エクスカリバー
スキルデータ
効果 :物理攻撃力(STR)でダメージ判定を行い、相手のVITかRES低い方の値を参照して対抗判定を行う光属性範囲攻撃
この攻撃の判定時、対象に掛かっている全ての強化・弱体を無視する。
コスト :詳細不明
クールタイム:300秒(スキルLVで変動するかは不明)
使用条件 :詳細不明(剣装備時のみ使用可能?)
この攻撃の判定時、対象に掛かっている全ての強化・弱体を無視する。
コスト :詳細不明
クールタイム:300秒(スキルLVで変動するかは不明)
使用条件 :詳細不明(剣装備時のみ使用可能?)
コメント
本編では576話でラムダが筋肉戦士二名を消し飛ばしたユニークスキル。
作中の描写を見る限り、攻撃前に黄金色の光を纏い、両手で剣を握ったときに呼応するように剣が発光。
振るった剣から光の奔流が放たれる。
作中の描写を見る限り、攻撃前に黄金色の光を纏い、両手で剣を握ったときに呼応するように剣が発光。
振るった剣から光の奔流が放たれる。
最大の特徴はダメージ算出の計算式。
物理系だと高くなりがちなSTRを使った属性攻撃である上に、相手の低いパラメータを参照してダメージを出すというもの。
さらに、パッシブスキルの効果やバフ効果を無視する効果があるため、まともな対抗策が相殺するか回避するかの二択になってしまう。
物理系だと高くなりがちなSTRを使った属性攻撃である上に、相手の低いパラメータを参照してダメージを出すというもの。
さらに、パッシブスキルの効果やバフ効果を無視する効果があるため、まともな対抗策が相殺するか回避するかの二択になってしまう。
まともに入れば防御特化型以外には致命傷レベルのダメージが出しやすい効果内容、解放段階が上級職にあがった直後の4スキであること、
この二点を考えるとダンジョンや対人戦問わず扱いやすい頼もしいスキルであるといえる。
この二点を考えるとダンジョンや対人戦問わず扱いやすい頼もしいスキルであるといえる。