第6章 「アルテミスの長い日」
- オメガダイン・エントランス
- バン操作になる。そのまま出て、NICS・指令室へ。
- NICS・指令室
- 指令室でみんなと合流する。
- ヒロ操作に切り替わり、コブラに話しかけイベント。
- ラン、ジェシカ、コブラに話しかけイベント。
- ダックシャトル・1F・研究室
- ジェシカに話しかけイベント。
- A国マップにアロハロア島追加。
- ちなみに、アニメ版では、アルテミスに向けて、特訓としてLBX大会「アングラテキサス」へ出場するエピソードがあるが、ゲーム版には無い。
- アルテミス・エントランス
- 郷田、仙道と再会するイベント後、バンに話しかけ、アルテミスの受付へ。
- なかなか失礼なプレイヤー、古城アスカに出会い、出場受付を済ませる。
- 階段を昇り、オタレッドに話しかけ、アリーナへ。
- 宝箱
- スナップリボルバー
受付の左側の階段の左にあるショップの右端。
- 予選ブロック会場
- 個性的な面子にあいさつしてアルテミス開幕。
- バン、郷田に話しかけ、郷田たちにも協力を頼むことになり、ダックシャトルに移動。
- ダックシャトル・1F・研究室
- アルテミス・選手席
- イベント後、パーティがヒロだけになる。エントランスに戻る。
- アルテミス・エントランス
- ?を3か所調べるとCブロック戦開始。ミニマップの赤矢印を辿っていけば問題ない。
- アルテミス・選手席
- 選手席の!を2か所調べる。これもミニマップの赤矢印を辿っていけば問題ない。
- アルテミス・エントランス
- エントランスでバンと合流。パーティメンバーがヒロとバンになる。
- エントランスの海岸に近付くとライディングソーサで発進。海へ向かう。
- ヒロ&バン限定で海底のバトル発生。せっかくの機会なのにトリトーンは使えません。
- 戦闘:シーサーペントLv27&ナズー*2@海底
- 初めての水中戦。動きが鈍くなるが、補助パーツウォーターバトルをつけておくと動きやすい。
- アロハロア島・海底
- すごろくダンジョン。メンテナンス等はできない。
- このマップでは渦があり、飛び込むことでいくつかのエリアにワープする。以下、渦の行き先。
なお、2つ目の渦がある周を上に進むとイベントが入る。イベント後、敵が復活する。そこで戻るのは面倒なので、宝箱はそこまでに集めておこう。
最短は、初期位置から地続きで最も右上の渦に飛び込み、移動した先で左上にいるシンボルLBXと戦闘することだが、このエリアには後から入れないのでレベル上げ、宝箱収集も兼ねて、一通り周っても良いだろう。- 1.初期位置から進んで最初の分岐のすぐ下の渦
- 左上のエリアへ。
- そこから進んだ先の渦で真下にワープし、元いたエリアに戻る。
- 宝箱:アキレスタンクアーム:セット:NG
- 2.初期位置から右上に進んでいき周の右にある渦
- 右下のエリアへ。
- そこから進んだ先の渦で左にワープし、元いたエリアに戻る。
- 宝箱:リペアキットS*3
- 3.2の渦の周の先を上に進んだ先の渦
- 真上のエリアにワープ。
- そこから進んだ先の渦には飛び込む必要なし。左下の元の渦の2マス前にワープし、元いたエリアに戻ってしまう。
- 左上のシンボルLBXに触れることでイベント。
- 戦闘:シーサーペントLv27&ナズー*2
- 先程と全く同じ戦闘。バトル前にメンテナンスができる。
- アルテミス・選手席
- アルテミス・エントランス
- アスカに近づくとイベント発生。暗殺者を捕える。
- 宇崎、バンに話しかける。ようやくアルテミスへ。
- バン&ジン&ジェシカチームを操作。準備ができたら会場へ。
- アルテミス・予選ブロック会場
- 予選3回戦まで勝ち抜く。1回戦と3回戦は2vs2、2回戦は1vs1。
- 戦闘:1回戦:ホーネットLv25&インセクター@ジャングル
- 戦闘:2回戦:ケートスLv26@南極
- 戦闘:3回戦:ドリューLv27&ドミニオン@草原
- バンチームで3回戦まで勝ち抜くと、操作がヒロ&ラン&ユウヤチームに切り替わる。同様に3回戦まで勝ち抜く。
- 戦闘:1回戦:ヨウキヒLv25&ファルコン@ジャングル
- 戦闘:2回戦:スワンLv26@南極
- 戦闘:3回戦:バーサーカーCLv27&チョウヒ@草原
- バンとヒロのどちらを操作するか選択する。決勝戦もここで選んだキャラを操作することになる。
- アルテミス・エントランス
- アルテミス・予選ブロック会場
- 戦闘:山野バン(エルシオン)Lv29&海道ジン(トリトーン)Lv28&ジェシカ・カイオス(ジャンヌD) Lv28
or 大空ヒロ(ペルセウス)Lv29&花咲ラン(ミネルバ)Lv28&灰原ユウヤ(リュウビ)Lv28@城塞- 選ばなかったチームとの対戦になる。
- 相手のカスタマイズは初期装備で固定。
- 相手のバンorヒロにある程度ダメージを与えるとイベントが発生し、バトルが終了する。
他の相手メンバーは無視してもよい。
- ちなみに、操作キャラのヒロorバンが倒されていても問題なく進行する。
- アルテミス・選手席
- アルテミス・エントランス
- 会場への入口に近付くと、決勝戦へ。
- 6章BOSS:山野バン(エルシオン)or大空ヒロ(ペルセウス)Lv29、ジャスミン(アマゾネス)、郷田ハンゾウ(ハカイオー絶斗)、古城アスカ(ヴァンパイアキャット)、オタゴールド(ビビンバードゴールド)@空中神殿
- 先程と同様、バンorヒロは初期装備で固定。
- ファイナルステージはバトルロワイヤル形式。
バトルセレクト画面では、アマゾネスとハカイオー絶斗がこちら側にいるが、みんな敵。
高みの見物をしていようと最後まで生き残れば勝ち。
- バトルセレクト画面にはいたヴァンパイアキャットがバトル中いないが仕様。それ以外のメンバーで戦闘。ファイナルブレイクもその中で最後の1機が対象。
世界にはまだまだ強いプレイヤーがいる。気持ちを新たにして、
7章へ
最終更新:2024年10月14日 08:31