┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:逸れのキャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:大プリニウス 【レベル】:60 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:50 【運】:40 【宝】:80
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【貯蔵魔力】140/180 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
|ニニニニニニニニニニ=-
|ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ -=ニニニニ\
ノ'"´ ``ヽ--- __ -=ニニニV/
/ . : : : : : V/八 ヽ -=ニニV/
/ . : : : : : V八\{: \ -=ニニV
/ l . :|: : : : : : : V/\}: :!: :\ -=ニニ}
/ :| . :八 _____: :}\__}: :! : : : \ -=ニ{
/ / :| : :|/\: :\ } ヽ : ! : : : : : :ヽ 〉ニ}
/{ 八 : :|\斗zz‐く / : |: : : : : : : |lイニニ}
| .:人__=ミ ̄ '" 廴ツノ / |l :|:l : : : |: : |l:lニニ}
|八{ 八 Vツ ⌒'`` / 八:|:| : : : |: : |l:lニニ,′
/ /: :{ ` / /: : :|:| : : : |: : |乂_/
/ / : :人 - ー'’┌― / : : 人: : : : ! : :!
/ / : :/ : :ヽ |ニニ :′/: : |: : : :八|l
( / : :/ ┌―`ー‐‐ | /: : : : : /}: :/): 八
〈 : :人 : :\____彡'’: /) :/_,ノイ/イ )
V( \{ ⌒>-‐</⌒ニニニ{
〈__{ ̄ ̄〕/ ̄ ̄\〉
/フ/}ニ,/
∠/ :}/ _
:'´ ,.、 / \ ´_
<{`Y⌒>,__ ,′ / ``ヽ_V/´_
_____{⌒``>イ⌒>___ _〈__, / _,ノ V/}
/ニニニニニニニニニ7`寸)∧乂____} 乂 ̄ ̄} ,
「 ̄ ̄ ‐-=ニ二_,ノ V `寸/ 人___/ ̄ ̄)′
///////////////∧ Vニニヽ/, / `Y
V//////////////∧ Vニニ)ノ/ {
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
〇陣地作成:B (種別:一般 タイミング:常時)
キャスターのクラススキル。魔術師として、自身に有利な陣地を作り上げる。
彼女が作るのは、取材資料を保管したり、知識を快適に整理・編纂するための”書斎”である。
霊地による魔力回復量を「+20」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-20%」のペナルティを与える。
○道具作成:C (種別:一般 タイミング:常時)
キャスターのクラススキル。魔力を帯びた器具を作成できる。
修めた知識の中には魔術もあり、動員することで一定の品質のアイテムを作成できる。
2ターンに1度、任意の礼装を1つ入手することができる。
〇博学の叡智:A++ (種別:一般 タイミング:常時)
命を燃やすが如き狂気的な読書と勉学、探究心の果てに膨大な量の学問の知識を広く深く修めた証。
医学・哲学・法学・天文学・地理学・民族学・人類学・人体生理学・動物学・植物学・薬学・治金学・建築学・芸術、
その他多くの学問に関するスキル全般について、Bランク以上の習熟度を発揮する。
戦闘外に発生するあらゆる判定に「+40%」する。
また、サーヴァントに対して接触した場合、「80%」の真名看破判定を発生させる。
成功した場合、そのキャラクターの全データが公開される。
〇一意専心:A (種別:一般 タイミング:常時)
一つの物事に没頭し、超人的な集中力を見せる。
彼女の場合、自然環境の観察、知識の吸収、考察などの思考に関わる行動に対して発揮される。
「〇博学の叡智」を強化する(強化済み)。
また、自身はあらゆる精神的干渉の影響を受けない。
〇博学啓蒙:C+ (種別:一般 タイミング:常時/特殊)
英雄作成の亜種。相手の才能や資質を見抜き、適切な知識を与えることで才能を伸ばすことができる。
キャスター本人が教師や指導者として歴史に名を遺したわけではなく、
博物誌がルネサンス時代唯一の情報源として知識人に愛読・引用されてきた歴史に由来するスキル。
戦闘時に自身以外のキャラクターが持つスキル1つの数値的効果を「+10」する。
また、短期間の間に素質・適正の有る対象にスキルを授けたり、対象の固有スキルを強化できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
〇編纂されし博学の殿堂(ナチュラリス・ヒストリア)
ランク:B+ 種別:対智宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし
世界の全てを網羅せんとした人類最古の総合百科全書『博物誌』の原本。
過去現在、大プリニウスが見聞き或いは経験した大小膨大な情報と文献を自動で記録・保存するデータベース。
宝具に蓄えられた記録と知識を引き出してあらゆる情報や状況等を整理し、彼女が求める最善の答えを導き出す。
「〇博学の叡智」と「〇博学啓蒙」を強化する。(強化済み)
そして、このキャラクターが協力している陣営の、戦闘を含めたあらゆる判定の成功率に「+20%」を加える。
○文化再誕の幻想大全(ナチュラリス・ヒストリア・ルネサンス)
ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:下記参照 消費魔力:下記参照
著書が15世紀のルネサンス運動の礎を築いた功績に由来する宝具。「編纂されし博学の殿堂」のもう1つの力。
博物誌に記された幻想種を含む全ての生物を再現して使い魔として召喚・使役できる。
この宝具は複数の効果を持つ。
・タイミング:移動ターン 魔力消費:40
この効果を使用したターン、このキャラクターは「陣地移動」を2回行うことができる。
・タイミング:戦闘開始前 魔力消費:召喚するサーヴァントのレベル×人数
シナリオ中「〇博学の叡智」により
真名看破したサーヴァントのデータをコピーし、戦闘配置可能とする。
ただし宝具については所持していないものとして扱う。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛