C140型 > アルミランテ・ドメク・ガルシア級装甲巡洋艦

「C140型/アルミランテ・ドメク・ガルシア級装甲巡洋艦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
C140型/アルミランテ・ドメク・ガルシア級装甲巡洋艦」を以下のとおり復元します。
***C130型/エムロード級装甲巡洋艦(CA)
#image(https://i.gyazo.com/163e1d754ebef5609bb52939adc7ca8d.png,width=960)



|||備考|
|分類|装甲巡洋艦(CA)||
|前級|[[C130型/エムロード級装甲巡洋艦]]||
|次級|[[C4000型/コルネリオ・サアベドラ級航空装甲巡洋艦]]||
|    |CLAA-X 防空軽巡洋艦計画案(計画中止)||



**詳細↓
エムロード級の拡大発展型。砲火力を減じた代わりに雷装を追加、対艦ミサイル用のVLSを増設するなど兵装面が強化されている。
フリゲート・駆逐艦によって構成される護衛艦隊の旗艦として運用することを想定し、エムロード級よりも指揮通信能力が強化されたほか、電子機器類も刷新された。
基本設計は概ねエムロード級に準じ、開発段階では派生型として扱われる予定であった。
近年の同盟統合海軍における巡洋艦整備計画は、旧式化したアスカロン級,初代エスメラルダ級などと言った巡洋艦の更新に加えて、次世代のフリゲート艦隊旗艦を量産・配備することで艦隊の能力を高めることが想定されていた。
アスカロン級代艦、BMD専任艦として3隻が調達されたシャムシール級に続く次期巡洋艦構想では、トリマラン(三胴船型)及びモノハル(単胴船型)の双方が検討された結果、ひとまず前者がエスメラルダ級として6隻建造された。
とはいえトリマラン艦は大口径砲や重装甲の装備に向かず、砲装型巡洋艦としてモノハル巡洋艦、即ちエムロード級が同数調達され、大火力・重装甲・低コストを実現し一定の評価を得ていた。
これに続く巡洋艦として建造されたのが本級である。ありとあらゆる対水上兵器を搭載、エムロード級同様にフリゲートより強力かつ戦艦より手軽な打撃戦力として、同盟統合海軍を支えている。


|||備考|
|全長|257m||
|全幅|29m||
|満載排水量|34300t||
|機関|	EMU G3930D ガスタービン ×2(70000HP)| |
| |PE N4200 ネザー機関×2(60000HP)| |
| |PE X1050電動機 ×2|CONLAG方式|
|合計出力|40MW(電動機)130000HP(ネザー機関&ガスタービン)||
|最大速力|34.5ノット||
|乗員数|410名前後||

|| |
|満載排水量| 約-B/ 31200t|
|武装| |
|  |CCM-15B 900弾頭自由装薬連装砲(356mm連装砲) ×3|
| |CBC-4 2連装コマブロ式速射砲(57mm速射砲) ×2|
| |VLS-7D LSAM 240CB コマンドブロック式対空VLS(射程延伸型) ×2(全方位対応)|
| |VLS-7D SUM 324CB コマンドブロック式対潜VLS(射程延伸型) ×2|
|  |VLS-7E SSM コマンドブロック式艦対艦VLS ×64|
|  |SST-93 70装薬2100弾頭魚雷発射管 ×3|
| |CBSAM-1 コマブロ対艦対低空拡散砲 ×2|
|  |CBFCMG 3連装FC機銃 ×4|
|艦載機|発着艦設備のみ|
|C4Iシステム|ARWS-M5D コマブロC4Iシステム|
|  |EWS-M2X 第2.5世代型エクスカリバー戦闘システム|
|  |EWS-M3G 第3.5世代型エクスカリバー戦闘システム|
|  |RS-FCS ver10 mod2|
|レーダー|DLR-200B 複合多機能レーダー|
| |DLR-200CL 超長距離捜索レーダー|
| |AMR-5X journey対mobレーダー|
|ソナー|CBS-120C2 コマンドブロック式対潜ソナー|

・同型艦
|艦番号|艦名|分類|状況|
|BGCOLOR(#ffcc80):CA-141|アルミランテ・ドメク・ガルシア| | 現役|
|BGCOLOR(#ffcc80):CA-142|アルミランテ・ストルニ| | 現役|
|BGCOLOR(#ffcc80):CA-143|イポリト・ボウチャール| | 現役|
|BGCOLOR(#ffcc80):CA-144|プエイレドン| | 現役|
| | | | |
|BGCOLOR(#ffcc80):合計| | |4隻運用中|

復元してよろしいですか?