Fate/Cross Horizons―War of the End―
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ヴィルヘルム・エーレンブルグ 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:80 【魔】:80 【運】:0 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ // / ヘ ヘ \
/ // / │ l/ ヘ ヘ
. / / / / / / / │ ヘ
/ / / / / /ヘ l l l l l l
. / / / / / l l ll l _l lヽ li
/ / / / / /. │_li l l _/ l l
│ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ /
// l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ
/ ll l / i l / ヽ /l
/ l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l
ゝ l / / l / lゝ ` 一´/
l / /丿へ ヘ l ヽ /
l / /// ヘ ∨/ > ト
///.\ \ ∧ヘ l
//////.ゝ へ / ∧ヘ/>
/////./////\ /∨ //ヘヘ////>
/////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\
/──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ///////
///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l
//////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l
///////////.\//ヘ;;;;;;;;;;;ヘ >/ ̄>\l:::::〉l///.\ l//,l
〈//////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;;ヘ /////.\:::::///////ヘ ∨/.l
l///////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;ヘ//////////.////////ヘ//////
////////////////ヘ///ヘ;;;;;;;;ヘ/////////.//////////∧////
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○エーレンブルグの系譜:EX (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの生家であるエーレンブルグ家は現在は落ちぶれているが
優秀な魔術師を輩出し続けてきた名家である。
彼もまたどのように魔術回路を己の肉体に利用するべきか本能的に理解している。
戦闘時、【敏】と【魔】のステータスを+20する。
○闇の賜物:EX (種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:0)
ベイが生まれつき持っていた聖遺物。
彼はなんとなくという直感的なニュアンスでこの聖遺物を使いこなしている。
このスキルはあらゆるスキルや宝具による『スキルの無効化』の対象にすることができない。
また、敵陣の○神性を持つキャラクターのスキルか宝具を1つ無効化する。
さらに、このスキルを所持するキャラクターは○死森の薔薇騎士および○天魔・血染花を
任意のタイミングで発動することができる。
○死森の薔薇騎士 (種別:固有結界 タイミング:任意 消費魔力:30)
敵陣のキャラクター×10%の勝率補正を敵陣から収奪する。
さらに、敵陣に○神性を持つキャラクターがいる場合、このキャラクターの全ステータスを「+10」する。
また、このスキルが使用されている限り戦闘による被害が外部に漏れ出すことはない。
○天魔・血染花 (種別:特殊 タイミング:任意)
○死森の薔薇騎士が使用されたタイミングで自動的に発動する。
敵陣の最大レベル÷2の魔力を奪い、自分の貯蔵魔力に加算する。
さらに、敵陣に○神性を持つキャラクターがいる場合、追加で「+30」の魔力を奪う。
○仕切り直し:C (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターが離脱を行う場合、シナリオ1度だけ令呪無しで離脱することができる。
ただし、この効果は自陣営に対してのみ有効。
つまり、複数の組から成り立つ自陣営が戦闘で敗北した場合、
通常通りに令呪2つが離脱に必要となる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
家事力
洗濯:95
料理:28
掃除:59
孤島聖杯戦争(仮称)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ヴィルヘルム・エーレンブルグ 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳┻━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:80 【魔】:80 【運】:0 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-―━・・・・…‐-
\\ >''´ ヘ
\\. / /ヘ. /', ヘ
├―. ./ /.--.V--, ',
└― / .i、 / , i
┼, j `ト、 .| /┼ /ヘ ̄
' / | |i /|/_` .|' '. /_.ヘ |
/' .ル'| i!'ニニニヽ イニニニ ,'
ツ | ヘ,' | |i i| |i i| /
/ ┃ i! .| |i i| |i i| ./ /
/ . ┃ | ., ' ¨ _ ¨ ./ / /
| .{ 「ニニ ,-| / / / /
│ i|'ヽ `'*。_  ̄ ̄ ̄ ノ' / / .|ヘ,'
│ ヘ Y ヘ | ̄ T  ̄/ ̄ ̄iィz|/|,' ハ i!
// ヘ ヽ___ ‐ Tヘ__/ .ト _ `ヽ
// _ ,ー―' ̄///////i,'-ハ //////ヽ_
ハ .|i//i////// /□/|---y/////////i:i:i:iニ
`ヽi!//ヽ‐  ̄/ニ- ,//-ニ□|//i/./i:i:i:人 _
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○エーレンブルグの系譜:EX (種別:特殊 タイミング:常時)
このキャラクターの生家であるエーレンブルグ家は現在は落ちぶれているが
優秀な魔術師を輩出し続けてきた名家である。
彼もまた、どのように魔術回路を己の肉体に利用するべきか本能的に理解している。
おかげで風邪すらひいたことのない万年健康体に…えっ、そういう意味合いじゃない?
戦闘時、【敏】と【魔】のステータスを「+20」する。
. バカ
○勇猛:EX (分類:一般 タイミング:メインプロセス)
バカなので威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、バカなので格闘ダメージを向上させる効果もある。
具体的に数値換算すると、常識力04という死んでも治らないバカ。
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+20」する。
同時に、自身が受ける数値的ペナルティーを無効化する。
○闇の賜物:EX (種別:対人宝具 タイミング:常時)
かつてキムラヌートの魔王ナヘマーと同一の存在であったものの
存在を分かたれたバチカルの魔王サタンの魂の一部が結晶化した聖遺物。
―――――なお、ベイの後ろの方で当のサタンが溜息吐いてるけど、気にしない。
このスキルはあらゆるスキルや宝具による『スキルの無効化』の対象にすることができない。
また、敵陣の○神性を持つキャラクターのスキルか宝具を1つ無効化する。
さらに、このスキルを所持するキャラクターは○死森の薔薇騎士、および○天魔・血染花を
任意のタイミングで発動することができる。
○獣の眼光 (種別:本能 タイミング:常時)
物事や対峙した人物の本質を見抜く第六感。
戦闘時のみならず、平時においても常に自身や周囲にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
「アイツの勘は、だいたい97%当たる」(帝督談)
このキャラクターは常に「10%」の最低勝率補正を持つ。
また、メタ視点で致命的なミスをしそうな場合、【予感】を感じ取ることができる。
. バッカーノ
○BACCANO! (分類:特殊 タイミング:効果参照)
面白そうな所に突っ込んでいき、暴れるだけ暴れて帰る傍迷惑な生き物。
こんな有様でも何故か事態が好転していくからホント不思議だね。
なお、考えなしに突っ込んでいくせいで、仲間とは逸れて迷子になる。
二陣営以上の接触が発生した際、1シナリオに3回まで発動可能。
”このキャラクター単騎”で介入を行うことができる。
ただし、現在の同行者とは別行動となり、合流するためには行動ターンを消費する。
○仕切り直し:C (種別:一般 タイミング:敗北時)
このキャラクターが離脱を行う場合、シナリオ1度だけ令呪無しで離脱することができる。
ただし、この効果は自陣営に対してのみ有効。
つまり、複数の組から成り立つ自陣営が戦闘で敗北した場合、
通常通りに令呪2つが離脱に必要となる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スペシャル】
○死森の薔薇騎士
ランク:なし 種別:固有結界 タイミング:任意 消費魔力:30
「敵陣のキャラクター×10%」の勝率補正を敵陣から収奪する。
さらに、敵陣に○神性を持つキャラクターがいる場合、このキャラクターの全ステータスを「+10」する。
また、このスキルが使用されている限り戦闘による被害が外部に漏れ出すことはない。
○天魔・血染花
ランク:なし 種別:対人宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:なし
○死森の薔薇騎士が使用されたタイミングで自動的に発動する。
敵陣の最大レベル÷2の魔力を奪い、自分の貯蔵魔力に加算する。
さらに、敵陣に○神性を持つキャラクターがいる場合、追加で「+30」の魔力を奪う。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【所持品】
○携帯電話 … ベイの知り合いに電話をかけて助言を貰うことができる
○ペスト印の救急箱 … キャラクター1名の負傷を回復できる(使い捨て)
○マルス様のお弁当 … キャラクター1名の魔力を全回復できる(使い捨て)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛