第4章 「ドラゴンタワーの再会」
- Nシティ・ウエストゲート駅
- イベント後、バン・ランと合流。
- マングースと会話。その後海道ジンが加入する。
- NICS・指令室/オタクロスの部屋
- 指令室のカイオス長官に報告。
- エレベーターから???へ行くと見覚えのあるあの部屋が…
- ジェシカとカイオス長官に話した後、指令室へ戻りカイオス長官に話しかける。
- 宝箱
- ダックシャトル・2F・キャビン
- キャビンでオタクロスに話しかけると、シブネキクゾウによる長台詞が始まる。
- ダックシャトル・2F・コックピット
- ダックシャトル・1F・研究室
- ダックシャトル内でショップ&メンテナンス(メタモS)が使用可能になる。
通常のメタモの機能(セーブや通信対戦等)も搭載されている。
- 戦闘:バン(エルシオン)・Lv15、ジン(トリトーン)@峡谷
- ヒロ&ランでのタッグバトル。ある程度ダメージを与えるか受けるかすると終了する。
- バンの装備を変えていても基本装備になっており、Lvも固定。
- 研究室内のDキューブでは、模型店前のものと同様、呼び出しバトルが可能。
- ダックシャトル・2F・キャビン
- バトル後はキャビンへ移動、座席に着席してイベント、中国に到着。
- ダックシャトル・1F・CP(コントロールポッド)ルーム
- 続いてCPルームでライディングソーサお披露目。
- バン操作。オタクロスに話しかけるとイベント。
ゲーム開始時、何度もOPの頭で見たであろうエルシオンのライディングソーサ発進シーン。
オタクロスから操作に慣れろと言われるが、残念ながら、プレイヤーがライディングソーサを操作することはできず、全てムービーのみである。(一応、後に"ライディングソーサダイブ"というライディングソーサで突撃する必殺ファンクションが使用可能になるがそれくらい)
- この時点でダックシャトルでの移動が可能になる。
地味にトキオシティマップにアキハバラが追加されている。
- 宝箱
- サークルマインS*3
アキハバラ・大通り 出て右に進んだ突き当たり。
- フライトデクー:Rアーム:NG
裏通り 裏模型ブルータスの前。
- アンタレスL:I
模型店前 階段を昇って右の手前のあたり。
- フライトデクー:ボディ:NG
オタクロスの部屋 前述のNICSのオタクロスの部屋と同じ位置。
- シャンパオ・繁華街
- 途中、謎のLBXとすれ違うイベントが入り、そこからドラゴンタワーへの階段に近付くとイベント。
オタクロスがドラゴンタワーへの入場チケットを無くしてしまったことが発覚。チケットを手に入れるため路地裏の闇市へ。
- 宝箱
- カメラリペア*3
繁華街突き当たりを曲がって、パンダのイラストの下あたり。視界には入るだろう。
- シャンパオ・繁華街・裏通り
- すごろくダンジョン再び。左上のダフ屋へ向かう。
- 宝箱
- 戦闘:ダフ屋(ヨウキヒ、チョウヒ*2)@岩山
- 戦闘後、チケットを取り戻し、繫華街の裏通り入口に戻る。再度、ドラゴンタワーへ行こう。
- ドラゴンタワー・1階層
- ドラゴンタワー・非常階段
- すごろく左上の出口から2階層へ行ける。
- 宝箱
- リペアキットS*3
マップの四角い周の箇所の突き当たり。
- ドラゴンタワー・2階層/非常階段
- ゲームセンター右の筐体でLBXダンジョンバトルをプレイ。以降LBXダンジョンバトルがプレイ可能になる。
- ちなみに、プレイは必須ではない。イベント後、LBXダンジョンバトルのステージ選択画面に遷移後、×(キャンセル)を押せば戻り、普通に進行する。
ただし、LBXダンジョンバトルの仕様は、今後のストーリーで出てくるので、一度は体験しておいた方が良いだろう。
- 非常階段への扉へ。
扉はエスカレーターを降りた下の階である。LBXダンジョンバトルのイベント後、ミニマップの赤矢印を頼りに、2階の通路のゲーム機付近を探しても見つからないので気を付けよう。
- 宝箱
- カンウ:セット:NG
エスカレーターを昇って左側の通路を手前に進んだ突き当たり。
- 左の扉から非常階段へ。
- ドラゴンタワー・非常階段
- すごろくダンジョン左上の階段に到達するとイベント発生。
- ランが操作キャラになり、ラン以外のメンバーが離脱する。
- 宝箱
- 碧天棍
マップの四角い周の箇所(1つ目)の突き当たり。
- リペアキットS*3
マップの四角い周の箇所(2つ目)の突き当たり。
- ドラゴンタワー・最上階
- 4章BOSS:パンダ(川村アミ)(ダークパンドラ)Lv20、鬼クノイチ*2@王宮城内
- 前半戦:vsパンダ
- ラン一人でパンダと対戦。1vs3の戦い。
- ダークパンドラにある程度ダメージを与えると強制的に戦闘終了。敗北イベントが発生。
- 後半戦vsアミ
- バンとオタクロス(ゲスト)でスレイブ状態のアミとバトル。
- オタクロスのパーフェクトZX3は放っておいても生き残る。
- 宝箱
- オールリペアS*3
バトルをした所から手前に進み階段を降り、左手前の端のあたり。
- アミを助け出し司令コンピューターを停止する。
- ダックシャトル・2F・コックピット
最終更新:2024年10月14日 08:33