ドーントレス(Dauntless) 攻略メモ - 2025年5月30日サービス終了

(旧)はじめに

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

初心者のために


はじめに

ドーントレスはただひたすらにベヒモスを狩りまくる海外のゲームです。
(バグもひたすらに多いゲームです)


武器種ごと(7種)に武器スキルレベルがあり、最大のLv20まで上げてラムズゲートのスパーク結晶機で再強化することによって、武器スキルレベルがLv1にリセットされます。
そして、またLv20まで上げてLv1にリセットする…を繰り返すことがこのゲームの基本です(笑)

なぜ武器スキルレベルがLv1にリセットされるのに再強化するかと言うと
① 武器や防具をパワー活性することができるエーテルハートがもらえる
② 「スレイヤーの道」の中に各武器を10回再強化しなさいという項目がある
③ 「オレ、こんな回数も再強化したんだぜっ!」と他プレイヤーに見せびらかす
という理由があるからです。


ただ序盤は装備が整っていなかったり、「スレイヤーの道」を解除していなかったりするため、最弱で武器スキルレベルを上げるのがきついです。
もう一度言います。このゲームは序盤が1番きついです。

熟練者なら1日やれば武器レベルをLv1からLv20に上げることのできる時間の目安ですが、
初心者の場合はベヒモスを1体狩るのに熟練者の数倍は時間を要すると思うので、
焦らず地道にやっていくことが良いかと思います。

自分の試したい装備が色々整ってきたら、ようやくスタートラインに立てたかなって感じなので、
初心者の方には、まず装備を整えていくことを優先するのをお勧めします。
並行してベヒモスや操作、システムなどに慣れていくと良いです。


装備を整えていくためにすることをリストアップ
 ・セル+3の作成
 ・武器・防具の作成&パワー活性
 ・ランタンの作成
 ・オムニセルの作成
 ・スレイヤーの道のアンロック(戦闘/探索メリットが必要)
 ・マスタリーの進行(報酬(コアなど)がもらえる)
 ・狩猟場の島イベント(報酬(コア、エーテルスパークなど)がもらえる)

チュートリアルを読もう

ゲーム内にチュートリアルの記載があるのではじめに読んでおくと良いでしょう。

チュートリアルの閲覧方法
① ラムズゲートでもどこでもいいのでメニュー画面を開く
② 「クエスト&進行状況」の「日誌」を選ぶ

日誌を開いたら4つの項目は読んでおいて損はないと思います
 ・ベヒモス情報
 ・戦闘情報
 ・武器概要
 ・チュートリアル情報

他にもメニュー画面の項目には一通り目を通しておくと良いでしょう

次のページは 毎日やること です
記事メニュー
ウィキ募集バナー