限定的に提供される特別なモード。
勝利条件
詳細については更新されるごとに公式サイトにて更新情報を確認するとよい。
マビノギ英雄伝
- マビノギ英雄伝とは、モンスターの侵攻から聖域を守るモードである。
- 全20Rで行われるこのゲームは、全員が倒れるとゲームオーバーとなる。
- 聖域にモンスターが到達してしまった場合、耐久力が減少し、同時により多くのモンスターが召還される。
- モンスターを倒すことで手に入る資金で武器装備を購入したり拠点をアップグレードできる。
- また、特殊なクラス4人を選択可能。それぞれ専用スキルを持っている。
名前 |
スキル |
イヴィ |
体力回復 |
リン |
爆破 |
ハルク |
プレイヤー達のダメージ軽減 |
カイ |
フルバースト(全弾一斉射出) |
ディフェンス対応マップ
ヘッドショット
- ヘッドショットとは、HSによるダメージでしか敵を倒せないチームデスマッチである。
ヘッドショット対応マップ
リバースガンデスマッチ
- リバースガンデスマッチとは、武器の順序が逆になったガンデスマッチである。
- 最終レベルに達するとステルス化する。
リバースガンデスマッチ対応マップ
SD爆弾解除
- SD爆弾解除とは、サイズが大きくなったプレイヤーが行うクラシックミッションである。
- それぞれのチームは敵陣営の武器も購入できる。
SD爆弾解除対応マップ
バズーカ戦
- バズーカ戦とは、RPG-7のみを使用したデスマッチである。
- 全てのプレイヤーのジャンプ力は上昇し、重力も弱まる。
バズーカ戦対応マップ
氷鬼
- 氷鬼とは、撃たれると死なずに凍るかくれんぼである。
- 凍ったプロップ側プレイヤーは別の凍ってないプロップが触れると動けるようになる。
- ハンター側はどこを撃っても体力が減少しない。
氷鬼対応マップ
- 詳細不明だがおそらくかくれんぼ全マップ(実装当時)対応
DIY
- DIYとは、オブジェクトを自由に配置することのできるチームデスマッチである。
- ゲームはビルドタイムとバトルタイムに分かれている。
- ビルドタイム中はマップ中央が壁で隔てられ、各チームは壁までの範囲内で自由にオブジェクトを配置することができる。
- バトルタイムに入ると、配置したオブジェクトの位置はそのままでチームデスマッチに移行する。
最終更新:2017年08月10日 22:21