C100型 > エスメラルダⅡ級ヘリコプター搭載巡洋艦

「C100型/エスメラルダⅡ級ヘリコプター搭載巡洋艦」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

C100型/エスメラルダⅡ級ヘリコプター搭載巡洋艦 - (2018/11/23 (金) 15:24:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***C100型/エスメラルダⅡ級ヘリコプター搭載巡洋艦(CLH) #image(https://i.gyazo.com/thumb/1000/7beabd028e6129f1d4750687a155bbda-png.jpg ,width=960) |||備考| |分類|ヘリコプター搭載軽巡洋艦(CLH)|| |前級|[[C40型/シャムシール級ミサイル重巡洋艦]]|| |次級| || **詳細↓ 旧式化した巡洋艦数種類を完全に置き換える目的で開発された巡洋艦。トリマラン型船体が特徴。 ヘリ空母に次ぐ優れたヘリコプター運用能力と弾道ミサイル防衛能力を併せ持っており、艦隊旗艦としても最高峰の性能を有している。 紆余曲折の末に漸く仕様が決まった本級だが、その能力は充分それに見合うものとなった。防空能力ではシャムシール級にやや劣るものの、シャムシール級で欠点とされた対潜戦闘能力も、本級ではレシラム級フリゲートとほぼ同等の能力が確保された。 基本設計もクラフタリアのステルス戦闘艦としては無難かつ堅実に纏められており、レシラム級など従来の艦艇と一部パーツを共有している。 置き換え対象の一つである先代エスメラルダ級の任務を引き継いで、実験艦として運用することも想定されており、船体容積は重武装を施したうえでなお大きな余裕を持っているという。 同型艦の建造数は6隻が予定されているが、今後の情勢次第では1~2隻の追加もあり得るとされている。 |||備考| |全長|211m|| |全幅|69m|| |満載排水量|18700t|| |機関| EMU G3930D ガスタービン ×4| | | |PE X1080電動機 ×2|COGLAG方式| |合計出力|80MW(電動機)/140000HP(ガスタービン)|| |最大速力|35ノット以上|| |乗員数|280名前後|| || | |満載排水量| 約-B/ 18700t| |武装| | | |CCM8C2 245-525弾頭コマブロ可変装薬式先進TNT砲システム ×3| | |CBC-4 2連装コマブロ式速射砲 ×1| | |VLS-5 「ピジョン3A」ABM用VLS 8セル ×3| | |VLS-7D LSAM 240CB コマンドブロック式対空VLS(射程延伸型) ×2(全方位対応)| | |VLS-7D SUM 324CB コマンドブロック式対潜VLS(射程延伸型) ×2| | |VLS-7D SSM コマンドブロック式艦対艦VLS ×6| | |CB-AMM コマブロ対艦対低空拡散砲 ×3| | |GAU-19B 12.7mmガトリング機銃(MCH) ×6| |艦載機|CSH-5ないしSH-20D 最大4機| ||QH-6 最大4機| |C4Iシステム|ARWS-M5C コマブロC4Iシステム| | |EWS-M3G 第3.5世代型エクスカリバー戦闘システム(後日装備)| | |RS-FCS ver9 mod3CL| |レーダー|MEAR-47DCL 複合多機能レーダー| | |SLR-185D 長距離捜索レーダー| | |AMR-5X journey対mobレーダー| |ソナー|CBS-120C1 コマンドブロック式対潜ソナー| ・同型艦 |艦番号|艦名|分類|状況| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-91|エスメラルダ(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-92|インデペンデンシア| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-93|リベルター(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-94|ヘネラル・ベルグラーノ(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-95|フアン・マヌエル・デ・ロサス| |現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-96|ベインティシンコ・デ・マヨ| |現役| | | | | | |BGCOLOR(#ffcc80):合計| | |4隻運用中|
***C100型/エスメラルダⅡ級ヘリコプター搭載巡洋艦(CLH) #image(https://i.gyazo.com/thumb/1000/7beabd028e6129f1d4750687a155bbda-png.jpg ,width=960) |||備考| |分類|ヘリコプター搭載軽巡洋艦(CLH)|| |前級|[[C40型/シャムシール級ミサイル重巡洋艦]]|| |次級| || **詳細↓ 旧式化した巡洋艦数種類を完全に置き換える目的で開発された巡洋艦。トリマラン型船体が特徴。 ヘリ空母に次ぐ優れたヘリコプター運用能力と弾道ミサイル防衛能力を併せ持っており、艦隊旗艦としても最高峰の性能を有している。 紆余曲折の末に漸く仕様が決まった本級だが、その能力は充分それに見合うものとなった。防空能力ではシャムシール級にやや劣るものの、シャムシール級で欠点とされた対潜戦闘能力も、本級ではレシラム級フリゲートとほぼ同等の能力が確保された。 基本設計もクラフタリアのステルス戦闘艦としては無難かつ堅実に纏められており、レシラム級など従来の艦艇と一部パーツを共有している。 置き換え対象の一つである先代エスメラルダ級の任務を引き継いで、実験艦として運用することも想定されており、船体容積は重武装を施したうえでなお大きな余裕を持っているという。 同型艦の建造数は6隻が予定されているが、今後の情勢次第では1~2隻の追加もあり得るとされている。 |||備考| |全長|211m|| |全幅|69m|| |満載排水量|18700t|| |機関| EMU G3930D ガスタービン ×4| | | |PE X1080電動機 ×2|COGLAG方式| |合計出力|80MW(電動機)/140000HP(ガスタービン)|| |最大速力|35ノット以上|| |乗員数|280名前後|| || | |満載排水量| 約-B/ 18700t| |武装| | | |CCM8C2 245-525弾頭コマブロ可変装薬式先進TNT砲システム ×3| | |CBC-4 2連装コマブロ式速射砲 ×1| | |VLS-5 「ピジョン3A」ABM用VLS 8セル ×3| | |VLS-7D LSAM 240CB コマンドブロック式対空VLS(射程延伸型) ×2(全方位対応)| | |VLS-7D SUM 324CB コマンドブロック式対潜VLS(射程延伸型) ×2| | |VLS-7D SSM コマンドブロック式艦対艦VLS ×6| | |CBSAM-1 コマブロ対艦対低空拡散砲 ×3| | |GAU-19B 12.7mmガトリング機銃(MCH) ×6| |艦載機|CSH-5ないしSH-20D 最大4機| ||QH-6 最大4機| |C4Iシステム|ARWS-M5C コマブロC4Iシステム| | |EWS-M3G 第3.5世代型エクスカリバー戦闘システム(後日装備)| | |RS-FCS ver9 mod3CL| |レーダー|MEAR-47DCL 複合多機能レーダー| | |SLR-185D 長距離捜索レーダー| | |AMR-5X journey対mobレーダー| |ソナー|CBS-120C1 コマンドブロック式対潜ソナー| ・同型艦 |艦番号|艦名|分類|状況| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-91|エスメラルダ(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-92|インデペンデンシア| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-93|リベルター(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-94|ヘネラル・ベルグラーノ(二代目)| | 現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-95|フアン・マヌエル・デ・ロサス| |現役| |BGCOLOR(#ffcc80):CLH-96|ベインティシンコ・デ・マヨ| |現役| | | | | | |BGCOLOR(#ffcc80):合計| | |4隻運用中|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: