破壊神トッポ
| |
技名 |
CD |
説明 |
| パッシブ |
覚悟は決めた… |
- |
「破壊の刻印」を付与した敵の方へ移動するとき、自身に「移動速度アップ」を付与。「破壊の刻印」のスタックが多いほど効果量が高い。 |
| ラッシュ |
ラッシュ攻撃 |
- |
体術による攻撃。「破壊の刻印」を持つ敵に命中すると「破壊の刻印」の効果時間が延長し、技(必殺技を除く)のクールダウンが短縮。 |
| 技1 |
デストロイフラッシュ |
6s |
狙った方向に気弾を連射する。命中した敵に「破壊の刻印」を付与する。攻撃中に移動が可能。 |
| 技2 |
デモリッショントルネード |
12s |
高速回転しながら周囲に連続で打撃を与える。命中した敵に「破壊の刻印」を付与し、「破壊の刻印」のスタックが多いほど与DMGがアップする。攻撃中に移動が可能。 |
| 技3 |
破壊玉・凝 |
18s |
攻撃の構えをとり、その間に攻撃してきた周囲の敵に気弾を放つ必中攻撃。命中した敵に「破壊の刻印」を付与する。のけぞりで解除される。 |
| 必殺技 |
特大破壊玉 |
70s |
狙った位置に破壊の力をこめた玉を放つ。「破壊の刻印」を持つ敵に爆発が命中すると、スタックを全て消費して与DMGをアップさせる。 |
考察
◆ゲームプラン
編集予定。固有のデバフ『破壊の刻印』を敵に付与し、継続的にダメージを与えながら、ラッシュ攻撃で技のクールダウンを短縮し、圧倒的な手数で攻め立てるダメージヒーローです。必殺技『特大破壊玉』は、刻印スタックが多いほど高ダメージを叩き出せます。
◆基本コンボ
技1(デストロイフラッシュ)や技2(デモリッショントルネード)で刻印を付与した後、ラッシュ攻撃で刻印効果時間延長と技CD短縮を狙います。刻印が溜まったら、必殺技(特大破壊玉)でフィニッシュします。
- 技1→技2→CD上がるまでラッシュ→技1→CD上がるまでラッシュ→技1→技2
※コンボの中で敵の強力な技に合わせて技3を使うのも◎
◆対策
- 技3を使用したら極力攻撃しないようにするか、のけぞりを持っているキャラならそれに合わせて使う。途中でトッポは技3を任意発動できないので、のけぞりを持っているキャラは技3に合わせるだけで大きなアドバンテージがとれる。
- 序盤の技1や技2は非常に範囲が狭いのでよけるのを狙う。スタックを重ねられてそのまま殴り合ったら基本的にどのヒーローも勝てなくなるので、一旦距離を置きスタックの解除を待つ。
- 射程が短いキャラなので、超サイヤ人3孫悟空やピッコロ等の射程の長いキャラなら一方的に攻撃できる。
技取得順
◆オーソドックス型
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
● |
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
超 |
- |
- |
| 技2 |
- |
|
|
● |
|
● |
|
超 |
|
|
|
|
|
- |
- |
| 技3 |
- |
|
● |
|
|
|
|
|
|
● |
|
超 |
|
- |
- |
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
● |
|
|
|
● |
|
超 |
|
|
- |
- |
- 一番無難な型。技2のレベルを上げることにより、範囲上昇が優秀なのと、技1の超で射程を伸ばして遠くで当たっても、遠すぎて特にうまみが無いので、使い勝手のいい2くらいの射程で止めて、あとは集団戦で強力な技を優先して上げていく型。
- Lv3で技3を取るのは、うまく敵の攻撃に合わせられれば、技2以上のアドバンテージを取れるのでおすすめ。カウンターが狙うのが難しいのであれば、技2でもOK。
◆型2
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技2 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技3 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
- |
スキル考察
●パッシブ:覚悟は決めた…
「破壊の刻印」を付与した敵を追跡する際に移動速度がアップし、追撃・逃走阻止に役立ちます。
●ラッシュ攻撃
「破壊の刻印」を延長し、技のクールダウンを短縮する重要な役割を持ちます。
●技1:デストロイフラッシュ
CD: **【要追記】**。気弾を連射し、「破壊の刻印」を付与します。移動しながら攻撃可能です。
●技2:デモリッショントルネード
CD: **【要追記】**。周囲に連続打撃を与え、「破壊の刻印」のスタックが多いほどダメージがアップします。接近戦の主砲です。
●技3:破壊玉・凝
CD: **【要追記】**。構え中に受けた攻撃回数に応じて威力が上がるカウンター兼防御スキルです。必中攻撃で刻印を付与できます。
●必殺技:特大破壊玉
CD: **【要追記】**。「破壊の刻印」スタックを消費してダメージを大幅にアップさせる、トッポのフィニッシュ技です。
おすすめカミアワセカード
●型1
編集予定。
●型2
編集予定。
●その他おすすめ
編集予定。
小ネタ・小技
関連動画
最終更新:2025年11月05日 22:34