概要
ステータスの上限(180)を事実上無視出来るマイナスステ。G.G.佐藤(1001/130/-1001/50)が初。その圧倒的火力で挑戦者を一撃で粉砕していたが低すぎる防御により攻撃30でも一発700以上とかいう普通ではあり得ないダメージを受け一発陥落した。
体攻防速のどれかを捨ればいいのか考察していく。
※2024/7/5以降、「ステータス合計の絶対値が120~180の範囲で」という新ルールが制定されたため、上記にあるような規模が大きいマイナスステータスの使用は不可となりました。
HP
論外。
バトロイでは0もしくはそれ未満の体力になるとやられるという仕様があり、基本は攻撃被弾によってこうなるはずなのだが最初から体力がマイナスだと被弾した場合はもちろん回避した場合でもやられてしまう。それを逆に利用したのが対チートの武装少女である。
攻撃
防御
一番有力。とにかく当たらなければどうということはない。を実現する。ただし挑戦者側の相対的な火力も上昇する。ひどい場合だと会心のほうが火力がでない!にもなりうるかも...
速度
高火力高耐久を両立可能だが攻防強化あたりにすら攻撃が当たるか怪しくなる...
例として速度-60が速度5の
攻防強化 多いを殴る場合ですら速度差が55もあるため当然命中率が最低レベルになる。
最初は強そうだと思ったのになあ...
実例(後半部分)
考察用米
- そのボスのステのどこを特化させるかによって、切るべきステを決めればいいかなぁ…?
速攻の場合は書いてある通り当たりさえせんけりゃ無双できるので、この場合防御を切るのが一番ですな。 -- 戒 (2024-06-26 18:02:17)
最終更新:2024年07月06日 07:08