メイデン:☆☆☆ヴァーミリオン

基礎ステータス

名前:ヴァーミリオン
レアリティ:☆☆☆
属性:夢魔/炎
特技:【魅了】【射撃】

体力:20
肉弾:5
白兵:0
射撃:20(命中40/銃撃)
狙撃:0
守備:0
回避:7

スキル1「イグニッション」SP0

攻撃時、通常攻撃の代わりに使用可能。
「武器/魔法5(炎)」扱いの攻撃を発動
SPは消費しないが、MPを2消費。

※「魔法X」は「白兵X」や「射撃X」と同じく攻撃属性です。
 特殊効果として、魔法攻撃は「白兵」もしくは「射撃」の代わりとしても使えます。
 また、魔法攻撃は「敵の防御力を無視」します。

スキル2「チャーム」SP0

ターン開始時に使用可能。
【雑魚】相手に使用するなら、MPを2消費。雑魚1グループのうち【判定】で出た目の1割の雑魚を魅了し、その分数を減らす。
そして「魅了した雑魚の数×攻撃力」だけ、毎ターン開始時に敵1体orグループにダメージを与える。
【強敵】相手に使用するなら、MPを3消費。そのターンから数えて3ターンの間、【強敵】1体の攻撃力を半減する。
【ボス】相手に使用するなら、「チャンス」時にMPを5消費して使用可能。その「チャンス」を1ターン継続させる。

スキル3「吸精」SP0

プレイヤーの「スタミナを1」、もしくは「HPを2」消費し、自身のMPを3回復。
戦闘中に使用する場合、使用したターンはヴァーミリオン、プレイヤー共に行動不能となる。
通常は1日1回までだが、【拠点】【休憩】を利用しているなら最大3回まで可能。

アビリティ「マリッジ・ブルー」

ヴァーミリオンの愛銃であるソードオフ・ショットガン。
【射撃】を連続で何度でも使用可能。
ただし自身の【射撃】での通常攻撃を「弾数2/2(弾費用5)」として扱う。
(通常の射撃武器同様、弾数が0になると【射撃】が使えなくなる)
弾を撃ち切る事で、以下の3種類の弾に(所持していれば)装換可能。
弾の装填には1ターン掛かり、その間は行動不能。

  • 「バックショット」
通常の散弾。最大5セット(10発)まで予備弾として【拠点】や【ガンショップ】で購入しておく事ができる。
弾費用は通常どおり「5」で、効果も通常どおり。

  • 「フレシェット」
貫通する針状の散弾。最大3セット(6発)まで、1セット弾費用20で【拠点】や【ガンショップ】で購入しておく事ができる。
威力が通常の2倍、かつ、敵の「防御力」を無視する。

  • 「スラッグ」
飛散しない一発単位の弾。最大2セット(4発)まで、1セット弾費用50で【拠点】や【ガンショップ】で購入しておく事ができる。
攻撃種別は通常通り【射撃】だが、同時に【肉弾】が使える状況(=至近距離)なら威力が通常の5倍になる。

アビリティ「マジックポイント」

固有ステータス「MP」を持つ。初期値/最大値は10。
MPは、【休憩】【拠点】ごとに1回復するほか、「HPが全回復する」時に同時に全回復する。
ただし拠点の治療など、「全回復」と明示されている場合のみ。
アイテム等で結果的に満タンになった場合などは回復しない。


設定

マフィアチーム「クリムゾン・ファミリー」の一員で、ボスの秘書。 サキュバスのメイデン。
元々住んでいた国でもゾンビ騒ぎがあり、マフィアのファミリーと飛行機で逃げて来たが
飛行機内でゾンビが発生し墜落。マリアの幸運に巻き込まれる形で生存した。
既に自らが仕えていたボスの死亡は確認してその最期を看取っており、
ボスの遺言により「信頼できる人間」を探し、この事件の解決を目指している。

「私、サキュバスですけどぉ…… とぉっても、マジメなんですよ?」

呼び方:マスター
一人称:私
好き・得意:あらゆるものを「処理」すること
嫌い・苦手:抑圧/節制/地味な任務
実はボス相手には:一度もサキュバスらしい事をした事がない

イラスト

最終更新:2016年08月02日 18:42
添付ファイル