人造人間18号
| |
技名 |
CD |
説明 |
| パッシブ |
アサルトラッシュ |
- |
同一の敵ヒーローに攻撃を4回連続当てると、一定時間そのヒーローを「アサルトターゲット」とし、自身からのDMGがアップする。 |
| ラッシュ |
ラッシュ攻撃 |
- |
体術による攻撃。技を発動した直後は強化攻撃となり、範囲拡大、与DMGがアップする。 |
| 技1 |
気円斬 |
14 |
気円斬を放つ。敵の合計HPが少ないほどDMGがアップする。直前に攻撃を当てた敵ヒーローがいると、そのヒーローを追尾する。 |
| 技2 |
ライトニングステップ |
14 |
突進蹴りを放つ。命中した敵ヒーローに「技・攻撃不可」を付与する。パッシブのスタック数が多いほど、DMGがアップする。 |
| 技3 |
アクセルダッシュ |
10 |
突進攻撃を放つ。直前の攻撃が敵に命中した場合、再発動可能。技のレベルに応じて、再発動回数が増加する。 |
| 必殺技 |
ハートブレイカー |
90 |
強烈なパンチを放ち、命中時爆発と衝撃波が発生する。敵が「アサルトターゲット」の場合、与えるDMGがアップする。命中した敵に「のけぞり」を付与する。敵ヒーローの撃破もしくはアシストでクールダウンが短縮する。 |
考察
◆ゲームプラン
技とラッシュ攻撃の連打で敵を圧倒し、パッシブ『アサルトラッシュ』を発動させてダメージを稼ぐ武闘派ダメージヒーローです。技3『アクセルダッシュ』で連続攻撃を仕掛け、敵の行動を封じる技2『ライトニングステップ』や必殺技『ハートブレイカー』で一気に勝負を決めます。
序盤からパッシブと複数回ブリンクできる技3や、技2を生かして狙いたい敵をしっかり狙い続けられれば、キルまでもっていくポテンシャルがある。
◆基本コンボ
- 技2→強化ラッシュ→技3→強化ラッシュ→技3→強化ラッシュ→ループ
序盤から使えるコンボ。技で強化ラッシュのモーションを省略できれば、短い時間で非常に高いダメージを叩き出せる。
スニークアタックを持っていれば、技2始動でスニークアタックを発動することで、コンボを決めた後に技2で離脱、追い打ちが狙える。
必殺技までの技と強化ラッシュでアサルトラッシュのスタックを最大まで溜めた上で必殺技を打てる最速コンボ
技3から戦闘を開始できる場合のコンボ。技2はアサルトラッシュのスタックが最大の時にダメージが増えるので、使ってるスキルは同じでも、こちらの方がダメージが高い。
◆対策
- パッシブのアサルトラッシュが同一対象という制限があるので、コンボの途中で違う対象に攻撃してしまうと火力が半減するので、狙われている味方に体を寄せたりして、誘発を狙う。
- 技3は敵に命中しないと再発動ができないので、タイミングを合わせてバニシングステップでよける。見てからだと避けるのはほぼ困難なので、敵が技3を使うタイミング、癖を見抜いて避けを狙う。
- 単体火力に特化しており、集団戦が苦手。なのであまり味方から離れないように立ち回る。集団に突っ込んできたら18号のほうが分が悪いので味方と一緒にフォーカスを合わせられれば簡単に倒すことができる。
技取得順
◆オーソドックス
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
|
|
● |
|
|
|
|
|
● |
超 |
|
|
|
|
| 技2 |
- |
|
● |
|
|
|
● |
|
超 |
|
|
|
|
|
|
| 技3 |
- |
● |
|
|
|
● |
|
超 |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
超 |
- |
- |
- 技3を優先的に上げて、複数回発動できるので強化ラッシュ攻撃を一番生かせる上げ方。技2は射程が非常に伸びて、逃げにも奇襲にも強力な技なので、次に上げておきたい。必殺技はレベルを上げても大して射程が伸びないので優先度が低い。技1は足が止まるので、優先度が低い。
◆型2
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技2 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技3 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
- |
スキル考察
●パッシブ:アサルトラッシュ
同一敵ヒーローへの連続攻撃で発動し、ターゲットへのダメージがアップします。近接コンボを積極的に狙うことで真価を発揮します。
●ラッシュ攻撃
技発動直後のラッシュ攻撃が強化され、ダメージと範囲が拡大するため、技と交互に発動することで高頻度で火力を出せます。強化攻撃のモーションを技でキャンセルできるので、うまくいけばほぼ技のモーションだけで強化攻撃が可能。
●技1:気円斬
CD: **14秒**。敵のHPが少ないほどダメージが上がり、直前に攻撃を当てた敵を追尾するため、追撃やとどめに適しています。
●技2:ライトニングステップ
CD: **14秒**。命中した敵の技・攻撃を一定時間封じることができ、パッシブのスタック数が多いほどダメージがアップします。
●技3:アクセルダッシュ
CD: **10秒**。攻撃が命中すると再発動が可能になり、最大3~5回まで連続攻撃ができる移動・追撃スキルです。
●必殺技:ハートブレイカー
CD: **90秒**。「アサルトターゲット」の敵へのダメージがアップし、敵の撃破やアシストでクールダウンが短縮するフィニッシュ技です。バニシングステップで簡単に避けられるので、敵のバニシングステップを見てから使うようにしましょう。
おすすめカミアワセカード
●型1
編集予定。
●型2
編集予定。
●その他おすすめ
編集予定。
小ネタ・小技
関連動画
最終更新:2025年11月05日 22:28