結城城
平山 槍 ☆4
[無印]
特技:
自身の射程が30上昇
所持特技:
所持しているだけで獲得金と
蔵からの入手金が5%上昇(像の効果は上乗せ)
計略: 60秒 気7
対象の攻撃が30秒間1.4倍
対象の射程内の城娘の攻撃が25上昇
(自分のみが対象)
[改壱]
特技:
自身の攻撃と射程が35上昇
所持特技:
所持しているだけで獲得金と
蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は上乗せ)
テキスト確認:25/01/24
+
|
同テキスト確認日 |
[無印][改壱]24/07/13 25/01/24
|
【過去のテキスト・調整履歴】
+20/04/07[改壱]を追加
+
|
20/06/09特技所持特技,[改壱]特技所持特技調整(お知らせより) |
▼結城城(槍)
所持特技:結城埋蔵金
→以下の効果を特技から所持特技へ変更
所持していると獲得金、蔵からの
入手金が5%上昇
(像の効果は上乗せ)
特技:射程強化・壱
→自身の射程が上昇する効果の
効果量を20から30に上方修正
▼結城城[改壱](槍)
所持特技:黄金三歌
→以下の効果を特技から所持特技へ変更
所持していると獲得金、蔵からの
入手金が7%上昇
(像の効果は上乗せ)
特技:射程強化・弐
→自身の射程が上昇する効果の
効果量を25から35に上方修正
|
+
|
21/03/16能力値調整,[改壱]特技追加(お知らせより) |
・全ての★4以下城娘の
「耐久」「攻撃」「防御」を
上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
※改築により★5となる城娘も対象となります。
▼結城城[改壱](槍)
特技:御手杵の槍
→自身の攻撃と射程が35上昇
※改築特技追加
|
【ユーザー作成の記事】
☆4にして重要な獲得金・蔵からの入手金能力を持つ。平山属性の槍。
蔵からの入手金上昇が特に蔵防衛戦(金策の巻)で役立つ。
所持特技の上位に
正月一条小山城、
山崎城、
鷹城がいる。
仕様上、3人を1人でも持っていると結城城の所持特技の効果はない。
もしも名前を見ても分からないような状態であるなら、招城産☆4の2体目以降を使ってさっさと結城城を改築しよう。
特技の射程上昇により中レアにしては広い射程を持つ。
計略の攻撃上昇もそこそこの効果。
だが平山槍には気産生の
鹿野城や射程内攻撃バフ特技の
曳馬城がいる。
編成する機会はそれほど多くないかもしれない。
計略の説明文に関して、"30秒間"が行頭でなく行の途中に書かれている。
対象の攻撃1.4倍だけでなく射程内攻撃上昇も30秒間で消滅する。
最終更新:2025年06月14日 17:45