┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ザーダ=ホーグラ 【レベル】:100 【アライメント】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:60 【運】:0 【宝】:220
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】: 【貯蔵魔力】 ∞/∞ 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
|| | / / / // /l ! | | ! | l / //
|| | / /../ 、‐'、‐' 、‐'. / ! .! l l l l / //
'"`'‐、! | ! //__,..、-‐'´,.、-‐'´ / /./! /.l l .l ./ //
,‐-, i l !./_ ̄ _,.、、-‐ '_, 、-‐'´ ./ // / / / / l / //
. / \l l /゙`',  ̄´フー=、,____/ // / / / / / / / /
/ i .l / ,..、-, { ( ) l`'-;;;;;/ // / / / ,,/、-‐ー、 / /
/ レ‐'´ l′ー―--〃、 _|;;/ // / /,.‐f´O ) / / , イ ./
-、_,.、‐'´ | ./ /イ //ー―――' / / / /
,.-' | // ' ヽ 7´ //
| ´ - / l /'
| !
| ____ /
| に -‐‐‐‐) /
ト ヾ===== ' /
| \ / __,.、-‐‐''"~´
| \ /___....、--‐''"´
| \ / ̄
├―――ヾ 、, ∠,,_
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ‐--イ;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対人類:EX
「人間」に分類されるキャラクターとの戦闘する場合、最終勝率に「30%」の最低勝率を保有する
人間に対する殺害権利を保有している。どの様な状況からでも、人間を殺せる可能性は少なからず存在する。
それは最高位の邪神である「アザトース」の化身故の唯一無二の権利。
○対神性:EX
「神」もしくは「神に配属する者」または「神の血が流れる者」との戦闘する場合
自身の勝率に「+120%」の勝率補正。更に「40%」の最低勝率を保有する。
邪神とは本来ならば神と呼ばれる分類には属する事は無く、宇宙に存在する上位存在でしかない。
ならば、何故、神と同列とされるのか。理由は神に対する殺害件を持ち神の敵だからである。
○慈悲深き混沌:EX
このキャラクターの貯蔵魔力を常時「∞」とする。
また、このキャラクターのスキルおよび宝具は通常の手段では無効化できない。
彼の過ぎ行く道には破壊と創造が止まず、絶え間なく巡り廻り総てを淘汰していく。
それこそが<混沌>の魔王アザトースでありザーダ=ホーグラも
力を9割失ってるとは言え世界を終わらす力を有する。
知識を持つ故に力を失った化身は慈悲深き終焉を齎すであろう。
○擬似神話的存在者:EX
戦闘前に敵陣営のキャラクターを1体選択することでそのキャラクターを強制的に戦闘から排除する。
宇宙的恐怖である、ラブクラフト神話は本来神話における体型を成しておらず
神秘的存在たる物ではない。宇宙的恐怖そのものが『自らを神とし崇めさせた』
その事により自らを『神霊としての存在にまで引き上げた』
更にオーガスト・ダーレスによる、神話としてのストーリー体型の創造により
この霊格の引き上げを保持し、正真正銘の神霊として降臨をする
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○総ては夢に還りし理想郷
ランク:EX 種別:対宇宙宝具 タイミング:特殊 消費魔力:100
【戦闘時に使用した場合】
クリンナップ時に使用可能。
劣勢のステータス一つを「自陣営のステータス+敵陣営のステータス」の補正を加え、優劣の再計算をする。
【ターン時】
聖杯戦争が始まり「10」ターンが経過した時、発動可能。
シナリオを終了させる。
アザトースの化身たる、ザーダ=ホーグラの唯一の力。
今ある総ての現実を夢へと帰し、始まりへと戻す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
家事力
洗濯:6
料理:95
掃除:29