 |
- |
心 |
力 |
| 600 |
アアアアア |
EX |
65 |
- |
理 |
芸 |
| 601 |
ウウウウオ |
- |
65 |
SSR+ |
知 |
理 |
一部の列がソートできない
ソートが反撃率だけできなくなっています
以下では改善しませんでした(試した順です)
- -のセルをCENTER:-にする
- ヘッダの各セル冒頭に~を入れる
- テーブルをsandbox/試作から当ページにコピー
|
+
|
元テーブル,大きいので折り畳み |
| ID |
Name |
HP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
敏捷 |
幸運 |
回避率 |
反撃率 |
即死率 |
| 01 |
アシュリー |
- |
- |
防御30 |
- |
- |
- |
- |
反撃率1% |
- |
| 02 |
クリス |
- |
- |
防御25 |
魔力25 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 03 |
ソフィ |
- |
攻撃25 |
- |
- |
敏捷25 |
- |
- |
- |
- |
| 04 |
ラディス |
- |
- |
- |
魔力25 |
敏捷25 |
- |
- |
- |
- |
| 05 |
ベアトリーチェ |
- |
- |
- |
- |
敏捷30 |
- |
- |
- |
即死率1% |
| 06 |
コト |
- |
攻撃25 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
即死率1% |
| 07 |
クレア |
- |
- |
防御30 |
- |
- |
- |
- |
反撃率1% |
- |
| 08 |
パトリシア |
HP500 |
- |
防御30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 09 |
フランチェスカ |
- |
- |
- |
- |
敏捷25 |
幸運25 |
- |
- |
- |
| 10 |
ポリン |
HP500 |
- |
- |
魔力30 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 11 |
エルミナ |
HP500 |
- |
- |
魔力30 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 12 |
セシル |
- |
- |
- |
魔力25 |
- |
幸運25 |
- |
- |
- |
| 13 |
ティセ |
- |
攻撃25 |
- |
- |
敏捷25 |
- |
- |
- |
- |
| 14 |
イリーナ |
HP500 |
攻撃30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 15 |
ファム |
- |
- |
防御25 |
- |
- |
幸運25 |
- |
- |
- |
| 16 |
ラウラ |
- |
- |
- |
- |
敏捷30 |
- |
回避率1% |
- |
- |
| 17 |
クルチャ |
HP500 |
- |
- |
魔力30 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 18 |
ヴァレリア |
- |
- |
- |
魔力25 |
敏捷25 |
- |
- |
- |
- |
| 19 |
シャロン |
- |
攻撃25 |
防御25 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 20 |
ウィル |
- |
- |
- |
魔力25 |
- |
幸運25 |
- |
- |
- |
| 21 |
ルージェニア |
- |
攻撃25 |
- |
魔力25 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 22 |
プリシラ |
- |
- |
- |
魔力30 |
- |
- |
- |
反撃率1% |
- |
| 23 |
リディア |
HP500 |
攻撃30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 24 |
ギゼリック |
- |
攻撃30 |
- |
- |
- |
幸運30 |
- |
- |
- |
| 25 |
ナジャ |
- |
- |
- |
- |
- |
幸運30 |
- |
- |
即死率1% |
| 26 |
アナスチガル |
- |
- |
防御25 |
魔力25 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 27 |
フリッカ |
- |
- |
- |
魔力25 |
敏捷25 |
- |
- |
- |
- |
| 28 |
オリヴィエ |
- |
攻撃20 |
防御30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 29 |
アリン |
- |
- |
防御30 |
魔力20 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 30 |
ユー |
- |
- |
- |
魔力20 |
敏捷30 |
- |
- |
- |
- |
| 31 |
レーナ |
- |
- |
- |
魔力30 |
敏捷20 |
- |
- |
- |
- |
|
| ID |
Name |
反撃率 |
反撃 |
反射 |
反応 |
反対 |
反発 |
反撃率 |
反撃率 |
進撃率 |
遊撃率 |
| 07 |
クレア |
反撃率1% |
- |
- |
- |
反対 |
- |
反撃率1% |
- |
- |
遊撃率1% |
| 22 |
プリシラ |
反撃率1% |
- |
反射 |
反応 |
- |
- |
反撃率1% |
- |
- |
遊撃率4% |
| 30 |
ユー |
- |
反撃率1% |
反撃率1% |
反撃率1% |
反撃率1% |
反発 |
- |
- |
進撃率2% |
- |
| 31 |
レーナ |
- |
反撃 |
- |
- |
- |
反撃率1% |
- |
反撃率1% |
進撃率1% |
- |
ヘッタの反撃、反射、反応、反対、反発は問題なし → 1文字目の"反"が原因ではない
1行上の5ヘッダの列の一部セルに反撃率1%を入力しても正常に動作する → ヘッダ以外の行が原因ではない
ヘッダの反撃率の3文字を&color(){反撃率}と文字色変更しても正常に動作しない 黒とグレーで確認
&color(#666){反撃}率で正常に動作する #f00も正常に動作する
→sandbox/試作にある元テーブルは正常に動作しない
ヘッダ進撃率は正常に動作する 遊撃率は動作しない 下テーブルに移行
| ID |
Name |
進撃率 |
反撃率 |
遊撃率 |
痛撃率 |
一撃率 |
過激率 |
衝撃率 |
感激率 |
| 01 |
アシュリー |
進撃率1% |
- |
- |
痛撃率4% |
一撃率1% |
過激率1% |
衝撃率1% |
- |
| 02 |
クリス |
進撃率2% |
反撃率2% |
- |
- |
一撃率2% |
- |
- |
感激率2% |
| 03 |
ソフィ |
進撃率1% |
反撃率1% |
遊撃率1% |
- |
- |
過激率9% |
衝撃率1% |
- |
| 04 |
ラディス |
- |
- |
遊撃率2% |
痛撃率1% |
一撃率3% |
- |
衝撃率2% |
感激率4% |
進撃と遊撃に関して逆の結果 反撃もこちらでは正常に動作する
試作
試作のテーブルがある時に使用します
最終更新:2025年09月25日 05:54