ガンマ1号&ガンマ2号
| |
技名 |
CD |
説明 |
| パッシブ |
ガンマチェンジ |
- |
ガンマ1号とガンマ2号が交代する。それぞれ合計HP・ラッシュ攻撃・移動速度が異なり、特定の技を発動するか、基本HPが0になると交代する。 |
| ラッシュ |
ラッシュ攻撃 |
- |
ガンマ1号:銃から光線を放つ攻撃。ガンマ2号:体術による攻撃。3撃目は強化攻撃となり、控えのガンマが光線銃で追撃し追加DMGを与える。 |
| 技1 |
ガンマストライク |
15 |
ガンマ2号がダッシュして打撃を与える。直後に再発動が可能で、3回目の打撃命中時、爆発して追加DMG。ガンマ2号の基本HPが0になると発動不可。 |
| 技2 |
ガンマインパクト |
12 |
ガンマ1号が飛び蹴りをして衝撃波を起こす。発動・衝撃波の命中時に追加HPを獲得。技レベル超になると、衝撃波の後に爆発して追加DMG。ガンマ1号の基本HPが0になると発動不可。 |
| 技3 |
ガンマブラスター・フルバースト |
10 |
狙った方向に光線銃を構え散弾を放つ。攻撃中に移動・方向操作可能。『スペシャルポーズ』の効果中、与DMGがアップする。 |
| 必殺技1 |
スペシャルポーズ |
60 |
ポーズと同時に周囲を爆破して敵をのけぞらせ、合計HPを回復し、一定時間ガンマ1号とガンマ2号が同時に行動(合体)する。技レベル超で『コアブレイカー』発動可能。 |
| 必殺技2 |
コアブレイカー |
(SP発動中のみ) |
狙った位置に、ガンマ2号が決死の突撃を行う。技レベル超の『スペシャルポーズ』中のみ発動可能(バトル中1回のみ)。発動するとガンマ2号の基本HPが0になり、強制的にガンマ1号に交代する。 |
考察
◆ゲームプラン
編集予定。パッシブ『ガンマチェンジ』により、ガンマ1号(集団戦特化)とガンマ2号(少数戦特化)を状況に応じて使い分けるダメージヒーローです。必殺技『スペシャルポーズ』で一時的に合体し、協力技や追加の必殺技『コアブレイカー』で大ダメージを狙います。
◆基本コンボ
編集予定。
◆対策
編集予定。
技取得順
◆型1
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技2 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技3 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
- |
◆型2
| レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 技1 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技2 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 技3 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
- |
スキル考察
●パッシブ:ガンマチェンジ
ガンマ1号と2号が交代する能力。1号は集団戦、2号は少数戦に強い特性を持っています。HPが0になっても控えが復活できます。
●ラッシュ攻撃
3撃目で控えのガンマが追撃する強化攻撃です。『スペシャルポーズ』中は与DMGがアップします。
●技1:ガンマストライク (ガンマ2号専用)
CD: **15秒**。ダッシュして打撃を与え、直後の再発動と3回目の爆発で高ダメージを狙います。
●技2:ガンマインパクト (ガンマ1号専用)
CD: **12秒**。命中時にHPを追加獲得できるため、耐久性を高めつつ攻撃できます。
●技3:ガンマブラスター・フルバースト (共通)
CD: **10秒**。移動しながら散弾を放てるため、牽制や逃げながらの追撃に有効です。
●必殺技1:スペシャルポーズ
CD: **60秒**。合体してHPを回復し、強力な協力技を使える状態になります。
●必殺技2:コアブレイカー
『スペシャルポーズ』中に一度だけ発動可能な、ガンマ2号の決死の一撃です。
おすすめカミアワセカード
●型1
編集予定。
●型2
編集予定。
●その他おすすめ
編集予定。
小ネタ・小技
関連動画
最終更新:2025年11月03日 21:42